• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zerokzのブログ一覧

2015年04月21日 イイね!

2015.04.19 hokuriku dangan agourmet tour.



前回の奥飛騨に続き、今回の北陸ツアーも撃沈(ˇ人ˇ。)ナム




現地は、予想に反して残雪たっぷりのフィールド。
先日のピーカンと当日の雨で、結局妖怪ユキシロが入りっぱなしで水温は5℃前後ヽ(´Д`;)ノ




<右に見えるはたっぷりの残雪ですヽ(´Д`;)ノ>



<フィールドを知り尽くした師匠も撃沈>

生命反応は4回・・・

途中から雨が強くなってきたので、お昼休憩で一旦退避。



お蕎麦屋さんでは、ストーブガンガンΣ(|||▽||| )
寒かったもんな~(´;ω;`)

旨い蕎麦を食っている間に、雨が止むかと期待しましたが・・・




結局、増水と濁りでこの日はノーサイド。゚(゚´ω`゚)゚。ピー




さほど疲れていないけど冷え切った身体を山中温泉で温めて・・・
(いい銭湯でした!!)



地元に愛されているというとんかつやさん『カルマ本店』でお腹を満たし、今回のツアーは終了でした。

ちょっと早かったかな~。
しかし、あの残雪・・・ 今年は多かったんですね~。(昨年とは大違いでした)





さて、次回のツアーは、そろそろグルメを置いて、美しい渓魚に出逢いたいと願うばかりです(-人-)

おしまい・・・
Posted at 2015/04/21 21:39:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | FF | 趣味
2015年04月07日 イイね!

裁量所得圧迫!


昨年の消費税増税からいろんなものが値上げされて・・・
釣具業界もご多分に漏れず・・・

USAブランドですが、SIMMSもこの4月から一斉値上げ。
また2年後に消費税が上がることを考えて、いろいろ考えた挙句、ちょっとだけまとめ買い。


<SIMMS Lefty’s Lid Cap>



キャップは、後ろにリッドがついた色違い。

<SIMMS BEST>



ベストは、夏用のバーチカルメッシュベストとオールシーズン用のガイドベスト。
ベストって意外と消耗品。
3シーズンも使うと、ボロボロです。




今回、初めて購入したバーチカルベスト。
バーチカルポケットに収まる大容量のウォータープルーフのフライボックスも。。。

大容量だからたくさんのフライボックスをもたなくていい♪


今回は、ポケットに入れたフロータント類が暴れたり倒れたりするので、先人の知恵で一工夫。




得意技の切ったり貼ったりでお手軽に作成。





しかし、金が残らんな・・・(悲)

Posted at 2015/04/07 10:48:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | FF | 趣味
2015年04月03日 イイね!

2015.March totsukawa.


三月は、奈良県十津川に都合三回出撃しました。

ここに通って6年目になりますが、十津川はとても広すぎて、すべての支流を制覇するには何年かかるかわかりません。
それに、平成23年に起きた台風12号の大水害で入れない支流もたくさん。
すこしずつ普及はしていますが、まだまだこれからです。



さて、三回の釣行で、三回とも初めての支流。
事前にネットや国土地理院の地図とにらめっこして。。。




最初に出てきてくれたイワナちゃんは、ちょっと栄養失調ぎみ・・・(笑)




続いての支流では、チビアマゴのオンパレード♪



後半すこしサイズアップ。
そりゃ大きいほうがいいですが、源流域のアマゴは、みんな十津川育ちのヒレピンです。



どれも綺麗です♪




最後に訪れた支流がいちばん綺麗でした。




途中、通らずのゴルシュ越えは、左から高巻き。
上から見ると、まだウヨウヨ居ましたよ・・・♪
わたしのフライには見向きもしませんでしたが・・・(↑▽↑)




あまりの高低差に入渓・退渓が難しく、なかなか人を寄せ付けない渓のようで、魚影も濃かったです。




あんまり一人で来るところではありませんね(´Д`;)




なんとか、無事愛車まで到着・・・ヽ(*´∀`)ノ


さて、次はどの支流に出撃しようか・・・_〆(´Д`;;;)・゚・

Posted at 2015/04/03 21:09:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | FF | 趣味
2015年03月21日 イイね!

ロッドラック装着&LEDスティックライトレビュー♪



本日二つ目の記録。。。

SABを後に、こんどは釣具屋さんへ。。。
最近の釣行では7ftを超えるロッドを使うことが多く、ロッドホルダーにロッドを載せると、ティップがフロントバイザーに干渉するのが気になっていました。



まぁ、クルマのサイズからすると仕方ないんですが、やはりティップに変なクセがつくのもいやなので、こちらを増設することにしました。


<C&FDESIGN ロッドラック>


あんまりスマートではないんですが、POINTの移動時しか使わないので、これで良しとしました!




グリップ・ミドル・ティップの三点固定。




特にティップが暴れないように、MFD付近にティップホールド。
これで、POINT移動時のストレスは無くなりそうです(*´∀`*)


そして、ついでにLEDスティックライトの効果検証とサイドステー増設。




真上からの照明は、予想通りの明るさと使い勝手です。



サイドの位置もいい感じに仕上がりましたヽ(*´∀`)ノ


さて、明日は日曜日ですが、近郊のホームに初陣してみましょうか♪

Posted at 2015/03/21 22:25:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | FF | クルマ
2015年02月22日 イイね!

2015 釣り初め


今日の関西。
なんとかお天気もってます(*´∀`*)

昨日はお天気よくて、絶好の釣り日和でしたが、私用で断念。
今日のお天気がとても心配でしたが、雨にも遭わず、FFの大敵でもある大風「春一番」にも遭わず、結局曇っていたおかげで放射冷却にもならず、鱒ちゃんにも過ごしやすいコンディションだったようです。


今年一発目は、TENKAWAへ・・・解禁前のウォーミングアップ。
前回から三ヶ月ぶりの釣行です。

朝5:30起床。
大阪は、暖かいとは言えませんが、まったく寒さの感じない朝でした。

そして、6:30出発・・・8:00現地到着・・・8:30実釣開始!!




久々の渓は、空気も水も気持ちいいですね~♪

ちなみに、気温6℃ 水温4℃。




朝一はまったくドライに反応せず・・・ま、仕方ないか。。。
仕掛けをビーズヘッドに替えて、2.3尾の鱒ちゃんと戯れます。


9:30を回ったところで、ポツポツとライズが・・・

ここで、奥飛騨で使用するリーサルウェポンの試し打ち。



キンキラ☆彡ボディのハーフシンクですヽ(*´∀`)ノ






フックは#12ですが、普段見慣れないフライだからか・・・すこぶる好反応♪
こいつら、わたしと一緒でキラキラ☆彡が大好きなようです(*´∀`*)




お昼前には、ツ抜け~。
この時期にしては上出来です♪

お天気も予想が外れて時折暖かいお天道様が・・・ヽ(*´∀`)ノ





午後からも、フライを替えず絶好調が続きます・・・





このリーサルウェポンは、破壊力抜群ですが、ちょっと耐久性が問題です。





奥飛騨遠征まであと3週間。。。
もうちょっと研究が必要ですね。

・・・ということで、もうお腹いっぱいなので、ちょっと早めの14:00撤収としました。

しかし、本日はこの時期としては、十二分に楽しめました♪


今日はぐっすり眠れそうです(o_ _)o.。oOOグゥグゥ・。・。・。zzzZZZ
Posted at 2015/02/22 16:19:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | FF | 趣味

プロフィール

「高速も林道も良く走る! http://cvw.jp/b/2134991/44812961/
何シテル?   02/04 21:04
初代フォレスターS/tbを手放してから11年。 それまで、エルグランダーとしてやってきましたが、子供たちも社会人となり、今までは図体のでかいエルグラン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デリカのウォッシャーノズルをスプレータイプに換装してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 22:43:07
サードシートの後方での跳ね上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 17:23:26
Panasonic Blue Battery caos 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 18:20:30

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めてのミツビシ、初めてのデリカ。 スバルフォレスターから乗り換えました。 アラカンのオ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
保有期間8年。 走行距離約80,000km みごとに年1万キロペース(*´∀`*) ち ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
E51からE52へと乗り継いだELGの二台目。 短いお付き合いでしたが、家族を乗せてお泊 ...
スバル フォレスター どノーマル?? (スバル フォレスター)
スバル フォレスター 2.0XT EyeSight. 11年ぶりに、スバラーに返り咲き♪ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation