• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zerokzのブログ一覧

2014年08月03日 イイね!

木曾弾丸♪



今回は、単独で木曾弾丸ツアー♪






木曾はこれがらが本番!
特に源流は、標高も高く水温も低いので、これからが真っ盛り♪
あっというまに禁漁になるので、ほんとに短いハイシーズンです。。。


時折、吹く風も心地よく・・・
ここ標高は1,300m以上あるので、下界とは別世界です♪





木曾ヤマトくんたちも元気です♪
一投ごとに、大なり小なり・・・必ずといっていいほど反応があります♪
(楽し~~~い♪ 先日届いたグラスロッドも、無事入魂完了!)


朝7:00入溪しましたが、10:00を回るころには、20匹以上釣ってました(汗)
(なかなか前に進めず、ちょっとあせりましたが・・・)





ただ・・・尺ちかくあるヤマト君は、ご期待通りにすっぽ抜け(悲)
7寸、8寸尺のヤマトたちと戯れました(嬉)






そうそう、入渓直後のポイントでは、お上品そうなタナビラにもお目にかかれました♪


さて、これでまた当分、仕事のストレスに耐えられそうです(笑)


Posted at 2014/08/03 00:27:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | FF | 日記
2014年07月14日 イイね!

悩む…(ー ー;)

しがないサラリーマンは、裁量所得に限界あり…
最近、小物とは言えクルマに小銭をつぎ込んでしまったため、次のバンブーロッドにイエローシグナル。
((((;゚Д゚)))))))

マフラーやタワーバーとか、まだまだ気になるパーツはありますが、ここら辺でちょっと休憩か。

源流用にグラスのパックロッド。
そして、HARDYカスカペディアにベストマッチするバンブーロッドをカスタムしたい!

さ、働こ…( ´Д`)y━・~~






Posted at 2014/07/15 00:03:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | FF | 趣味
2014年06月17日 イイね!

DOPPELGANGER OUTDOOR ULTRA LIGHT CHAIR.



釣行に必要な快適グッズ。
それは、クルマに戻った時(一日中戻らないこともありますが・・・)に、昼餌喰ったり、珈琲を点てたり、ときにはひとりで、ときには仲間と、まったりできる椅子。

前車ELGには、ディレクターチェアが余裕で積めるラゲッジスペースがありましたが、残念ながらフォレちゃんにはありません。
まぁ、そんなことは百も承知で乗り換えたのですから、仕方ありませんね(笑)



要件を満たしてくれるグッズはなかなか見つかりませんでしたが、この辺で妥協することにしました。

DOPPELGANGER OUTDOOR ULTRA LIGHT CHAIR.






ナリは、小さく自重369gと、とても軽量ですが、なかなか丈夫です♪







背もたれはありませんが、フォレちゃんのバンパーにもたれれば、おそらく少しは快適でしょう。

ふだんは、ほとんど単独釣行なのですが、お客様用も考えてとりあえず2脚ご用意いたしました。

Posted at 2014/06/17 21:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | FF | 趣味
2014年06月15日 イイね!

2040614 桃源郷www 記録更新



あの興奮から二週間。

今回もあの桃源郷へ・・・

そして、その桃源郷は、HEAVENとなりました♪






バブルラインのキワから、突如黒い影がゆっくり浮上・・・

そのとき、思わず・・・背筋がゾクっと(汗)






フライフィッシングを始めてまだ5年。
初めての年にビギナーズラックで尺イワナ(30cmジャスト)を釣り上げてから、この5年はまったくの疎遠。
チャンスも何度かありましたが、スキルと運の無ささにまったく巡り逢えず・・・(笑)


しかし、先日の33cmが、5年ぶりの尺再会♪
そして、今回はたった二週間で35cmの記録更新。


どうなってるだぁ、この溪は・・・(
汗)
Posted at 2014/06/15 14:05:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | FF | 趣味
2014年06月12日 イイね!

W-CUPだというのに・・・(笑)



今週末の出撃準備








これからの『Shangri‐La』は、『オロロ』と『プーさん』との闘い(笑)

今、持ってる熊鈴では心もとないので、あらたにプーさん撃退?グッズを購入。
COGHLAN’S Bear Bell 2個。
落としてもすぐ目立つようにイエローを選択。

そして、虫除けには・・・
BADGER プロテクトバーム。
ハエタタキを持ったアナグマのイラストがキュート♪
効果のほどは?ですが、ハッカスプレー・パワー森林香(赤函)との併用で増強を図りま
す!!
Posted at 2014/06/12 23:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | FF | 趣味

プロフィール

「高速も林道も良く走る! http://cvw.jp/b/2134991/44812961/
何シテル?   02/04 21:04
初代フォレスターS/tbを手放してから11年。 それまで、エルグランダーとしてやってきましたが、子供たちも社会人となり、今までは図体のでかいエルグラン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デリカのウォッシャーノズルをスプレータイプに換装してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 22:43:07
サードシートの後方での跳ね上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 17:23:26
Panasonic Blue Battery caos 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 18:20:30

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めてのミツビシ、初めてのデリカ。 スバルフォレスターから乗り換えました。 アラカンのオ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
保有期間8年。 走行距離約80,000km みごとに年1万キロペース(*´∀`*) ち ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
E51からE52へと乗り継いだELGの二台目。 短いお付き合いでしたが、家族を乗せてお泊 ...
スバル フォレスター どノーマル?? (スバル フォレスター)
スバル フォレスター 2.0XT EyeSight. 11年ぶりに、スバラーに返り咲き♪ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation