• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamapi1010のブログ一覧

2023年08月05日 イイね!

男たち、四国縦断巡り

男たち、四国縦断巡りこんにちは、お盆前にみん友さんと四国を巡ってきました
ちょっと写真が多くなってすみません;;
(やっと写真の整理もできたかな)
*****
元々は、みん友さんの一人と会ってみたく、
同じくみん友さんのごしょうさんにお願いしてみました。

四国経由で関西へ上陸って、お願いしたら、
何故か目的地が、四国になっていた事は内緒です(笑)

この持ち主御本人と筐体にも会いたくて、依頼・・白い筐体
alt
なかなか、同じ車種に会えないので・・・

で、赤の人におねがいしました\(^o^)/
alt


まずは、当日、朝早く、佐賀関フェリー乗り場で待ち合わせです
alt
既にスタンバっています

で、乗船です(笑)
alt

フェリー、四国の岬到着後、早速、四国巡り開始です、
第一弾の訪問先、模型飛行機道路公園、たぶんマイナーな場所、
alt
昔のゼロ戦がいると思ったら、宇宙人もいました 謎

google mapでは、大きな零式戦闘機が写っており、
てっきり本物がいるって思い込んでいたので、2回も、素通りしてしまいました(T_T)

そのため、ごしょうさんに、「道を間違えて!」窓越しに叱られている最中です

alt
他にもいっぱいレプリカが・・ グラマンかな
alt

その後、昼過ぎにめでたくセブンさんと集合できました!

そして、、、最初の食事です・・自分は初です(笑) 

有名な鳥の店、一鶴です、
ここで恐れていた事が、ここで発生
alt
alt

他の方々、食べる量がはんぱないんです、

鳥のおかわりを、何度も繰り返していました、
超うまいのは認めますが、モノには限度ってものがあります
(自分は、まったく、ついていけないです(>_<)

その次の訪問先、四国村ミウゼアムです
実は、すごく行きたかった訳でないが、最初にヒットした観光地、
ともかく暑い。。。。。
alt

めづらしい かずら橋 渡るの苦労しました(*_*)
alt

なぜか、、風鈴に魅せられているごしょうさん
alt
alt

高速を使い、ホテルへGOです!(^_^;)

そんでもって、ホテルまでの道のり、白と赤が競争しはじめて、自分はおいてぼりでした(しょぼん) 
あれほど、ゆっくり走るって言っていたのに・・嘘つき兄弟です ☆彡



ホテル到着・・・久しぶりの同室、雑魚寝です
修学旅行みたいです\(^o^)/
alt

##

これで初日は、完了
ホテルのバイキングでも、食べ負けていた事は内緒です。

***** 次の日、やっと本丸のコラボ写真です ****
****************************

alt


***拡大***
alt

alt

お尻から
alt

alt

いろいろと写真、撮影しまくりました・・


撮影後、何と「鳴門のうず」を見ることになって、、、、
(これは良かった!\(^o^)/)

船での豪華、クルーズです。
(お高い場所を、セブンさんに確保してもらいました、感謝)
alt

しばし、車は置いていきます
alt




なんか、VIPなお二人ですね (*^^*)

alt
↑貫禄のある二人に、いろいろと命令されていました
 高額・船代を出してもらっている手前、下僕状態で拒否権がありません;;

橋の下を通ります、後で、この橋も実際に訪問予定です
alt




いよいよ、うず、登場!!
alt
ちょっと感動です

外からの船の位置
alt



次の場所、今度は、さっき真下を通ったうず大橋を訪問です
alt
alt

ガラス越しに下ものぞけます
これ以上先には、行けないみたい、折返しです


うず橋、、訪問後、、、再度、、、

橋をバックに写真撮影・・CLA45Sを並べて撮影できるなんて・・
連れてきてもらった、ごしょうさん、関西から来てもらったセブンさんに感謝です
*******
alt

****

最後は、うどんを食べて帰宅です・・

alt
有名所のお店・・
alt

ここでも極悪?コンビ(笑)が、うどんのバク食いをしています

我々3人しかいないのに、
コップを4つ置くという高等テクニックを見せてました。
存在しない、4人目が、めっちゃ大量注文している体で食べるという技です
この人達は、すごい・・・の一言です\(^o^)/
おかげで、小食な自分も釣られて、おかわりしていました(まずいです)



最後は、セブンさんに、ハイレゾのいい音聞かせてもらいました。
写真は無いのですが、内装も凝っていて音よりもそっちが気になって・・・・

良くしてもらったセブンさんに別れを告げ
ごしょさんと、大分へ戻ります。


四国真ん中縦断で、岬のフェリー乗り場へ向かいます
途中、まともや、道に迷いながら何とか三﨑フェリー乗り場へ到着
ごしょうさんに引っ張ってもらったおかげで、予定より早い!
alt

いやー、非常に楽しい旅でした。

また、再訪問・・四国を目指すかな・・ 
今回、いろんな事が多かったので、まったく、緑地活動できなかったし・・

<<本日のシングルベストショット>>
alt
Posted at 2023/08/28 20:23:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | プライベートオフ会 | 日記
2023年07月26日 イイね!

道の駅、竹田訪問

道の駅、竹田訪問
先々月の7月、とある土日
昼ごはんを兼ねたちょっとした小ドライブ、、、

大分市から竹田、道の駅まで・・




ちょっとごはんを


ちょっと気になる自動販売機発見
ぴかちゅう・・

***
Posted at 2023/09/05 17:36:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2023年06月30日 イイね!

BMWディラー訪問、M2新型試乗

BMWディラー訪問、M2新型試乗こんにちは、久しぶりにBMWのディラーを訪問してみました。
野菜が無料で貰えるって事で、、貧乏な自分には非常に良い企画です




4シリーズが置いてある横に、お野菜エリアが出来ていました


マルシェってなっています。



でも、今回の本当のお目当ては、M2を店用に降ろしたという事で
新型M2へ試乗・・です



ちょっと、今回内装、非常に、こっています
シートベルトにも色ついている(\(^o^)/
評判の悪いアイドリングストップもコーディング無しで止められます、
(毎回、手動でボタンを押すのも面倒なので)

2しりは、進んでますね、他のシリーズもそうなっているのかしら・・


リアの感じ



高速も乗せてももらいました。
何かヨダレが出そうな位、速かったです・・ 
嫌なことも忘れられそうです(笑
しかしながら、お値段が、、この車も大台乗るんですよね・・
4WDも出るみたいですが、国内デリバリーは未定との事

自分、今、FRは怖くて乗れないなあ・・

Posted at 2023/07/27 17:34:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2023年06月23日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コーティング施工頻度は?(A:週1以上 B:月1以上 C:月1未満)
回答: C
Q2. 重視するのはどちら?(A:露天駐車での耐久・防汚 B:洗車後の耐久)
回答:A
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/06/23 18:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年05月12日 イイね!

天草緑地活動+牛深ハイツ

天草緑地活動+牛深ハイツ****

みなさま、GWはいかがお過ごしだったでしょうか?
自分は、GW、少し長めの休みとなったので
天草遠征を実施としました。

みんカラのお友達と一緒にとも思ったのですが、
ダム活等に、引き回すのも忍びないなあと思い、単独です
最終目的場所は、牛深ハイツ橋、レインボーを見ることです。

まず、熊本を目指し、道の駅「宇土マリーナ」にて ここを経由して天草へ


途中、**
ダム活と道の駅、スタンプラリーを効率的に実施するため
天草観光無しの、、状態です



道、混んでたり、スタンプ、ダムカードを取りに行ったりで
(ダム管理施設で配布されず、別な場所で配布)
牛深まで、結構時間がかかりました・・

そして、夜の本丸、これでしたが・・

**


残念、、、 えええ、レインボーになっていない!

後から聞くと、クリスマス、正月のみレインボーとなると事
昨年は、GWもレインボーになっていたみたいです
(ちょっと残念な結果に・・)

** ちょっとだけ観光も **

***************

そして、2番目の残念な出来事、目玉としていた協会と神社のコラボ御朱印が
終了していました。


**** 止む無く、天草からフェリーで鹿児島の長島へ **


**車、詰め込み状態です **
以前と違い、振動センサーがないので、
ハザードとクラクションの警告音で驚かせる事もなく良かったです


***
長島にわたり、、、



結局のところ、天草緑地活動は1個だけグレーが残り、
なぜか3つも青(テリトリー)ができていました。
・・初訪問だった箇所が多いのに不思議だが良しとしよう
*****



一個だけ、グレー取り残し・・ アタックしたのですが、
草ぼうぼうの酷道だったので、断念
Posted at 2023/05/24 12:28:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域

プロフィール

「@えみゅ~ さん、とうとうデミちゃんからの箱替えですね」
何シテル?   08/21 15:01
yamapi1010です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ CLAクラス]ホットフィールド フロアマット Shaggy Rag 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 16:04:43
FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 18:24:59
[レクサス NXハイブリッド]メルセデス・ベンツ(純正) パフュームアトマイザー・ポータブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 12:36:53

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
Eクーペから、あこがれのAMGへ FRから4WDへ 乗り心地は、ダウンしましたが、 エン ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
初の輸入車購入で初のメルセデス・ベンツです。 現行のCクーペに比べたら、ちょっと形がイマ ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
Eクーペの前に乗っていました。
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペに乗っています。 昨年の10月に購入、車体、シートの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation