• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zerokzのブログ一覧

2014年05月19日 イイね!

セリア 100均グッズ活用 マグネット



パーツレビューに出すのも恥ずかしく、こちらでこっそり(笑)

諸先輩方も活用している100均SHOP。

もちろんわたしも、速攻で『隙間埋めクッション』買いました!




ところで、使い勝手が良さそうで悪そうで・・・なんだか中途半端なセンタートレイ。
ちょっと携帯やモノを置くと、すぐ雑然とします。(わたしの場合)

おうちから、iphone5sやガラケー(会社携帯)の充電ケーブルを持ち込んだんですが、もうそれだけでグチャグチャ。
リールコードに変えてみても、トレイに置いてるだけで、すでに雑然としていてなんとなくスマートじゃない。


ベルクロなんかも考えたんですが、後々くっつかなくなったり、ゴミ屑がまとわりついたり、と見栄えも悪くなり、こちらもスマートじゃない。

・・・で、近所のセリアでウロウロしていたら、『マグネット 8個で100円(税別)』を見つけました。。。

まず、充電ケーブルの本体に、ちいちゃいマグネットを瞬間接着剤でペタッ♪





そして、家の工具箱をガサゴソして、大昔に買ったステーを、センタートレイの側面にペタッ♪






なかなかイメージ通りに収まりました♪







着けるときは勝手に吸い付くし、外すときは滑らせるだけ♪



あ、大した磁力ではありませんが、充電中のケーブルへの影響なんかは、一切考えてません(笑)
どなたかご存じでしたら、ご指摘ください!
iphoneやガラケーが壊れる前に!!


Posted at 2014/05/19 19:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年05月18日 イイね!

みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾【フィリップス】


*みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 アンケート*
Q1. この製品に興味を持って頂いたポイントはなんでしょうか?(明るさ、配光、信頼性、保証など)

とにかくブランド・・・だから信頼性でしょうか。

Q2. 普段、自動車用バルブをお買い上げになる場所(量販店、インターネットなど)、及び取付の場所(量販店、ご自身でなど)はどちらでしょうか?


買ったこと無いですが、自分では出来ない可能性大なので、おそらくカー用品店。

※フィリップスのブログはこちら!
※この記事はみんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 について書いています。
Posted at 2014/05/18 21:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年05月18日 イイね!

お疲れ様〜(≧∇≦)

お疲れ様〜(≧∇≦)甲子園から撤退( ̄^ ̄)ゞ
ビールが旨い天気と試合でした!
ψ(`∇´)ψ
Posted at 2014/05/18 17:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月17日 イイね!

切ったよ♪貼ったよ♪・・・笑



アップするつもりは無かったのですが、スタレビさんが覗き見するwwwので、パーツレビューではなくこちらで。


まずは、御手軽すぎる『メッキドアノブカバー』


こちら、装着前・・・



そして、ペタペタ・・・っと。




浮きもなく、なかなかのフィッティングでした。
ちょっと満足♪



次に、『ラインメーカー』







グリグリ・・・っと。






ちょっと、こちらはやはりナメてました・・・(汗)

なかなかうまくいかず、コツをつかんでうまくいったのは、リアドア4枚目とメーター周りでした(笑)
ちなみにシフトノブはやってませ~ん。(こちらはパーツレビューいたしま~す)


しかし、ちょっと雑だったから、もう一回やり直すかも。



おかげさまで、歯医者さんの診察カードが無残にも・・・





歯医者さん行けない・・・(笑)


Posted at 2014/05/17 16:44:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年05月16日 イイね!

切った貼った・・・笑



さぁ、ハサミとセロテープを持って・・・(笑)
これくらいなら、わたしにもできるんです!!・・・た、たぶん。。。


■バイピングバイアス ラインメーカー (レッド) レザータイプ 

直近では、「白黒の流星」さんはじめ、諸先輩方の影響を受けて、ネットでライズ♪
いろいろありましたが、レザータイプをチョイスいたしました。







■メッキドアノブカバー ハーフタイプ

こちらは、直近ではパーツレビューで拝見した「穴あき野郎」さんの影響を受けて、
こちらもネットでライズ♪








皆様、刺激的な投稿をありがとうございました。
この場をお借りしまして、お礼申し上げま~す。


さて、それで結果は・・・というと、明日シコシコやろうと思います(笑)
(おかあちゃんに見つからないかな・・・汗)


結果は、わかりきったことなので、あえてご報告の予定はございませ~ん。



Posted at 2014/05/16 22:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「高速も林道も良く走る! http://cvw.jp/b/2134991/44812961/
何シテル?   02/04 21:04
初代フォレスターS/tbを手放してから11年。 それまで、エルグランダーとしてやってきましたが、子供たちも社会人となり、今までは図体のでかいエルグラン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デリカのウォッシャーノズルをスプレータイプに換装してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 22:43:07
サードシートの後方での跳ね上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 17:23:26
Panasonic Blue Battery caos 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 18:20:30

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めてのミツビシ、初めてのデリカ。 スバルフォレスターから乗り換えました。 アラカンのオ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
保有期間8年。 走行距離約80,000km みごとに年1万キロペース(*´∀`*) ち ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
E51からE52へと乗り継いだELGの二台目。 短いお付き合いでしたが、家族を乗せてお泊 ...
スバル フォレスター どノーマル?? (スバル フォレスター)
スバル フォレスター 2.0XT EyeSight. 11年ぶりに、スバラーに返り咲き♪ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation