• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月14日

お盆休み、宮崎→鹿児島へ

お盆休み、宮崎→鹿児島へ 7月後半、8月前半と、どこもに行かず。。。だったので
鹿児島へ、帰郷がてら、宮崎のダムへ
天候悪し、台風接近状態・・・
困難なダムは、一旦キャンセルして、比較的簡単そうな・・ダムへ
高岡ダムへ


後、500m、、ここからが道が狭い、思った以上に酷道では?((泣)↓


心配性なので、車おきます


500m、楽勝と思ったら、以外に遠く、更に坂・・息があがりました


とりあえず、写真とれたので
次のダムへ(九州宮崎、九州電力のダムは、別な場所でダムカード配布)

少し離れた場所の岩瀬ダム、到着(台風近いが、雨止んでます)


ここは、県管轄のダムのため、その場でカード配布


***

岩瀬ダムのダムカードもらえて気を良くして
大淀ダムへ突き進んでいたら、スマホから警報が・・・(大雨状態)
大雨警報発令  。。 ちょと怖くなって挫折・・・・(次回)

途中、消防署の車にもすれ違い、冷やかな目で
(たぶん、何でこんな天候の悪い日にうろうろしているかな?
 って感じでしょう)


無難な駅の緑地化へスイッチ・・
宮崎小林駅→西小林駅→えびの飯野駅



→えびの上江→ 途中、森岡城 
聞いたことないなあって思っていたら、個人で作ったお城でした(すごい)


→えびの(また、雨止みました)


→京町温泉 ***


→鶴丸→吉松駅へ
蒸気機関車が鎮座していました。知る人ぞの駅でした






→栗野→大隅横川  
風情のある駅ですね(無人駅ですが)




→ ここまで駅の緑地化を済ませ、
  高速・横川ICにのり、鹿児島へ  *********

以上、つづく

ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2019/08/30 12:27:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2019年8月30日 19:21
こんばんは♪

やはり宮崎山間部のダムは
難関が多いようですね(;^_^A
私にとっては未踏のダムなので
ダムカードは取りに行きたいとこです。。
コメントへの返答
2019年9月1日 20:03
こんばんは!コメありがとうございます。

宮崎は、難関多しです
間違ってもZで行ってはダメです。(行きませんよね笑)

他県と違って宮崎県は、ダムカードは、九州電力も配っているので多量ゲットできる県ですね

プロフィール

「@melo15 さん、是非レポお願いします。ちょっと高額ですが、買ってみたいです」
何シテル?   08/05 19:00
yamapi1010です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ CLAクラス]ホットフィールド フロアマット Shaggy Rag 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 16:04:43
FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 18:24:59
[レクサス NXハイブリッド]メルセデス・ベンツ(純正) パフュームアトマイザー・ポータブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 12:36:53

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
Eクーペから、あこがれのAMGへ FRから4WDへ 乗り心地は、ダウンしましたが、 エン ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
初の輸入車購入で初のメルセデス・ベンツです。 現行のCクーペに比べたら、ちょっと形がイマ ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
Eクーペの前に乗っていました。
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペに乗っています。 昨年の10月に購入、車体、シートの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation