• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zerokzのブログ一覧

2014年10月20日 イイね!

2014.10.20 matamata tenkawa.www


昨年と違って、今年は夏も短く秋の訪れが早そう?? いや、昨年が遅すぎた??

今日は気圧の谷間で、昨日と打って変わって曇り空。
でも、寒暖の差はあんまり感じられず、ここ天川の朝の気温も16℃。 水温も11℃でした。






先週から比べると、少しずつ色付いてきましたね。



今日は冷え込みがほとんど無かったので、都会育ちの鱒ちゃんたちも元気です。






メタボな鱒は、反応鈍く底にへばりついて動きませんが、これくらいのサイズが元気よくお相手してくれます(*´∀`*)





前回の平日釣行が癖になってしまって、今回も休日明けの平日にお邪魔しました。
ちなみに、昨日は27人が入ったそうですが、今日は4.5人くらいかな??

頭ハネされることなく、ゆったり落ち着いた渓で魚と戯れます(*´∀`*)


癒されるぅ・・・゚(゚´Д`゚)゚





あと二週間もすれば見頃を迎えそうですね♪





今日は、どうしてもこれが食べたくて、ちょっと早めに撤退。

道の駅「黒滝」の串こんにゃく、消費税増税後も同じ大きさで100円♪
おばあちゃんの手作り串こんにゃく。
ちょっとピリッときますが、絶品です♪
(おばあちゃんは商売っけがないので、16:00には店仕舞いしますヽ(´Д`;)ノ)

いつもシーズン中は天川の帰りに毎週にように食べてましたが、今年は木曽方面ばかり遠征していたのでこれがお初!!

さささ・・・また明日から頑張れそうv(=^0^=)v


Posted at 2014/10/20 21:57:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | FF | 趣味
2014年10月18日 イイね!

WRX アッパー&ロアパネル交換♪


皆々様、少しの間ご無沙汰しておりました。
少々公私ともに忙しく、バタバタしておりましたヽ(´Д`;)ノ

この短期間にもいろいろございました。

か弱き女子大生が、無残にも殺められたり・・・
御嶽山の搜索が、早くも打ち切られたり・・・
先日の名神高速道路では、炎上を引き起こす重大事故が発生したり・・・
(奇跡的に死者が出なかったようで、良かったですね)

今日は、さきほどタイガースがCSシリーズをストレートで勝ち抜いたとか・・・
うちの嫁さんは、熱狂的タイガースファンですので、怖いくらい狂ったように喜んでおりまする(´ε`;)

さて、そんな中、やっとパネル交換に着手いたしました。。。




なお、センターカバーは、インシュロック(タイラップ)方式で、少々斜め上に引き上げつつ『エイヤッ!!』と、力を入れたら、すんなり外れました・・・(*´∀`*)


そして、諸先輩の記録を頼りに、MFDとパネルを分離・・・





無事、装着完了となりました★☆彡





作業前のお祈り約3分・・・
作業時間約30分。。。







これでまた『赤』がひとつ♪
なにより、室内がうるさくならずにパネルの質感が良くなったのはいいですね(*´∀`*)


ついでに、さきほどSABに寄ってきて、こんなものも購入・・・





よこたぬきさんの記録を見て、マネさせてもらいました♪






(勝手に)クリップにて参考にさせていただきました諸先輩の皆様、今回の作業までにいろいろご指導いただいた皆様、また今回もありがとうございました("Ü")





Posted at 2014/10/18 23:21:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年10月12日 イイね!

外資に踊らされ??・・・(┓^ω^)┛))ヨイサヨイサ♪


10月の三連休は釣りにも行けず、おとなしくWAGAYAの下僕と化します・・・
ヽ(´Д`;)ノ

まずは、IKEYA。




たまに来ると楽しいですね~ヽ(*´∀`)ノ





お目当ては調理器具だったようですが、お目当てのものがなかったようで、
次へ移動(」・ω・)」


午後からは、Costcoへ。
こちらも久々・・・( ´▽`)




メーカーとかよく知りませんが、なんかカッコイイジャッキがありました(*´∀`*)
でも、ウチでは高くてデカくて置くとこないか・・・(T▽T)

結局、あまり買うものもなく・・・
(うちは少人数なんで36個500円のバターロールとか買いません(*´∀`*)

今日は、外資のキングサイズに踊らされることもなく、完全撤退としました。。。

あ、1.5kgの牛肉買ったから、明日はステーキ+(艸゚Д°)シュテキッ★かな?


Posted at 2014/10/12 20:36:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | WAGAYA | ショッピング
2014年10月10日 イイね!

赤ヅラ Get!!


火曜日仕事中に、Dラーの営業担当さんから突然電話(°0°)!!
聞くと10月から違うお店に転勤になったとか・・・

バタバタしていたようで、連絡が遅れた・・・とか。

まぁ、なんと律儀な・・・(嬉)
いろいろお世話になった御礼のご挨拶をしたあと、彼に最後?のお仕事。
赤メッシュヅラセットの発注をお願いしました。
(ほんと最近、センターが薄くなってきたんですよね~(*´∀`*))


そして、新担当の方からお電話をいただき、本日会社帰りにお店へ。。。
(早いねヽ(´Д`;)ノ  稼働3日間で・・・)






本日、そこにはWRX STI様が鎮座しておりました。。。
迫力ありますね~、とくにタイヤ、いやホイール??・・・デカイ@@;;


温かい珈琲を頂きながら、新担当としばし雑談・・・
なんでも、先日までメカニックやってて、営業はまったくのど素人だとか。。。
世間はどちらも大変ですヽ(´Д`;)ノ


さて、お目当てのものも受け取りました・・・





しかし、こんなに手元に早く届くとは・・・(´ε`;)

取り付ける・・・心の準備が出来てませんけど。。。



Posted at 2014/10/10 21:50:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年10月10日 イイね!

2014.10.09 in tenkawa.


ほとんどの河川が禁漁に入りましたね。
渓もお魚にもお休みが必要なんですが、人間のわがままと欲望は尽きないものです。

禁漁期に、期間限定で10月1日からOPENした天川漁協管理釣り場。
連休中には家の用事で行けないので、仕事の合間にお邪魔してきました。
(連休中は台風で駄目かもしれませんね・・・)

8日(水)福岡から帰阪して、早速準備。
9日(木)17:00会議までの空いた時間に・・・(笑)








管理釣り場とは言え、シーズン中も訪れる渓を2km区間限定で開放します。








メインはニジマス(ホウライマス)ですが、時折居残りの綺麗なアマゴも現れます。
(個人的には、こっちのほうがとてもウレシイ♪)






紅葉のシーズンはとても賑やかになりますが、もう少しすれば日を追うごとに色付いてきます。。。



Posted at 2014/10/10 11:46:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | FF | 趣味

プロフィール

「高速も林道も良く走る! http://cvw.jp/b/2134991/44812961/
何シテル?   02/04 21:04
初代フォレスターS/tbを手放してから11年。 それまで、エルグランダーとしてやってきましたが、子供たちも社会人となり、今までは図体のでかいエルグラン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デリカのウォッシャーノズルをスプレータイプに換装してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 22:43:07
サードシートの後方での跳ね上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 17:23:26
Panasonic Blue Battery caos 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 18:20:30

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めてのミツビシ、初めてのデリカ。 スバルフォレスターから乗り換えました。 アラカンのオ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
保有期間8年。 走行距離約80,000km みごとに年1万キロペース(*´∀`*) ち ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
E51からE52へと乗り継いだELGの二台目。 短いお付き合いでしたが、家族を乗せてお泊 ...
スバル フォレスター どノーマル?? (スバル フォレスター)
スバル フォレスター 2.0XT EyeSight. 11年ぶりに、スバラーに返り咲き♪ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation