• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zerokzのブログ一覧

2015年02月04日 イイね!

企み・・・( ´艸`)ムフフ


あの部分をどうやったらいいか・・・
ネットや店舗を徘徊しても、ピン☆彡とくるものが見つからず・・・





不器用なわたしが、こんなものを仕入れてしまった・・・ヽ(´Д`;)ノ

さて、うまく作れるかどうか・・・


Posted at 2015/02/04 22:20:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年02月01日 イイね!

汎用スポイラー Review.


大阪の昨日早朝は、極寒の雨??でした。

・・・といっても、雲の動きも速く、晴れたり曇ったり、雨降ったり・・・という目まぐるしいお天気。
(ちなみに今日は晴れてますが、突風の北風でめちゃくちゃ寒いです><;;)

さて、今朝は用事で近くのHCへ。

昨日、ちょうど雨の中を小一時間走ったので、本日スポイラーの効果確認。





フロントはドロドロです(´ε`;)
だいぶ埃も積もっていたので、余計に汚れて見えますね。






リアは、どうでしょう??
ちょいっっっと、効果はあるようですね(´∀`*)






ちょっとわかりにくいですが、スポイラーには流れの筋が残っているのが確認できます。。。

やらないよりはやったほうが効果アリ・・・と、判断しました♪





Posted at 2015/02/01 12:36:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年01月31日 イイね!

デジアナから地デジ対応へ♪


みなさま、完全地デジ化に移行したのは、いつだっったかご記憶でしょうか??
そう、2011年7月の出来事。

WAGAYAのお風呂TVは、10年前のシロモノ。




完全地デジ化から、移行期間3年半の間、お風呂のテレビはデジアナ対応でした。
しかし、それも今年2015年3月11日をもって、サービス終了となります。

集合住宅であるWAGAYAのお風呂TVは、いままでデジアナ対応でごまかしてきました。

途中、管理組合のフルセグTV斡旋販売もありましたが、なんと価格は20万円以上!
Σ(゚д゚lll)
普通のフルハイビジョンTVなら50インチサイズが買えそうなお値段・・・ヽ(´Д`;)ノ
(それにお風呂にフルセグなんていらないんですけどね!)


もう風呂でTVが観られなくなってもええか・・・と、諦めておりましたが、WAGAYAのオンナどもは許してはくれません・・・

そして、ネット徘徊、大阪ガスへのヒアリングを経て、見つけました!
NORITZからの後継機種を!!
同サイズでワンセグ♪
お値段は、当初フルセグ予算の三分の一ヽ(*´∀`)ノ

さっそく、取付業者を見つけて本日取り付け♪
クルマのDIYのようにはいかないので、プロにお願いしました♪




作業の所要時間は、約1時間。



なんということでしょう~♪
同じスペースで、見事に生まれ変わりましたぁ~♪
WAGAYAのTVは、これですべて完全地デジ化♪


奥方様もお嬢様も喜んでいただけると思いますヽ(´Д`;)ノ

やれやれ┐(´-д-`)┌
Posted at 2015/01/31 17:25:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | WAGAYA | 暮らし/家族
2015年01月25日 イイね!

ヒカリモノ リッドカバー♪



昨年末、ネットを徘徊して、ほしい物リストに入れていたアクセサリー。
結局、先日ライズしてしまって、昨日到着。

リッドカバーは二種類ありましたが、もう一方は経時変化で艶と色が落ちてくる・・・とあったので、こちらにしてみました。






なかなか創りはしっかりしています。







殺風景なサイドにワンポイントアクセント♪






サイズもピッタリですが、最初右側から合わせて貼ったら、リッドを開けた時に、ゴリゴリ・・・っと鈍い音が・・・
ヽ(´Д`;)ノ

よく見ると、塗装下地まで削れてました・・・Σ(|||▽||| )
(ショックで画像はございません・・・(T▽T))

幸いなことに、見えるところではないので、なんとかごまかせそうです。。。





とりあえず、Dラーにタッチアップペイント発注いたしました!



Posted at 2015/01/25 19:55:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年01月12日 イイね!

なにげに・・・(*´∀`*)


なにげに・・・POSTを見に行ったら、赤い紙が入っていました。

『至急、宅配BOXの荷物のお受け取りをお願いします! 管理組合』
『10日を過ぎますとBOXを開放するため、お荷物を管理組合で預かることになります』





あわてて宅配BOXに行ってみると・・・


■インサイドドア保護カバー : ちょっと派手やったかも・・・Σ(゚д゚lll)




大晦日の夜中に頼んでいた商品が、そこに約10日間鎮座しておりました・・・ヽ(´Д`;)ノ

気付かなかった・・・(´Д`;)
たぶん、伝票も何かに混じって捨ててたんだろうと思います・・・

Amazonさんってすごいですね。
この年末年始に、注文してから2日で届いてたんですね(~ω~;)))
先のフィルターみたいに、そう簡単に届かないもんだと思ってましたが・・・


そして、なにげに・・・買い物の帰りに信号待ちをしていると、目の前にこんなクルマが・・・




ドアには、D-MAX MASASHI YOKOI とありました。
有名なレーサーなんですかね??
クルマも、なんだか華奢(きゃしゃ)に見えますが・・・

でも、単にミーハーな感想ですが、カッコよかったですヽ(*´∀`)ノ

Posted at 2015/01/12 14:16:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「高速も林道も良く走る! http://cvw.jp/b/2134991/44812961/
何シテル?   02/04 21:04
初代フォレスターS/tbを手放してから11年。 それまで、エルグランダーとしてやってきましたが、子供たちも社会人となり、今までは図体のでかいエルグラン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デリカのウォッシャーノズルをスプレータイプに換装してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 22:43:07
サードシートの後方での跳ね上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 17:23:26
Panasonic Blue Battery caos 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 18:20:30

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めてのミツビシ、初めてのデリカ。 スバルフォレスターから乗り換えました。 アラカンのオ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
保有期間8年。 走行距離約80,000km みごとに年1万キロペース(*´∀`*) ち ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
E51からE52へと乗り継いだELGの二台目。 短いお付き合いでしたが、家族を乗せてお泊 ...
スバル フォレスター どノーマル?? (スバル フォレスター)
スバル フォレスター 2.0XT EyeSight. 11年ぶりに、スバラーに返り咲き♪ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation