• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamapi1010のブログ一覧

2022年01月05日 イイね!

Happy New year 2022

Happy New year 2022
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 今年は、桜島をバックに日の出撮影できました・ ちょっと、日が昇り気味でしたが良しとします。 *** **** 今年一年、穏やかな一年であって欲しいですね。 昨年は、コロナ影響で長距離ドライブ等は、あんまりできていなかった ...
続きを読む
Posted at 2022/01/05 12:23:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2020年08月11日 イイね!

久しぶりの阿蘇、鹿児島

久しぶりの阿蘇、鹿児島
久しぶりの投稿です 内容は、二ヶ月前の話ですが、記録も兼ねて・・ 久しぶりに越県です。 鹿児島へ帰郷しようと思い、今回は阿蘇経由で帰ろうかと 普段通らない南阿蘇経由を選択・・ 途中、阿蘇望橋 木造建築でめずらしい橋です。\(^o^)/ ちょっと誰か、ぶつけていて、削れていますね(T_T ...
続きを読む
Posted at 2020/10/06 12:45:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2019年08月16日 イイね!

お盆休み2、鹿児島、周辺の緑地活動

お盆休み2、鹿児島、周辺の緑地活動
***お盆休み**** 第二弾 いつも更新が遅いのですが、久ぶりの緑地化活動開始・・ 鹿児島隼人の日当山駅(肥薩線)から、出発 ダム活ではないので、基本酷道なし、楽勝です 日当山駅、到着 次の表木山駅です、、 何となく嫌な予感がしてきています ・・・・ 表木山駅 → 中福良駅 ・・・ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/14 01:58:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2019年06月01日 イイね!

天空の道 からほけ谷大橋

天空の道 からほけ谷大橋
九州CMロケ地に行くもの、個人的には好きなので トヨタの九州CMにて、紹介されている佐賀平野を望む「天空の道」へ行ってきました。俗に言うループ橋です 福岡方面からのアプローチなので、 超久しぶりに、みんともさんの雨読さんを誘っての北上です 大分道→長崎自動車道に乗り途中でPAにて合流。 雨 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/04 12:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2019年05月03日 イイね!

桜島(磯方面)→指宿、開聞岳

桜島(磯方面)→指宿、開聞岳
6月も半ばとなってきており、いまさら感なのですが 忘備録的な感じで、5月鹿児島での記録・・ 谷山方面から見た桜島・・ 谷山と言っても鹿児島の人しかわからないのですが((*_*) 久しぶりに薩摩半島縦断してみます。 磯海水浴場近くから、スタート(島津家別邸 仙巌園近く) 桜島が、 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/18 12:13:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年12月03日 イイね!

大分国東半島、紅葉巡り・・①富貴寺

大分国東半島、紅葉巡り・・①富貴寺
大分国東半島、紅葉巡り・・①富貴寺 今回は、紅葉めぐりです、車ねた、今回ありません;; 昔、パソコンのスクリーンセーバーになっていた 国東半島にある割りと有名な富貴寺です。 入り口 古いながらの門構え、300円を払い入ります イチョウの感じが良かったです(絨毯状) 人が多い ...
続きを読む
Posted at 2017/12/14 12:31:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2017年02月23日 イイね!

津久見四浦河津桜祭り

津久見四浦河津桜祭り
みんカラお友達のブログを参照して、おー、もう桜が咲いているんだ!と思い、見に行くことしました。・・・ やけに道が混んでいる?なぜ?と思ったら、まつりやってました↓ イルカ島を抜け、山を登ります   途中で車を止め、桜撮影へ 周りの海も綺麗ですねー 途中の道は、結構、 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/24 12:41:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2016年06月03日 イイね!

GW 鹿児島(鹿屋→佐多岬へ) 2日目 

GW 鹿児島(鹿屋→佐多岬へ) 2日目 
まったく、撮影した写真の整理ができておらず、 やっとGWの2日目のブログアップ (もう6月なのに・・) 初日は、大分市内から宮崎を抜け、大隅半島の鹿屋市に到着 次の日、目的地、本渡最南端の佐多岬へ出発、南下します まずは、根占(ねじめ)の道の駅です。 結構知らない人も多いですが・・ 元 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/06 22:53:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2016年05月15日 イイね!

GW 大分→宮崎ルート→鹿児島へ 初日①日目

GW 大分→宮崎ルート→鹿児島へ 初日①日目
世の中は、GWネタは、もう既に飽きられているとは思いますが 鹿児島へ帰省がてら、緑地化計画を実施 普段だと熊本ルートで南下するのですが 例の地震の関係で、久しぶりに、宮崎ルートを選択 一気に高速で宮崎市まで南下します(*^^*) 宮崎駅到着↓いい天気です ここから、CP化(緑地化)開 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/17 12:45:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2015年12月24日 イイね!

ハイドラ 大分市、テリトリーゲット

ハイドラを初めて一年くらい・・ その間、チェックポイントとテリトリーなる機能が追加され やっと年末に自分の地元をテリトリー化する事に成功 結構、時間がかかりました。。 (エコではないとなあと思いつつも・・  意味もなく毎日車に乗らないといけない・・)   県庁所在地は、住んでないとテリトリー ...
続きを読む
Posted at 2015/12/30 19:31:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@鳩ぽっぽ☆ さん、いよいよ酷道ですね、楽しみ」
何シテル?   07/05 13:08
yamapi1010です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ CLAクラス]ホットフィールド フロアマット Shaggy Rag 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 16:04:43
FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 18:24:59
[レクサス NXハイブリッド]メルセデス・ベンツ(純正) パフュームアトマイザー・ポータブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 12:36:53

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
Eクーペから、あこがれのAMGへ FRから4WDへ 乗り心地は、ダウンしましたが、 エン ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
初の輸入車購入で初のメルセデス・ベンツです。 現行のCクーペに比べたら、ちょっと形がイマ ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
Eクーペの前に乗っていました。
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペに乗っています。 昨年の10月に購入、車体、シートの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation