• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツッティのブログ一覧

2015年05月17日 イイね!

助手席用モニターとラバースプレー

最近溶接というものを覚え始めたツッティです。
ちゃんとした保護具を使っていなかったせいか目と肌が少し痛いです。。汗







Blackyにちびっ子用モニターを導入してみました。



そして内装色と自然に溶け込むようにこんなのを使ってみました。↓





今年の東京オートサロンで気になっていて、イベント特価で安かったのでついつい買ってしまいこんでいました。

このスプレーの魅力は吹いて乾いたら、テープなど貼り付けて簡単に剥がすことが出来てしまうんです。

ラバースプレーなのでちょっとほこりが付きやすいような気がしますが、タオルで拭くくらいでは剥がれないので使い勝手が良いです!

そして何よりも塗装が簡単です。
ムラができたと思っても、乾けば何事もなかったように綺麗に仕上がります!
めっちゃ塗装が下手な私でも簡単に出来ました(笑)




取り付け前の助手席はこんな感じ・・・





エアバッグを取り外し・・・





じゃじゃん♪
(ちょっと写真が遠すぎた。。)


なかなかいい感じに付きました!
肝心なことにまだ配線は繋いでいませんが・・・(爆)
片側のモニターで追加メーターの表示をする・・などなど、
可能性は広がりましたが、ひとまず仮付け状態ですw





でゎ

Posted at 2015/05/17 19:42:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツネタ | 日記
2015年05月08日 イイね!

車内を少しスマートに

久しぶりにiPhoneにしたツッティです。
相変わらず慣れないです。。。
でもapplewatchは買ってしまいました(爆)




FD3Sの狭い車内の空間を少しでも有効的に使えるように、修理してしてもらったついでに作業していただきました。


まずはETC・・・





このように埋め込んでもらいました!
(おーはらさんの黒セブンさんと一緒です。)





写真はないのですが、ETCのアンテナもメーターフードパネルの内側に入っていますのでダッシュボード上やフロントガラスもすっきりです♪
もちろん全然問題なく反応しますよ☆



つづいてサイバーナビのマイクは・・・




よくよく見てみると・・・





ありました!
ロールケージを取り付けているのでサンバイザーがないのですが、
サンバイザーを取り付けるところにマイクを埋め込みました。
先日運転中にハンズフリーで会話しましたが、これまた問題なく使用できました。



そしてDefiの限定メーター、ADVANCE C2・・・






の、コントロールユニットとサイバーナビのドライブレコーダーのユニットはここに!





Defiのコントローラーはマジックテープで張り付いているので、使用したい時だけ引っ張って操作できます。

ユニット類は何かと場所をとるので知恵と発想力が必要ですね☆
(私はやってもらっただけなのですがww)

その他にも小ネタ、小技を使っていますが、あんまりネタ数がないので小出ししていこうと思います。






先日届いたフェンダーのウインカー、
また水が入り込んでしまったので新たに注文したのですが・・・





いつもライトスモークタイプを頼んでいたのに今回はなぜかスモークタイプが届いてしまった。。





でゎ
Posted at 2015/05/08 20:28:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツネタ | 日記
2015年04月03日 イイね!

ウインカースイッチとチタンナンバーフレーム

日頃忙しいうえに通院通い(実はちょっと遠くて)なんて生活を送っていたら、睡眠時間があまりなくって、先日たまたま時間があったので寝たら半日も眠ってしまったツッティです。







Rmagicのステアリングに交換して、ウインカーレバーが遠くなってしまったので新たにウインカースイッチというものを取り付けてもらいました。
(組み合わせはRmagicステアリング/ラフィックス/ショートボスです)






ステアリング裏に付いているスイッチが左右のウインカーとなります。



普通にレバー操作すると、どうしてもステアリングから手を離さなければならないので楽にできるようにしてもらいました。






レバー操作






スイッチ操作


そして便利なことにスイッチを1回押すと5回、ウインカーの点滅を繰り返し自動で止まります。
(レバーを軽く動かしたり、ハザードボタンを軽く押すだけでも同様に動作します)


特に車線変更なんかではとっても便利です!











あとは、似合うか似合わないかわからないまま買ってみたチタンのナンバーフレーム。


商品だけ見るとフレーム自体大きいし、なんかしつこいかなと思っていたのですが・・・






ビフォー






アフター


取り付けてみると、個人的な感想ですがなかなかイイ感じ♪


ということで似合わなかったら嫁ぎ先を考えようと思っていたのですが、無事採用ですww









でゎ
Posted at 2015/04/03 21:32:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツネタ | 日記
2015年03月16日 イイね!

完 全 復 活 !

ついにBlackyが直りテンション上がってますが、こないだステップワゴンで停車中に後ろからズドンと追突され、ただでさえ軟弱な肉体をさらに痛めたツッティです。


・・・なので、現在通院生活中です!


何シテルでもあるように、たくさんのご心配のご連絡ありがとうございました。


相手もそんなにスピードが出ていなかったので軽度ですみました。






Blackyですが、やっと・・・やっと復活することが出来ました!


炎上事件から約1年(2か月だけ仮退院しましたが)、とても長く感じました。


こんなに車とも離れたことなかったし、精神的におかしくなりそうでした!←特にオーナーであるmi-saがww


まだある意味重要なパーツは付いていませんが、、、燃えてしまった内装はこのとおり・・・





元通りになりました。


ホントここまで修理してくださった業者さんや、複雑な状況をスムーズに進めてくださった保険会社さん、そして数々の部品提供や精神面をサポートしてくださった、たくさんのみん友さん方々には感謝の気持ちでいっぱいです。


おかげさまでこれからも楽しいカーライフを過ごせることとなりました!





・・・ということで、今後もツッティ&mi-saをよろしくお願いいたします!


さっそくですが、今年こそ2年ぶりにりんくう7DAYへ参加したいと思います。




でゎ
Posted at 2015/03/16 20:19:09 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月30日 イイね!

ウィンドウスイッチとマット

車熱が徐々に冷え切りそうなツッティです。


Rmagicへ預けているBlackyにトラブル発生ということで退院が延びています。


まぁ走行中に発生しなかったことが不幸中の幸いでしたが。。


この際いろいろと見てもらうことにしました♪



さて、このままではホント車熱が冷めてしまいそうなので今できることを少しずつ・・・


まずはパワーウィンドウのスイッチを交換しました。





見た目は何ともないのですが、助手席側のスイッチが根元から割れています。。汗


今まで壊れたことがなかったのですが、ついにきたかって感じ(爆)


某オクで購入した、画像後ろ側にある強化品(ポリアミド樹脂で作られたスイッチ)と交換しました!





交換後(いきなり完成)!!


見た目も違和感ないし、動かした感じも引っかかりなくスムーズ♪


気になる使い心地や耐久性ですが・・・Blackyは戻ってこないし、予備のパワーウィンドウのスイッチは本体ごとあと3個あるし当分出番はなさそうな・・・・汗


でも今付いてるのが壊れたらこれと交換したいと思います。







続いて、昨年から佐藤商会でオーダーしていた新しいフロアマットが届きました!





今回はロールケージのバーを避けた形になっている特注品です。


これで変に砂が溜まらないし靴も引っかからない・・・と思うwww


もちろん淵の色はピンクですよ~♪



でゎ
Posted at 2015/01/30 20:31:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツネタ | 日記

プロフィール

免許を取ってずっとセブン1台をイジり愛してきたロータリー馬鹿です。。。 この度FDを降りることになりましたが、新たにもう1台のFDをプロデュース&スポンサーし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017 ROADHOUSE WOODLANDTRAIL CAMP♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 20:45:05
Defi 
カテゴリ:BLACKY
2012/06/02 22:23:39
 
SYBERSTORK 
カテゴリ:BLACKY
2012/06/02 22:22:20
 

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
乗り換えました。 -編集中-
マツダ RX-7 "Blacky" 【黒セブン妹号】 (マツダ RX-7)
ずっと1台のFD(過去の)を10年間大事に乗ってきたのですが、人生最大のイベントがあり降 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのボディタイプ、初めてのディーゼルとなりますがよろしくお願いいたします。 外装 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぷちゃん (ホンダ ステップワゴン)
家庭の事情により乗り換えました。 快適なファミリーカー仕様に仕上げたいです!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation