• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zerokzのブログ一覧

2014年07月12日 イイね!

室内☆彡キラキラ化計画 Final♪



中華大陸製のパーツひとつ、家にあるのを忘れてました・・・(汗)


沖縄旅行から帰ってきて荷物の整理をしていると、中華大陸から運ばれてきた怪しげな小さな段ボール箱を、机の棚に発見!!

開けてみると、寒い時期に購入していたギアボックスベゼルのメッキカバーでした。
これも、暖かくなってから着けようと思ってたので、(忘れるくらい)大事に仕舞っておいたようです(笑)


<装着前>




<装着後>




画像が光ってるので、よく解りませんね・・・(汗)


まぁ、しかし、これにて室内☆彡キラキラ化計画は、とりあえずミッション・イン・コンプリート!

あいかわらず、パーツレビューではなく、こちらでUPさせていただきました♪
Posted at 2014/07/12 11:59:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年07月05日 イイね!

イヤン (Ψ▽Ψ*)♪ 被せちゃいました♪










先日届いた、『ドライカーボンアンテナカバー』

『ナマはダメよ! ちゃんと被せて!!イヤン (Ψ▽Ψ*)♪』・・・と、いわれるので・・・



本日まだ日も明るいのに、装着してまいりました!!(`・ω・´)ゞ







やっぱ、いいですね~♪

フィン型より、ポール型(短小ですけど・・・汗)が、とてもしっくりくるわたしには、これがベスト♪







今日は、『切って貼る』ではなくて、『拭いて貼る』だけでした! アハッ♪







Posted at 2014/07/05 18:08:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年07月03日 イイね!

こっ恥ずかしいので、こちらで・・・(笑)



4月10日の納車から今まで・・・
こつこつと買い貯めてきたパーツを、これまたコツコツと切った貼ったの3ヶ月。

パーツレビューなんかでは、とても恥ずかしいので、こちらブログで備忘録。



『車内外☆彡キラキラ計画 & スプラッシュガード+ホイールアーチトリム(中華大陸製)』



★まずは、お外・・・






■スプラッシュガード

■ホイールアーチトリム

中華大陸製でも、意外とフィットしてます♪

■リアリフレクターのメッキカバー
ほんとはLED化・・・なんでしょうが、ここはわたしのスキル不足で、救世主が現れてくれるまでは、これで我慢(笑)

■ドアミラーカバーのメッキカバー
デコというよりは、擦り傷防止対策。
山ん中に入ると、林道からはみ出た枝とこすれるのが、このドアミラー。
まぁ、ボディも傷だらけになるんですけど・・・(汗)


★そして、室内





■ドリンクホルダー廻りのメッキ化

■XVダイアルリングの併用

■エアコン廻り3点セットのメッキカバー



メカや電気(配線)関係が、特に苦手なわたしには、ハサミとセロテープでできるのはここまで(笑)
まぁ、「いちびり」も、このくらいでカンベンしといたろか~、わ~れ~(爆)





Posted at 2014/07/03 20:32:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年06月20日 イイね!

リカちゃん人形♪



がんばれNIPPON♪♪
(もう、仕事してますけどwww)


軽い傷なら自然治癒する塗装・・・とか。
こんどは、パーツ着せ替え・・・とか。





これなら、ドアパンチや飛び石も気にしなくて済みますか?

一度、実車観にいってみたいですwww

Posted at 2014/06/20 08:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年05月26日 イイね!

似非行為♪


パーツレビューするには恥ずかしく、メーカーさんにも申し訳ない><;;

でも、なにわのノリでこちらへUP(笑)









先日、LEVORG見に行って、気になったのがパワーウインドウのスイッチパネル。
スイッチ類にはシルバーライン♪

どなたかの記事にもありましたが、純正部品の移植までは考えてませんが、実物を拝見するとさりげなくおしゃれな感じ・・・


こんなもので代用してみました・・・








『CAR MATE DZ98』






これでも貼る位置には苦労したんですが・・・
とても無理がありますね(汗)
マクロ撮影には耐えられそうにもないので、引き気味です(笑)

似非LEVORGヴァージョンでした。

(たぶん、剥がれてきたら、即撤去です!)


<追伸>
なんとか、8枚貼り終えました~♪





しか~し、使うかどうかは・・・ちと考えます。。。
なんだか変な感じがする。 (センス悪いかも・・・笑)


Posted at 2014/05/26 22:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「高速も林道も良く走る! http://cvw.jp/b/2134991/44812961/
何シテル?   02/04 21:04
初代フォレスターS/tbを手放してから11年。 それまで、エルグランダーとしてやってきましたが、子供たちも社会人となり、今までは図体のでかいエルグラン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デリカのウォッシャーノズルをスプレータイプに換装してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 22:43:07
サードシートの後方での跳ね上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 17:23:26
Panasonic Blue Battery caos 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 18:20:30

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めてのミツビシ、初めてのデリカ。 スバルフォレスターから乗り換えました。 アラカンのオ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
保有期間8年。 走行距離約80,000km みごとに年1万キロペース(*´∀`*) ち ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
E51からE52へと乗り継いだELGの二台目。 短いお付き合いでしたが、家族を乗せてお泊 ...
スバル フォレスター どノーマル?? (スバル フォレスター)
スバル フォレスター 2.0XT EyeSight. 11年ぶりに、スバラーに返り咲き♪ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation