• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zerokzのブログ一覧

2014年09月23日 イイね!

やっとのことHID化!


遠征から帰還して、昨日は仕事。
今日は午後から出かけるので、午前中にやっつけます。


まずは、純正の確認。
ほんとに暗いです・・・





そして、事前準備。
ブツよし!道具よし!心の準備ヨシ!





順調にはがしーの、めくりーの、はずしーの、つなげーの♪

点灯確認!





そして、カラヤキ?? 10分!
時間が来たら冷ますまで待ちまーす。





そして、VAXの巨人さんの教えの通り、金具部分にグリスを塗りたくって、取付完了!
(ちょっと、助手席側のロック具合が少し甘いような気がしてますが・・・)





作業時間は、ゆっくりじっくりやって47分くらいでした♪

これにて、とりあえずHID化&LED化は、ミッション・イン・コンプリート♪





あ、あと時間があればラゲッジルームにこれを着けたかったのですが、ここはちょっと心が怯んで止めることにしました・・・(悲)




しかしこのラゲッジランプ・・・実は、エルグランドに着けるつもりで買ったやつなんですが、今回も着けられず終わってしまいそう(汗)
(取付オフ会は遠いしなぁ・・・笑)


さて、ミッションの最後になりましたが・・・
VAXの巨人さん・慶次郎@石川さん・スタレビさん・はまっこちゃんさん・次郎座衛門さん・rockhipsさん・ayapoko1029さん・SJ469MAさん・やまぐちういろうさん、その他大勢の諸先輩方の記録と励ましを心の支えに、なんとか不器用なわたしでも、HID化&LED化することができました!
この場をお借りしまして、厚くお礼申し上げます。


本当にありがとうございました!!

Posted at 2014/09/23 17:39:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年09月22日 イイね!

hokuriku tour 2014.09.20-21


北陸と言っても越中。
今回も初めて訪れた溪でした。





朝9:00を過ぎたころになると活性があがってきました。








8寸前後の綺麗なイワナが御相手してくれます(笑)





初日最後は、色白なこの溪らしいイワナでした。


二日目は尾根を一つ越えて別の溪に入渓。





この日はどこに行っても先行者あり・・・

結局、最終日はこの一匹だけ・・・





タイムリミットの16:00を迎えたので、しかたなく今回のhokuriku tour はこれにて撤退!
結果的には、釣りに食に・・・楽しい二日間となりました♪






さあ、とうとう禁漁になりますが、来週のサザエさんは、日帰り弾丸ツアーで締めくくります♪

Posted at 2014/09/23 00:05:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | FF | 趣味
2014年09月20日 イイね!

今年、最後の遠征(^∇^)

今年、最後の遠征(^∇^)
今回の遠征は富山(^∇^)
なんとか、初日終了。

今日は、魚津で…





定番、白海老のかき揚げψ(`∇´)ψ


〆は、





もちろん、山久のみそ野菜ラーメンです!
ψ(`∇´)ψ

さ、最終日も楽しもう♪(´ε` )






Posted at 2014/09/20 20:44:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年09月15日 イイね!

とりあえずLED化??


昨日深夜に遠征から帰って、今日は、朝6:00に起床。
もう朝早くから目が覚めるのは、歳のせいでしょうか・・・

疲れもあまりないので、涼しいうちから愛車の洗車。

午後からは、自宅でひと仕事。
意外なことに、メールも普段(は、100通くらい・・・)の半分以下で、仕事もサクサク終了(笑)

ちょっと暇ができたので、今日買い貯めていたランプ類にとうとう着手することにしました。

まずは、無難なところからランプ類の前に、オイルフィラーキャップ♪




やっぱり、合いませんでした(悲)





一回転目すんなり回ったと思ったんですが、その後は回らず・・・
仕方ないですね。
ま、まさか、オイルフィラーキャップって、この黄色いキャップじゃなかったりして(汗)

どないしょ・・・これ。   とりあえず同僚に報告か。。。


さぁ、そして、ウィンカーリレーの交換。
画像はありませんが、ひっぺ替えして引っこ抜いて、「バキツ!!」という音にもひるむことなく、見なかった聞かなかったことにして、なんとか終了(汗)

ワンクリック三回点滅しましたよ(笑)


そして、お次はフロントウィンカー交換。




どこだ?? ここか??・・・と、涼しいはずなのに汗をかきかきバルブを探し・・・





こちらも、なんとか交換終了。





そして後ろに回り、ブレーキ&テールランプ・ウィンカー・バックランプも一気に交換。
装着完了後点灯確認していたら、ここでポツポツと・・・雨??

すいません、慌てて片付けたので交換後のテール画像がございません(汗)
しかし、無事すべて装着・点灯確認完了しました。

ただ、雨の中でバルブを開けるのは良くないと思い、フォグランプは次回持ち越しとなりました。。。


激励をいただき、クリップにて参考にさせていただきました諸先輩の皆様。
不器用でメカ音痴のわたくしにもなんとかここまでできました。
この場をお借りしましてお礼申し上げます。

感謝♪


追伸
今日気付いたんですが、これ・・・この燃費・・・おかしくね??
遠征中は、まったく気にしてませんでした(汗) ・・・つーか、この画面にしてなかった。





あ、そうか♪
もしかして、わたしのだけハイブリッド?!♪





Posted at 2014/09/15 18:30:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年09月14日 イイね!

優雅ψ(`∇´)ψ


優雅過ぎて、このまま世捨て人になりたい…

あ、働かざる者、喰うべからず…

さ、今日も思いっきり遊んで、また頑張って働きま〜す。
( ̄^ ̄)ゞ




Posted at 2014/09/14 07:18:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「高速も林道も良く走る! http://cvw.jp/b/2134991/44812961/
何シテル?   02/04 21:04
初代フォレスターS/tbを手放してから11年。 それまで、エルグランダーとしてやってきましたが、子供たちも社会人となり、今までは図体のでかいエルグラン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デリカのウォッシャーノズルをスプレータイプに換装してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 22:43:07
サードシートの後方での跳ね上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 17:23:26
Panasonic Blue Battery caos 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 18:20:30

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めてのミツビシ、初めてのデリカ。 スバルフォレスターから乗り換えました。 アラカンのオ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
保有期間8年。 走行距離約80,000km みごとに年1万キロペース(*´∀`*) ち ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
E51からE52へと乗り継いだELGの二台目。 短いお付き合いでしたが、家族を乗せてお泊 ...
スバル フォレスター どノーマル?? (スバル フォレスター)
スバル フォレスター 2.0XT EyeSight. 11年ぶりに、スバラーに返り咲き♪ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation