• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月26日

10年ぶり?パン作りがしたくって(#^.^#)

10年ぶり?パン作りがしたくって(#^.^#) こんにちは。

今日の東京は、すっきり秋晴れの
気持ちのよい一日でした。

世田谷のとある公園では木々が赤や黄色に
色づき始めて、東京にも、ようやく
紅葉を楽しめる日々が訪れるようです。

今年は外苑前の銀杏並木を、ベストシーズンに
見に行きたいと思ってマス(^^ゞ
去年はちょうど今頃行ったら青々してたんですよね~。
見ごろはいつなのかな・・。

それにしても、最近バタバタです。
すっかり週一徘徊に落ち着いてきてます(;_;)
少し時間が足りないよ~。
寂しいです・・・トホホ・・。

マイペースでがんばります!


先週末は10年ぶりにパンを焼きました。
\(^o^)/


ホント久しぶりです。
どうも私は小麦粉を練ったりするのが好きみたいです。
10年目の真実だわ(笑

分量とか発酵時間とか私の場合は結構アバウト。
でもこねてるときに、うまくいきそうなのが
わかるときってあります。

久しぶりだったけどその感触だけはちょっと感じられたかも。(#^.^#)

ホッとしました(笑

でもやはり、形がいびつ(爆(>▽<)


でもでも!! 見た目より味~^m^

珍しく、ハニーも
「美味しいね」といってくれました。(^^ゞ


だいたいあやつはいつも分析するのよ!プンプン!すなおに褒めないの。



ちゃんとレシピを勉強したくて本屋さんに行ったんだけど
今は発酵に電子レンジを使う方法が主流のようで
ちょっとぴんとこなかった。
昔の本を探そう。


うどんよりいろいろ手順が多い分、面白くなってしまった(笑
しばらくハマりそうです。

今日の写真はいびつながら、久々のロールパンだ!デス
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2006/10/27 01:42:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

今日はカミさんの実家へ!
n山さん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

題名のない独り言🤭
superblueさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

暑い…
榛名颪さん

この記事へのコメント

2006年10月27日 4:48
こんにちはぁ~♪

ご多忙のようですねぇ(^.^)
私の時間を分けて差し上げたい。
ムダに過ごしてますです(~_~;)

パン作り。。。(ー_ー)!!ヤルナ・・・。
私はダメですねぇ~。
まず、根気が無い(爆
メルCさんをお嫁さんにした
ハニーさんが羨ましいですよぉ(笑)

みんカラはマイペースでOKですよん♪
私もお気楽にやってます(^^)v
今、色々考えちぅですが(謎
コメントへの返答
2006年11月8日 15:34
こんにちは。
お返事が遅くなってごめんなさい。
なにかと慌しい11月です。

徘徊もう少し先です。(泣

お元気ですか。
BJさん、毎日いろんなことが
ありますが、すべてがめぐり廻って自分の人生の糧になると信じ、前を向いていようと
思います。
時々しゃがみこんだり、地団駄踏んだりしてますが(笑
それでも日は昇るしお腹はすくし(笑
昨日よりも今日のほうがきっと面白い一日ですよね!(^^)!
2006年10月27日 8:06
こんにちは^^

御忙しそうですね^^;

ロールパン・・
テカリ具合が最高ですね!!!!
パン作りは凄く難しそうでまだ試した事がありません^^;;
美味しそう・・・。

コメントへの返答
2006年11月8日 15:36
こんにちは。

忙しさにかまけて遅コメ申し訳ないです(泣

なぜかこのロールパンおいしかったんですよ(笑

パンのテカリは大事ですよね~。
最近エルタム家の夕食を
覗けてなくて寂しい~。
もう少ししたら食べにいくから待っててください(笑
2006年10月27日 8:46
私も昔は作ってました。
今はホームベーカリーが頑張ってます。
(これは手作りほどおいしいとは言えませんが、楽です。)

レンジ発酵???それっておいしくできるんですかね?
私もビックリです。

私の好きな発酵方法は、
パン生地を半分しかこねないで途中で生地をこねるのをやめて、かなり厚めのビニールにピッチリと詰め込んで圧迫しつつ6時間から12時間冷蔵庫で発酵する、
低温一時発酵法です。
次の日お客様が来る前に仕上げ発酵をして焼くと、おもてなしにちょっうどいいですよ。
(若干酵母臭いですがそれが好きです。)
コメントへの返答
2006年11月8日 15:53
こんにちは。

なんだかばたばたしており
コメント遅くなってごめんなさい。

さすがおhideさんはおいしそうなパンを作ってらっしゃいますね~。
今度わけてもらお~(笑

私も冷蔵庫で発酵派ですが
ビニールぴっちりは知らなかった。試してみます!

徘徊再開までもう少しかかりますが
元気なおhide家の楽しい一日を早く見に行きたいです~。
待っててね(^^♪
2006年10月27日 8:59
メルCさん おはようございます♪

あらら!!大丈夫ですか??無理したら・・だめですよ~!!

また・・月末が!!

体壊さないようにしてくださいね。。

しかし・・このパン・・美味しそうじゃないですか!!

私にも・・おすそ分けを下さい(笑)

明日もお仕事なのかなあ・・ゆっくり休めるといいですね。

今日もがんばりましょうね。。
コメントへの返答
2006年11月8日 15:56
こんにちは。

スタさん、いつも励ましのお便りありがとうございます(笑

コメント遅くてごめんなさい。
もう少々お休みですが
早く再開したいです~(;_;)

風邪もひかずに元気にがんばってます。
スタさんもご多忙でしょうが
体は大事にしてくださいね!
2006年10月27日 10:23
外苑前の銀杏並木を歩くには コートの襟を立て手袋・ブーツでダーリンと手を繋いで行く季節で無いと・・・・、まだまだ早いです。
木枯らしが吹かないと・・・・・・・。

うどん・そばは打ちますが パンは作った事がありません・・・(汗

面白そうなので本でも読んでみましょうかネ(笑
コメントへの返答
2006年11月8日 15:59
こんにちは。

師匠~。

お久しぶりです。
徘徊できずに悶々としてますが(爆
なんとか今月乗り切って
再デビュー(何の?)果たします!!
週末の燃費16.8(千葉往復)でした!!
洗車シャンプーですが毎週ハニーががんばってます(笑

パン成功したら教えてください(笑
2006年10月27日 21:42
「形がいびつ」でも・・・

愛情がこもってたら、
食べておいしい!!
コメントへの返答
2006年11月8日 16:02
こんにちは。

遅いコメントでごめんなさい。

いびつなところがかわいいかも(爆

今回なぜかおいしくできました。10年ぶりなのでビギナーズラックかも(笑

紅葉のうれしい季節になりました。さあ、ヒロシ家はどこに行きますか~?
2006年10月27日 22:14
こんばんわ~。色々忙しいみたいですね…。

もうすぐ紅葉ですね♪
東京は外苑前の銀杏並木がきれいなんですねO(≧▽≦)O
一度見てみたいなぁ…。銀杏並木♪

手作りパン、美味しそうですね♪メルCさん、お料理上手じゃないですか(*´∇`*)
「メルCパン屋」開店♪うさちパン、作ってください☆^(o≧▽゚)o
コメントへの返答
2006年11月8日 16:04
こんにちは。

こんなに徘徊できない日が続くとは・・・(泣

うさちゃん、お返事遅くてごめんなさい。

銀杏並木はきれいですよ~。
意外にも紅葉の名所の多い東京です(笑

うさちぱん、今度チャレンジしてみますね(笑
2006年10月27日 23:05
小麦粉もネット通販でパン専用のが買えますよ。
ゴールデンなんとかってのが良いらしい。
おり、パン焼き機がほすいんですよ~。
サンヨー製だと餅もつけます。
年に一回餅米貰えるんです。
焼きたてパン!つきたて餅!食いてえ~。
コメントへの返答
2006年11月8日 16:07
こんにちは。

遅コメ申し訳ないです~。
さすがヘタさん、素材にこだわってますね(^・^)

つきたてのお餅ですか~。
食べたい~!!

和菓子系はヘタさんの得意分野ですね!
最近はいいもち米がなかなか買えなくなりました。
今年は栗おこわは買って済ませてしまいました(泣

2006年10月28日 0:42
こんにちは♪

焼きたてのパンは美味しいんですよね。

なんか作り手の愛情が詰まっている感じ。( ゚∀゚)ノ


ダーも幸せでしょう♪
コメントへの返答
2006年11月8日 16:09
こんにちは。

コメント遅くなりましてごめんなさい。

MR2の調子はどうですか?

なかなか様子を伺いにいけず
残念です~。
ずいぶん進んだでしょうね~。
がんばってください。
紅葉のきれいな季節、雪の前に足慣らしできるといいですね。
2006年10月28日 1:31
メルCさん こんばんは(^^♪

パンが作れるなんて、羨ましいです!
おいしそう…お腹すいてきちゃいました(笑)

私パンが大好きなんですよ!
基本、粉ものが大好きなので…だから痩せられないのかなぁ(笑)

忙しそうですが、頑張ってくださいね~!
コメントへの返答
2006年11月8日 16:14
こんにちは。

コメント遅くなってごめんなさい。

白熊さん風邪なんかひいてないですか~??
体調管理お互いがんばりましょう(^^♪
ばたばたしてて徘徊できないのですがピンピンしてますので安心してくださいね(笑

もうしばらく、がんばります(^^ゞ
2006年10月28日 22:19
こんにちはぁ~。
手作りパンですかぁ!
凄いですね!!
コメントへの返答
2006年11月8日 16:16
こんにちは。

お返事が遅くなってごめんなさい。

みにたんさんのブログにも
寄れてないのですが、ちゃんと禁煙のカフェでお勉強してますか~(笑

がんばってくださいね!

寒くなってきたけど風邪ひかないように!

もうしばらくしたら徘徊再開です!待っててね~(*^_^*)

プロフィール

「少し暇なので、髪を切ろうと思い立ったら、行きつけの美容院がお休みでした(涙)」
何シテル?   04/15 16:45
車はうまく運転できませんが 隣に座ってうるさく言ってるのはかなりスキです。 片道4時間くらいかかる温泉付日帰りドライブが 目下一番の気晴らしです。 ハニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
結婚10周年の記念に購入。 正しくは夫の車。 コベンツと言われようと快適ないい子です。 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
なんでCR-V書かないの?とハニーに問われ、 急遽追加。ハニ-が結婚前に乗っていたブルー ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
弐号機 小さい車がいいだろうと与えられたプリティガール。 軽のくせしてターボ搭載の元気印 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
参号機 8年乗った最愛の車。 運転する機会がぐ~っと減って(けっこうぶつけて) 泣く泣く ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation