• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月03日

締めはやっぱり峠の釜飯?

締めはやっぱり峠の釜飯? こんにちは。

お騒がせの軽井沢はとても楽しく、
予定ルートをショートカットしつつも
かなり盛りだくさんでした。


軽井沢は秋がいいな~。

夏の喧騒も華やかでいいのですが
いち旅行者としては
静かに過ごす時間も貴重で、
今日は花マル!!

旧軽銀座をぶらぶらしたあと
別荘地の林を抜けてしばし森林浴。

午後は万平ホテルで和食ランチ。
宝石箱のようなお重の載った懐石膳。
絶品でした~!(^^)!
むかごのご飯がほくほくしてて
美味しかったです(^^)

そのあと星野温泉トンボの湯へ・・・。

露天風呂でまた~りしたあとは
元気な義母の希望もあって
アウトレットでちょびっと
ウインドウショッピングも
楽しめました。

最後は「峠の釜飯」を買って
8時間半の軽井沢滞在は終了したのでした。

きっと義母は明日あたり筋肉痛がでるのでは?
母の足的にはきっとそうとう過剰労働(^_^;)

しかし、懲りずに次回はどこにしようかと
ニコニコする義母をみて、
もともとの目的も果たせたのかな~と
少し安心もしたのでした。

今日の写真は 万平ホテルデスよ

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2006/10/04 02:11:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

台風接近中ドライブ&BGM 9 ...
kurajiさん

この記事へのコメント

2006年10月4日 10:26
さすが 晴れ女・・・雨は無かったようですね。

軽井沢内は徒歩で移動でしょうか? もしそうなら凄い事ですが。

私の住居から軽井沢は2時間前後で行ける距離ですから ちょっとしたドライブに行く人も多いです。
それだけに ココには 若かりし頃の ヤンチャしたり甘酸っぱい記憶が多すぎて 結婚してからは遠ざかっていた場所の1つでした。

メルさんのレポで 又行って見ようかなんて思ってます。


お友達が紹介してくれた 那須の二期倶楽部 アダルトで良いですよ~。

もう子供がいるのでしばらく行けませんが、ハニー氏と2人で行くにはとってもオススメです。
コメントへの返答
2006年10月4日 22:03
こんにちは。

旧軽井沢エリアは歩きましたが、
さすがに中軽井沢へはタクシーで移動しました(^.^)
左目の調子が不完全なので、
今回はレンタカーをあきらめました(>_<)

結構がんばりましたよ~・・・義母が(笑

軽井沢は女性はやっぱり好きだと思います。
奥様喜びますよ~。
ぜひ行って来てください(*^。^*)。
来週の土日が紅葉OKですって!(地元の人談)
2006年10月4日 10:39
峠の釜飯というと・・・

おぎの屋さんですか??

う~ん・・・
久しぶりに食べたくなってきました^^;
コメントへの返答
2006年10月4日 22:14
こんにちは。

おぎの屋さんです(*^。^*)

長野に行くとどうしても買ってしまいます(笑

刷り込みみたいなものでしょうか(^.^)

懐かしい味がたまりませんね~♪
2006年10月4日 11:24
お母さんが喜んでくれるのが一番ですよね。

お料理もおいしかったんですね。
(読みながらお腹がなってしまいました。)

「広島からだとどうしても軽井沢まで足を伸ばす事が少ない。」...と、ダーリンが言ってますが、今度はディズニーじゃなくて軽井沢をプッシュしてみようと思います。

峠の釜飯...
家に入れ物があります。
私は食べてません。
(T_T)一度食べなくては(^-^)
ですね。
コメントへの返答
2006年10月4日 22:21
こんにちは。

やっぱりね~行くと良いんです!
今度は健脚な実母を連れていこうかな~
なんて思いました。

軽井沢はぜひ一度体験してください!

私は安芸の宮島をいつか体験します(笑
2006年10月4日 11:33
むー、読んでたら行きたくなってきました!
コメントへの返答
2006年10月4日 22:24
こんにちは。

へたさん家も軽井沢へぜひ!(笑

二期倶楽部、アダルトでよいそうですよ!

私は那須に行かねば!(^^)!
2006年10月4日 16:32
峠の釜飯。
聞いたことあるけど出てこない・・・。
出そうで出ない(汗

楽しかったようでよかったですね!
軽井沢行きたいなぁ~。
千葉の軽井沢に行こうかな(爆
コメントへの返答
2006年10月4日 22:27
こんにちは。

有名駅弁ですよ~。
おいしいですよ~。

ほら!行きたくなってきた(笑

え?千葉の軽井沢ってどこですか?
養老渓谷?麻綿原?
紅葉待ちしてるんですよ~!
絶対行く(笑
2006年10月4日 17:22
むかごのご飯ってどんなのですか~( ̄ー ̄?).....??
聞いたことないですぅ。ほくほく…。美味しそう♪
温泉でのんびりできましたか~?今が一番いい季節ですよね♪
朝も涼しいし…。
温泉行きたくなってきましたヽ(=´▽`=)ノ
コメントへの返答
2006年10月4日 22:50
こんにちは。

温泉良かったです!癒されました~(*^。^*)

今日のむかごご飯はむかごとお揚げを
炊き込んであるんですよ。
ほんのりお出汁の風味とむかごの野趣あふれる
ほこほことした味わいがなんとも上品に調和して
美味~でした。

義母はおかわりしてました(笑

<むかごご飯>
おうちで炊くならむかごをそのままおコメと一緒に
昆布を入れて炊飯器で炊いちゃいましょう!
十分美味しいですよ~。(昆布無しの水のみでもいいし、
かつおだしでもいいデス。お好みで)

今回のようにお揚げなぞを入れるなら
多少出汁を使ったほうがいいと思います。
他にさつま芋や銀杏などと一緒に炊くと
色目もキレイです(^◇^)

2006年10月4日 18:19
お久し振りデス♪

軽井沢・・・いいなぁ(^・^)
「お・と・な」って感じですよね。
軽井沢をはじめ、長野は大好きです♪
(昨年行ったどぉ~)

お義母さんも楽しかったでしょうね。
メルCさんのブログを拝見して、私も
義母と旅行したくなりました(^^♪
女2人だけで・・・(爆

PS 復活に向け頑張って?ますので♪
コメントへの返答
2006年10月4日 23:01
こんにちは♪

お久しぶりです~。お帰りなさい(^^ゞ

経過は順調そうですね(^.^)
よかったです!

女二人は気楽でいいですよね(笑
うちの義母はかわいい人で、
手はかかりますが(笑
一緒にいて楽しいです。

元気に復活したらぜひ良い旅行を!

PS バレー大会はそろそろですか?
   がんばってくださいね!
   応援してます(^o^)丿
2006年10月4日 23:23
こんにちは |´▽`)ノ

堪能しましたかぁ?

そういえば新卒で入った当初、よくできる先輩に
「休日遊びに一生懸命なれない奴は、いい仕事ができない!!」・・・って言われました。(^-^)
勿論、いまでもわたしの胸に残っておりいつも気を付けているところです♪

やっぱり遊ぶときも一生懸命に
・・・ってか、楽しまなきゃですよね~♪

とても堪能しているようにみえて、仕事もできる方なんだな~って思いましたよ。( ・∀・)ノ

・・・では、おみやげは高速の信玄もちで♪( ゚ー゚;)
コメントへの返答
2006年10月5日 19:39
こんにちは。

堪能しましたよ~ン!(^^)!

遊びも仕事も真剣です(笑

出来のほうは・・・(汗

信玄餅おいしいですよね!
でも今回は野沢菜で
勘弁してください(笑
信玄餅は次回ですね(^^ゞ
2006年10月6日 21:18
メルCさん こんばんは♪

やっと復活することが出来ました!!

今ごろ・・・車で・・移動中ですかね??

しかし・・万平ホテルとは・・さすがにリッチですね!!

楽しい旅ができたようで。。。

今週も楽しんできてくださいね!!
コメントへの返答
2006年10月7日 14:05
こんにちは。
お元気になられて良かったです(^O^)

昨夜は雨がすごくて、出発は断念(笑
今朝出発しました~(^^)

都内はすごく混んでましたが、房総は快適です~!

スタさんも良い休日をお過ごしくださいね!
2006年10月12日 0:16
メルCさん
いつも私のブログにコメントありがとうございます。

軽井沢ですかぁ~
いいですね。あそこは・・・
私も好きな場所で時々行きます。
記念の場所だったりして???
コメントへの返答
2006年10月12日 12:48
こんにちは。

こちらこそありがとうございます。
いつもすてきなお写真に癒されてます(^.^)

記念の場所ですか~(#^.^#)
ロマンチックですね。

うちのハニーは軽井沢というとお蕎麦屋さんです。
案外、現実的なんです(笑

プロフィール

「少し暇なので、髪を切ろうと思い立ったら、行きつけの美容院がお休みでした(涙)」
何シテル?   04/15 16:45
車はうまく運転できませんが 隣に座ってうるさく言ってるのはかなりスキです。 片道4時間くらいかかる温泉付日帰りドライブが 目下一番の気晴らしです。 ハニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
結婚10周年の記念に購入。 正しくは夫の車。 コベンツと言われようと快適ないい子です。 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
なんでCR-V書かないの?とハニーに問われ、 急遽追加。ハニ-が結婚前に乗っていたブルー ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
弐号機 小さい車がいいだろうと与えられたプリティガール。 軽のくせしてターボ搭載の元気印 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
参号機 8年乗った最愛の車。 運転する機会がぐ~っと減って(けっこうぶつけて) 泣く泣く ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation