• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zerokzのブログ一覧

2014年08月03日 イイね!

木曾弾丸♪

今回は、単独で木曾弾丸ツアー♪ 木曾はこれがらが本番! 特に源流は、標高も高く水温も低いので、これからが真っ盛り♪ あっというまに禁漁になるので、ほんとに短いハイシーズンです。。。 時折、吹く風も心地よく・・・ ここ標高は1,300m以上あるので、下界とは別世界です♪ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/03 00:27:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | FF | 日記
2014年07月14日 イイね!

悩む…(ー ー;)

しがないサラリーマンは、裁量所得に限界あり… 最近、小物とは言えクルマに小銭をつぎ込んでしまったため、次のバンブーロッドにイエローシグナル。 ((((;゚Д゚))))))) マフラーやタワーバーとか、まだまだ気になるパーツはありますが、ここら辺でちょっと休憩か。 源流用にグラスのパックロッド。 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/15 00:03:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | FF | 趣味
2014年06月17日 イイね!

DOPPELGANGER OUTDOOR ULTRA LIGHT CHAIR.

釣行に必要な快適グッズ。 それは、クルマに戻った時(一日中戻らないこともありますが・・・)に、昼餌喰ったり、珈琲を点てたり、ときにはひとりで、ときには仲間と、まったりできる椅子。 前車ELGには、ディレクターチェアが余裕で積めるラゲッジスペースがありましたが、残念ながらフォレちゃんにはありま ...
続きを読む
Posted at 2014/06/17 21:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | FF | 趣味
2014年06月15日 イイね!

2040614 桃源郷www 記録更新

あの興奮から二週間。 今回もあの桃源郷へ・・・ そして、その桃源郷は、HEAVENとなりました♪ バブルラインのキワから、突如黒い影がゆっくり浮上・・・ そのとき、思わず・・・背筋がゾクっと(汗) フライフィッシングを始めてまだ5年。 初めての年にビギナーズラック ...
続きを読む
Posted at 2014/06/15 14:05:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | FF | 趣味
2014年06月12日 イイね!

W-CUPだというのに・・・(笑)

今週末の出撃準備。 これからの『Shangri‐La』は、『オロロ』と『プーさん』との闘い(笑) 今、持ってる熊鈴では心もとないので、あらたにプーさん撃退?グッズを購入。 COGHLAN’S Bear Bell 2個。 落としてもすぐ目立つようにイエローを選択。 そして、虫除 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/12 23:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | FF | 趣味
2014年06月05日 イイね!

馳せる・・・♪

次のタックルに悩む。 madake 7.0ft #4 3pc. <か、カッコイイと思う・・・> 自重が60g。 だから、リールはこれ。 『ORVIS CFO Ⅰ』 でも、巻いてるラインは#3。 ps 今年のシーズンオフは、前回の釣行から『HARDY CASCAPEDIA MkⅡ』 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/05 23:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | FF | 趣味
2014年06月02日 イイね!

2040601 桃源郷www 遠征

2040601 桃源郷www 遠征
ont-size:30px;line-height:130%;'>Shangri-la ・・・ だれもが夢見る世界ですが、やはり存在しました・・・ 今日は、釣友でもありFFの大先輩のフィールドにご同行。 もちろん、出撃するクルマは、大先輩の戦車です(笑) 季節がら道路脇から ...
続きを読む
Posted at 2014/06/02 10:49:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | FF | 趣味
2014年05月11日 イイね!

20140510 木曾路遠征

2014年、最初の遠征・・・といっても、日帰りの弾丸ツアー。 また、ことしもヤマトとの出逢いに木曾路へ向かいました。 そう、昨年まではエルグでの旅でしたが、今年からこのフォレちゃんがお伴。 全行程約684km。 平均燃費13.7km/L。  ちなみに無給油走破(笑) 時期的に ...
続きを読む
Posted at 2014/05/11 14:57:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | FF | 趣味
2014年05月06日 イイね!

20140504 奈良県十津川支流

十津川郷はその昔、「安羅井の國」と呼ばれ、天狗や鬼が棲むと云われたほど、だれも近寄らない(近寄れない)ところだったとか・・・ 確かに、このクルマ社会でも、近くて遠い場所に間違いはありません。 わたしのへっぽこドライブでも、大阪市内から十津川村役場までの所要時間で、中津川ICまで行けます(笑) ...
続きを読む
Posted at 2014/05/06 11:57:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | FF | 趣味

プロフィール

「高速も林道も良く走る! http://cvw.jp/b/2134991/44812961/
何シテル?   02/04 21:04
初代フォレスターS/tbを手放してから11年。 それまで、エルグランダーとしてやってきましたが、子供たちも社会人となり、今までは図体のでかいエルグラン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デリカのウォッシャーノズルをスプレータイプに換装してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 22:43:07
サードシートの後方での跳ね上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 17:23:26
Panasonic Blue Battery caos 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 18:20:30

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めてのミツビシ、初めてのデリカ。 スバルフォレスターから乗り換えました。 アラカンのオ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
保有期間8年。 走行距離約80,000km みごとに年1万キロペース(*´∀`*) ち ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
E51からE52へと乗り継いだELGの二台目。 短いお付き合いでしたが、家族を乗せてお泊 ...
スバル フォレスター どノーマル?? (スバル フォレスター)
スバル フォレスター 2.0XT EyeSight. 11年ぶりに、スバラーに返り咲き♪ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation