• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら@長野のブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

山形村の唐沢そば集落に行ってきた

山形村の唐沢そば集落に行ってきた8の車検、ガラスリペアという思わぬ出費があったけど無事終わり気持も新たにスタートです。

今日はのんびり、ちょっと距離走りたい気もしたので向かったのは信州は山形村の「唐沢そば集落」です。
なんて心躍るステキな名前でしょう(^^
今回はその中の一軒「山法師」さんに行ってみました。

イマドキの古民家風こだわりな蕎麦屋さんとは違い、田舎のじいちゃんばあちゃん家があったらこんな感じかなと言う、なんとも懐かしさを感じるお店です。

お茶とともにお漬物がでるあたりが何とも良い。
そして写真取るなら向きが違うという事に今しがた気づいたw


薬味です。


山形村は山芋が特産、そしてお蕎麦との組み合わせ「やまっちそば」が推しメニューらしいです。


が、普通にもりそば並。


何気なくこういう田舎蕎麦が好き。
香りに喉越し、そして甘みがあって美味しいね。

そして信州、この地方の郷土食と言ってもいいかなと馬刺しも外せないメニュー。


臭みに癖もなく、品のよろしい旨味の詰まった赤身肉。

さらにこれも外せない、そばのうす焼き。


もちっとした食感に端の方はサクサクで香ばしく、フキ味噌が風味よくて美味しいね。
ごちそうさまでした。

思ったよりも早く移動できたので、まだ時間に余裕があります。
ということで食後のデザートに、波田から山麓線を走って久しぶりに「北アルプス牧場」さんでソフトクリーム。


見事にピンぼけですがw,濃厚な牛乳が主役のソフトクリームで美味しいね。
そして帰宅。

今日は天気も良く穏やかだったせいかオープン走行している車も何台か見かけました。
予定外に別居期間が長引いてしまった白エリさんを、さすがにそろそろお迎え行かなければ。
来週末か、再来週末か天気を見つつ行こうと心に決める。
Posted at 2017/02/26 21:52:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ(RX-8) | 日記

プロフィール

「この1年は月日の過ぎるのが早いこと早いこと。
そして今季第一弾、頂きました。
今季もありがとうございます。」
何シテル?   08/07 21:03
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    123 4
5678910 11
121314151617 18
19202122232425
26 2728    

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation