• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツッティのブログ一覧

2011年08月22日 イイね!

取材とBBQ

取材とBBQ身に覚えないのになぜかお尻が筋肉痛なツッティです。



静岡セブンデイのときに、チャリティーオークションで「某雑誌の掲載権利」を落札し、その撮影会が先日おこなわれました。

うちのチームのFD勢が10台(ホントはもっといますが)参加してきました。
当日は雨が降ったりやんだりと不安定な天気の中撮影カメラマンとモデル兼オーナーさん方々が頑張り、私も表情が硬いとヤジを飛ばされながらもなんとか終了。

当初1ページ枠のだったはずが3ページ程増量してくれるそうな。

参加された皆様、この日のために当方から来てくださった方々、お疲れ様でした。

続きはWe・・・・・9月発売予定の雑誌で☆



その後はこの日、地元で花火大会がおこなわれるにあたり、自宅で「花火BBQ」をおこないました。

撮影が思ったよりも長引いてしまい、夕方からBBQ開始!
雨が降り始め、急遽簡易テント?の買出しに行ったりとバタバタしていたらすっかり日も落ちて、暗闇BBQとなってしまいました。。

花火が上がるころには雨もやんでよかったです。

※参加された方々の一人一発芸とBBQの模様は後日無修正にてフォトギャラUPいたします(爆)




さてBlackyですがこの撮影をもちましてしばらく乗ることができません。。
しばらく兵庫県へ筋肉増強のためお出かけです。


でゎ
Posted at 2011/08/22 22:11:31 | コメント(18) | トラックバック(0) | EVENT | 日記
2011年07月10日 イイね!

Blacky in 筑波-海ほたる[2011/07/07]

Blacky in 筑波-海ほたる[2011/07/07]最近妙におなかがゆるいツッティです。
このところ地元ではかみなりが多くて日中なかなか眠れません。。




さて、いまさらながらに更新です。

今年の7dayは筑波と海ほたるへ行ってきました。

朝早くから今回初参戦のいーきんさんと待ち合わせさっそく筑波へ!


↑中央道へ乗る前のいーきんさんFD(ホワイトエンジェル号?)
誰かが付けていた大きくてかっこいい翼に最近チーム内で流行りのLEDテールにバックフォグが装着されていますね☆



途中休憩を挟み、渋滞にはまりつつ昼前に筑波へ!

駐車場へ着くといきなり見たことのあるマシンが・・・


↑みん友さんのエイトマユ(マユ)さんとFDプルさんのかっこいいマシンたちが!

ちょうど某雑誌の取材を受けているところのようでしたのでオーナー様に挨拶とお話することができました☆


会場内へ入って最初に目に付いたのが、、、


↑767B!
めちゃくちゃかっこいいサウンドが筑波中に響き渡っていました☆
(走行写真は撮ったのですがイマイチでした。。)


筑波での詳細はmi-saブログにもありますので少々省かせていただきます。


会場で気になったデモカー、、、


↑マジックさんの4ローターのFDとスーパーオートバックスのFD!
どちらもインパクトあり過ぎです☆

駐車場では、

いーきんさんの最近GETした60M!白いボディとマッチしてていいです!
走っている時のホイールのキレイさにはとても惹かれます☆
そして、黄色い8は山梨から!以前うちのチームのオフ会にも参加していただいたyellow8akiさんのかっこいいエイト☆また都合が合えばFD乗りを連れ、参加していただけるそうです♪



筑波をあとにして海ほたるへ向かいました。
向かっている途中の看板には「大黒閉鎖」の文字が!
去年よりもさらに短くなっていてびっくりしました。

海ほたるへ到着!


6時半くらいに到着したのですが駐車場はかなり空いていました。

少しずつ車が込み始め、7時くらいにはすでに駐車場はロータリー車に埋め尽くされていました。

駐車場を通る車両たちを見ていたらBlackyをずっと見ている少年が・・・
話しかけてみるとわざわざ福島県からBlackyを見る為にきてくれたそうな。
大黒では見当たらなかったので海ほたるまで探しにきてくれました☆
びっくりな事にREDDYまで知っていて、さらには掲載されている雑誌を2冊持っているというくらいなのですから、正直これは素直に嬉しいですね。
震災のお話を聞きつつ舐めるようにBlackyを見ていただきました。
話が終わりしばらく目で追っていると、Blacky以外の車を全然見ないまま海ほたるの建屋の中へ・・・そして戻ってきてはまたBlackyを見る・・・・熱烈さがすごく伝わりました。

親父さんと友人?ときていた少年のFDがこちら・・・

いつかは是非Blacky2号となっていただきたいです。


スタバで一息ついて戻ってみると、、

↑すごい人だかり。どうやらビデオオプションの撮影をしていたようです。
(・・・ってことはBlackyの前でしているのかな??)


そんなところに登場していただきました。
MikeyZ_7さんのFD37!
昨年と同様に一緒に撮らせていただきました。

いろいろと熱いネタの提供ありがとうございました☆
また今後の進化が楽しみですね。


時間もだいぶ遅くなってきましたのでそろそろ帰ろうとした時に、いまさらながら知らなかった新事実が!
1階にあんな大きな駐車場があり、それもかなり盛り上がっていることを!
1階にいたみん友のみなさんすみませんでした。。
まさか帰り際にあんなにたくさん集まっていただなんて・・・汗


帰りのメンバー、、、

↑この3台で仲良く海ほたるから中央道まで連なって帰りました。


当日海ほたるではたくさんの方々とお話したり知り合ったりしました。
話せなかった方々もたくさんいましたが、すごく充実した一日でした。
写真も本当はもっとたくさんあったのですがブレと充電切れというトラブルがあり伝わりきれないところが多々有りましたが今年も内容の濃い7dayでした。

また来年、同じ日にお会いいたしましょう☆





でゎ
Posted at 2011/07/10 22:38:52 | コメント(15) | トラックバック(0) | EVENT | 日記
2011年07月04日 イイね!

静岡セブンデイ[2011/07/03]

日焼けがヒリヒリするツッティです。
曇りの天候でも肌は焼けるのですね。




今日は毎年恒例の静岡セブンデイに参加してきました。

朝早くから洗車をしてチームの集合場所でパシャリ☆彡


メンバーの方で1台水漏れのトラブルが発生してしまい、皆様で原因調査応急処置をし、変態・・・いや、編隊走行でもちや周辺の道の駅へ!

そこで待ちかねていましたのがチーム内でこの日まで進化を隠しきった今日のVIP!
劇的な返信をした新生〇〇号!(GO?)←あえて名前は伏せます。


写真では黒いですが実際はブラウンのような紫のような、大人のカラーリングにビジュアル的なフォルムでバッチリ生まれ変わったFD!
ホイールは規格外の12.5J!タイヤサイズはメガサイズの315!
中々見れるものではないですよね☆

会場では即某雑誌の撮影をされていました。↓


ここで気付く方はいると思います。
横にMikeyZ_7さんのFD37がありますねぇ☆
今年はハイレベルな長野の神々様達が出現しなかったので落ち着き気味なMikeyZ_7さんでしたがしっかりとこの後単独取材撮影されていました♪
このコラボショットはたまりませんね☆

Blackyもしっかりと撮影していただきました。


何かの雑誌に乗りますので見てくだいね。

イベント終了前に今年もお願いしました!
R-magicおーはら社長の黒FD!

久々のコラボ、烈空さんのブラックぴんきぃ~7

Blacky
のR魔黒いワイド3連星?
写真はmi-saをチェック②!

イベントも終了に近づいたところで参加されたチームのメンバーと全体ショット(2年前も同じ場所で撮りましたね)


それを一生懸命撮っている戦場カメラマン達?↓


を撮った直後後ろで自称パパが・・・?↓

看板と同化していました。


この後はお馴染みのむめさんでお食事をし、帰りはあるFD乗りの方とその助手席に乗ったサクライザーもどきのド悪魔達に煽られながら帰ってきました(爆)おかげで眠くならずにすみました☆



本日参加された皆様お疲れ様でした。
みん友さんで少ししかお話しできなかったり、話すことの出来なかった方、すみませんでした。
そして各地の差し入れお土産ありがとうございました☆


次は7月7日、どこに出没するかわかりませんがよろしくお願いいたします。


でゎ



・・・?


そういえば、今日のチャリティーオークションで、
「オプション雑誌内、1ページ掲載権利」を落札致しました。
普通では1ページ自ら掲載するのに80万円するそうです。

9月26日発売?のOPTIONに私のチームFD集団が乗りますので覚えていたら見てくださいね☆
・・・撮影日を決めなければ。。

アルコールを多く注入していますので誤字・脱字、気にしないでください。
Posted at 2011/07/04 00:45:55 | コメント(18) | トラックバック(0) | EVENT | 日記
2011年05月16日 イイね!

BLACKY in SAB柏沼南[2011/05/15]

BLACKY in SAB柏沼南[2011/05/15]前ブログではご心配おかけしました。
その後風邪を引き、今は日頃の疲れのせいかなぜか立ちくらみが長く続いているツッティです。



さて、先日Blackyはケースペック主催?のドレスアップコンテストにSAB柏沼南まで行き出展してきました。
第1回目ということで今回、
・ミニバン・ワゴン部門
・スポーツ部門
・Kカー部門
の3部門ありました。

朝方から会場へ車両搬入し、準備をしているところにオーラ漂う車両が前から向かってきました・・・!



谷口選手のR35!
ドライカーボンが激アツです!!
良く見るとインナーフェンダーまでドライカーボン!
めちゃくちゃかっこよかったです☆

会場内はハイレベルな車両ばかりで、今後の参考になればと思い片っ端から舐めるように車両やブース、デモカーなどを見ていました。

Blackyも谷口選手や織戸選手に見ていただき高評価を得られたことがプロデューサーとしても正直大変嬉しかったです。


気になる結果ですが、

スポーツ部門第1位をいただけました☆
3位から1位まですべてFD3Sなのがまたビックリですがw


それだけでお腹は一杯だったのですが、
なんとっ!

総合優勝までいただけました!


当日は様々なドラマがありましたが、詳しくはmi-saブログにて近々アップ予定ですのでお楽しみを。

イベント後は参加されたFD3Sだけでの記念ショット


会場へたまたま遊びに来ていたMUTAさん、撮影・写真提供していただきありがとうございました。
今度はちゃんと想定して望遠レンズ持参でいきます。

最後はMikeyZ_7さん風ショットで、


でゎ。
Posted at 2011/05/16 22:16:35 | コメント(22) | トラックバック(0) | EVENT | 日記
2011年04月05日 イイね!

エキサイティングカーショーダウン

エキサイティングカーショーダウンやっと体力が回復がしてきたツッティです。



先日、エキサイティングカーショーダウンに参加してきました。
と言っても3日の日曜日みですが。

二日間ハードなスケジュールでしたが、共に行動をしていただいたいーきんさんに感謝の気持ちで一杯です☆

会場では、サウンドコンテストやチャリティーオークションなどがおこなわれていて、本格的なチューニングカーの数々が見れてさらに弄り心に火が付いてしまいそうです・・(;^ω^)

我が家のデモカーは、ガールズ部門で銀賞をいただけました☆
スポンサーとして私も嬉しく思います。

雑誌は取材が多く、どの雑誌に掲載されるかわかりません。。
OPTIONは確実にわかるのですが・・
先日マスカレード様に作成していただいた復興支援リボンステッカーやBLACKYラブステッカーも好評で質問や写真をとられる方も多く見られました☆

そして会場で共に参加した、FD大好き☆さん
会場内でお会いした、☆Vivi☆-Ana号さん
裕樹さん
みの with Noble-Lilyさん
お疲れ様でした。

その他に色々なショップさんとコミュニケーションをとり名刺などを頂きました。
(今後お世話になるかもしれませんがその時はよろしくお願いいたします)

まだまだ沢山のドラマはありましたが、詳しくは広報いーきんさん、オーナーmi-saのブログを見て頂ければと思います。


でゎ
Posted at 2011/04/05 02:24:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | EVENT | 日記

プロフィール

免許を取ってずっとセブン1台をイジり愛してきたロータリー馬鹿です。。。 この度FDを降りることになりましたが、新たにもう1台のFDをプロデュース&スポンサーし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2017 ROADHOUSE WOODLANDTRAIL CAMP♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 20:45:05
Defi 
カテゴリ:BLACKY
2012/06/02 22:23:39
 
SYBERSTORK 
カテゴリ:BLACKY
2012/06/02 22:22:20
 

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
乗り換えました。 -編集中-
マツダ RX-7 "Blacky" 【黒セブン妹号】 (マツダ RX-7)
ずっと1台のFD(過去の)を10年間大事に乗ってきたのですが、人生最大のイベントがあり降 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのボディタイプ、初めてのディーゼルとなりますがよろしくお願いいたします。 外装 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぷちゃん (ホンダ ステップワゴン)
家庭の事情により乗り換えました。 快適なファミリーカー仕様に仕上げたいです!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation