• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zerokzのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

デジアナから地デジ対応へ♪


みなさま、完全地デジ化に移行したのは、いつだっったかご記憶でしょうか??
そう、2011年7月の出来事。

WAGAYAのお風呂TVは、10年前のシロモノ。




完全地デジ化から、移行期間3年半の間、お風呂のテレビはデジアナ対応でした。
しかし、それも今年2015年3月11日をもって、サービス終了となります。

集合住宅であるWAGAYAのお風呂TVは、いままでデジアナ対応でごまかしてきました。

途中、管理組合のフルセグTV斡旋販売もありましたが、なんと価格は20万円以上!
Σ(゚д゚lll)
普通のフルハイビジョンTVなら50インチサイズが買えそうなお値段・・・ヽ(´Д`;)ノ
(それにお風呂にフルセグなんていらないんですけどね!)


もう風呂でTVが観られなくなってもええか・・・と、諦めておりましたが、WAGAYAのオンナどもは許してはくれません・・・

そして、ネット徘徊、大阪ガスへのヒアリングを経て、見つけました!
NORITZからの後継機種を!!
同サイズでワンセグ♪
お値段は、当初フルセグ予算の三分の一ヽ(*´∀`)ノ

さっそく、取付業者を見つけて本日取り付け♪
クルマのDIYのようにはいかないので、プロにお願いしました♪




作業の所要時間は、約1時間。



なんということでしょう~♪
同じスペースで、見事に生まれ変わりましたぁ~♪
WAGAYAのTVは、これですべて完全地デジ化♪


奥方様もお嬢様も喜んでいただけると思いますヽ(´Д`;)ノ

やれやれ┐(´-д-`)┌
Posted at 2015/01/31 17:25:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | WAGAYA | 暮らし/家族

プロフィール

「高速も林道も良く走る! http://cvw.jp/b/2134991/44812961/
何シテル?   02/04 21:04
初代フォレスターS/tbを手放してから11年。 それまで、エルグランダーとしてやってきましたが、子供たちも社会人となり、今までは図体のでかいエルグラン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    12 3
456789 10
11 121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

デリカのウォッシャーノズルをスプレータイプに換装してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 22:43:07
サードシートの後方での跳ね上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 17:23:26
Panasonic Blue Battery caos 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 18:20:30

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めてのミツビシ、初めてのデリカ。 スバルフォレスターから乗り換えました。 アラカンのオ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
保有期間8年。 走行距離約80,000km みごとに年1万キロペース(*´∀`*) ち ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
E51からE52へと乗り継いだELGの二台目。 短いお付き合いでしたが、家族を乗せてお泊 ...
スバル フォレスター どノーマル?? (スバル フォレスター)
スバル フォレスター 2.0XT EyeSight. 11年ぶりに、スバラーに返り咲き♪ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation