最近溶接というものを覚え始めたツッティです。
ちゃんとした保護具を使っていなかったせいか目と肌が少し痛いです。。汗
Blackyにちびっ子用モニターを導入してみました。
そして内装色と自然に溶け込むようにこんなのを使ってみました。↓
今年の東京オートサロンで気になっていて、イベント特価で安かったのでついつい買ってしまいこんでいました。
このスプレーの魅力は吹いて乾いたら、テープなど貼り付けて簡単に剥がすことが出来てしまうんです。
ラバースプレーなのでちょっとほこりが付きやすいような気がしますが、タオルで拭くくらいでは剥がれないので使い勝手が良いです!
そして何よりも塗装が簡単です。
ムラができたと思っても、乾けば何事もなかったように綺麗に仕上がります!
めっちゃ塗装が下手な私でも簡単に出来ました(笑)
取り付け前の助手席はこんな感じ・・・
エアバッグを取り外し・・・
じゃじゃん♪
(ちょっと写真が遠すぎた。。)
なかなかいい感じに付きました!
肝心なことにまだ配線は繋いでいませんが・・・(爆)
片側のモニターで追加メーターの表示をする・・などなど、
可能性は広がりましたが、ひとまず仮付け状態ですw
でゎ
2017 ROADHOUSE WOODLANDTRAIL CAMP♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/05/30 20:45:05 |
![]() |
Defi カテゴリ:BLACKY 2012/06/02 22:23:39 |
|
SYBERSTORK カテゴリ:BLACKY 2012/06/02 22:22:20 |
![]() |
マツダ CX-60 乗り換えました。 -編集中- |
![]() |
"Blacky" 【黒セブン妹号】 (マツダ RX-7) ずっと1台のFD(過去の)を10年間大事に乗ってきたのですが、人生最大のイベントがあり降 ... |
![]() |
マツダ CX-5 初めてのボディタイプ、初めてのディーゼルとなりますがよろしくお願いいたします。 外装 ... |
![]() |
すてっぷちゃん (ホンダ ステップワゴン) 家庭の事情により乗り換えました。 快適なファミリーカー仕様に仕上げたいです! |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |