• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツッティのブログ一覧

2011年12月26日 イイね!

Blackyいちお復活?

遅くなりましたがメリークリスマス!
皆さんはどう過ごされましたか?
1日中FDを直していたツッティです(笑)




クラッシュして2ヶ月、Blackyがようやく形となってきました。

こんな状態で外に野ざらしだったのですが・・・




やっとバンパーが装着され・・・




ました。

画像はないのですが現在はベンチュリーリップも装着済です☆


しかし、寒さに弱い私・・・かなり妥協してしまいホントおおざっぱな仕上がりとなってしまいました。。

パテは削りきれずに・・・そしてフェンダーは・・・



ばんそうこう・・・汗

、とまぁ仕上がりはぐでぐでですがリメイクするまではこのままでいき、
例のある時がきた時にフェンダー、フロントバンパー、リップスポイラーは買い直します(笑)

それまではドリ車状態ですがご勘弁を・・・。


ということでひとまず復活です!


復活はしたものの、新たな問題が。。
エンジン始動時にブレーキマスター下部より煙が出ますが、しばらくすると消えてしまう為原因不明です。。
匂いはクーラントでもオイルでもなさそうですが、まさかブレーキ?

とりあえず年明けにR魔で見てもらいます。




話は変わり、
Blackyステッカーを貼って下さったと言うことで写真を撮らせていただきました☆


いーきんさんはエアロミラーに・・・




チュウコンさんはGTウイングに・・・




貼っていただきありがとうございます☆


車両じゃなくても結構です。
もし貼られた方は画像くださーい♪



でゎ
Posted at 2011/12/26 22:32:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | RX-7 FD3S (BLACKY) | 日記
2011年05月25日 イイね!

Blacky大破

プロデュース・スポンサー・メカニック員以外に、最近は広報・マネージャー業務もしているツッティです。



先週仕事中に1本の電話が・・・

Blackyが停車中にもらい事故を受けたという報告をいただきました。

もちろん割合は10:0でこちらに落ち度はなく怪我もありません。

相手の方は身内であって、もちろん故意的にぶつかってきたわけではありません。
人は必ずふとしたときに気を抜いてしまう時があります。
相手の方も悪気があったわけではなく、スピードもそんなに出ていたわけではないのでお互いに怪我等がなく私としては安心致しました。


Blackyの損傷ですが、停車中に斜めからの追突で当たり所が悪く、リアバンパーをつぶしつつ横方向へ持ってかれたという状況で、今わかっている範囲でリアバンパー、ナンバー、バックカメラ、バックランプ、テールランプ、リアワイドフェンダー(リアバンパーにかぶさっているため)、ドア(ワイドフェンダーに押されて)になります。

すべて保険で直してもらうこととなったのですが、ワンオフなテール、バックランプ類は同じものが作れるかどうかが課題です。

そしてなによりの悩みが7月までに間に合うかどうか。
復活の兆しはまったく見えておりません!
いろいろ複雑な気持ちでいっぱいですが、当面みんカラブログはくだらないネタになるかもしれないことをお許しください。
Posted at 2011/05/25 22:02:13 | コメント(26) | トラックバック(0) | RX-7 FD3S (BLACKY) | 日記
2010年12月01日 イイね!

愛車グランプリ2010!

愛車グランプリ2010!先日寝違えてあばらを再び痛めてしまったツッティです。



今年はみんカラ「愛車グランプリ2010」へエントリーいたします。


昨年はメンタル的にそれどころではなかったのですが、
今年から前・FD3Sから受け継いだ遺志を継ぎ、まだ進化の途中ではありますがいろんな方からの
客観的に見た今のFD3Sをどう思うのか気になることもあり、この場を利用させていただきました。


見た目も中身もすべてを出来る限り両立したいというわがままをモットーに、財布と相談しながら全身全霊を込めた「街乗りGTマシン」として仕上げ目指しております。
(詳細などパーツレビューにはまだ載せてはいませんが。。横やリア周りはブログや愛車紹介を見てください。)


みん友さんの方やそうでない方も、この車を客観的に見て「いいね!」と思った方は「いいね!」ボタンをぽちっと押してくださいませ。




また、感想やご意見などもこの際にコメント等をいただけたらと思います。


では
Posted at 2010/12/01 23:54:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | RX-7 FD3S (BLACKY) | 日記
2010年10月15日 イイね!

Blacky in R-magic[2010/10/14]

Blacky in R-magic[2010/10/14]最近イマイチモチベーションが上がらないツッティです。



本日はR-magicさんに遊びに行ってきました。
デモカーの横にどこかで見たマシンが・・・笑

今回はオイル交換目的でしたが、今日は平日のためお店が空いていたので、おーはらさんを独占し今後のバージョンアップの相談と予約に行ってきました。
時は年末、見た目も中身もプチ整形です!

おかげで冬のボーナスが・・・
とりあえずREDDYのパーツを加工して用意を・・・

あ!
REDDYをバラしてくれるメカニックマン募集中です!(壊し屋ではないですよ)
タダ働きですが・・(;^ω^)


さて、ロータリーミーティングも週末!
せめて洗車とプラグ交換はしておきたい。。
Posted at 2010/10/15 00:04:39 | コメント(15) | トラックバック(0) | RX-7 FD3S (BLACKY) | 日記
2010年07月06日 イイね!

明日はいよいよ7Day

明日はいよいよ7Day今日は朝から毎年恒例の健康診断をし、ずっとFDを弄り続けて早くもこんがり日焼けをしてしまったツッティです。
めちゃくちゃ肌が痛い・・・


今年もやってきました7月7日、筑波には行くことができませんが昼頃から○黒に行く予定です。

11年目になりますが○黒に行くのは3回目、昨年はたくさんの方と出会いお話しすることができました☆
今年もこられる方、是非見かけましたら教えてくださいね♪

目印はチタンコーティングリムとスワロフスキーです☆

この日のために買っておいたパーツたちが時間がなく間に合いませんでした。。。
ざっくり約10点ほど・・・取り付けたら後ほどアップいたします!


さて、今日は早く寝て明日は朝から洗車をせねば!

※写真はアイズのスワロフスキー加工Ver.2です
自分でやったとはいえ高級すぎるライトになってしまいました。。
昼と夜、別な顔を出す加工をいたしました☆
Posted at 2010/07/06 23:17:18 | コメント(12) | トラックバック(1) | RX-7 FD3S (BLACKY) | 日記

プロフィール

免許を取ってずっとセブン1台をイジり愛してきたロータリー馬鹿です。。。 この度FDを降りることになりましたが、新たにもう1台のFDをプロデュース&スポンサーし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017 ROADHOUSE WOODLANDTRAIL CAMP♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 20:45:05
Defi 
カテゴリ:BLACKY
2012/06/02 22:23:39
 
SYBERSTORK 
カテゴリ:BLACKY
2012/06/02 22:22:20
 

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
乗り換えました。 -編集中-
マツダ RX-7 "Blacky" 【黒セブン妹号】 (マツダ RX-7)
ずっと1台のFD(過去の)を10年間大事に乗ってきたのですが、人生最大のイベントがあり降 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのボディタイプ、初めてのディーゼルとなりますがよろしくお願いいたします。 外装 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぷちゃん (ホンダ ステップワゴン)
家庭の事情により乗り換えました。 快適なファミリーカー仕様に仕上げたいです!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation