• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メルCのブログ一覧

2006年12月25日 イイね!

メリークリスマス☆☆☆

メリークリスマス☆☆☆こんにちは。

またまたご無沙汰しておりました。

復帰といいながら12月も忙殺されるがまま・・・(泣
なんと計画性の無い毎日でしょう。。。トホホ


皆さん、お元気でしたか(^^ゞ



巷の幸せそうなクリスマスムードをよそに
私の12月は味気なくそっけなく
暮れようとしています(;O;)


それでも、昨年は30日の1時まで
かかった年賀状書きも
何とか今年は今日投函にこぎつけたし、
まあまあな年の瀬ではないかと
自画自賛中です^m^

自宅の大掃除も大方終わり、
今週末は残りの掃除と、買出しと、
おせち作りと
紅白歌合戦。。(爆
・・・の前にメルの洗車を残すのみです(笑 ガンバル!


今年は平凡な中にも
いろいろなことのあった1年でした。

個人的には凹むこともメゲルことも
少しばかりあったけど
節目の年としては、
まあ、がんばったよな・・・と(笑

案外今年一番の大事件は、今月はじめて
メルの運転席に座ったことかも
しれませんが(爆

来年はもう少し運転の機会を増やそうと画策中(笑


今年ものこり一週間・・・
楽しみつつ、あと少し、
がんばるかな。デス (^o^)丿


しかし!
体力の衰えがくやし~(>_<)
さすがに最近疲れて眠いの(爆


そんなときは良く寝て、体力つけてがんばりましょ~(^o^)丿
みなさんも風邪やノロウイルスに気をつけてくださいね!!

というわけで、今日のお写真は

年はとってもクリスマスにはケーキです!デス(笑
Posted at 2006/12/26 00:15:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年12月01日 イイね!

本日復帰いたしました!

本日復帰いたしました!こんにちは。

気づいたら師走・・・。

道行く人たちの服装もすっかり冬支度。
コート姿が当たり前になりましたね。

今日の東京は快晴。
街道沿いの銀杏並木もきれいに色づきました。

長のご無沙汰でございました m(__)m


一ヶ月超の長きに亘り、お休みすることになろうとは
夢にも思わず、旬なネタを無駄にしてしまいました~(泣


創設以来最悪の決算を何とか終え、(苦笑
年間最多忙の11月営業もなんとか乗り越え、
念願のみんからリターンです~(;O;)



ハニーには、

あんなに一生懸命だったのに
もうやめちゃったの~?


とか言われて(泣
くやし~。

何のせいだと思っているんだ~(怒!
(決算だよ。そうか私のせいか・・・とほほ)

まあ、彼は、一ヶ月間ネタにされそうなことも
免れてきてたので、ほっとしていたでしょうが、
これからはそうは問屋がおろさないのよ~(爆

なにかと慌しい年の瀬ですが
また~りのんびりたのしみます!(笑

これからも皆様よろしくお願いいたします(^^ゞ

というわけで、
今日の写真はクリスマスイルミネーションって
わかんないデス(泣
Posted at 2006/12/01 16:33:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月26日 イイね!

10年ぶり?パン作りがしたくって(#^.^#)

10年ぶり?パン作りがしたくって(#^.^#)こんにちは。

今日の東京は、すっきり秋晴れの
気持ちのよい一日でした。

世田谷のとある公園では木々が赤や黄色に
色づき始めて、東京にも、ようやく
紅葉を楽しめる日々が訪れるようです。

今年は外苑前の銀杏並木を、ベストシーズンに
見に行きたいと思ってマス(^^ゞ
去年はちょうど今頃行ったら青々してたんですよね~。
見ごろはいつなのかな・・。

それにしても、最近バタバタです。
すっかり週一徘徊に落ち着いてきてます(;_;)
少し時間が足りないよ~。
寂しいです・・・トホホ・・。

マイペースでがんばります!


先週末は10年ぶりにパンを焼きました。
\(^o^)/


ホント久しぶりです。
どうも私は小麦粉を練ったりするのが好きみたいです。
10年目の真実だわ(笑

分量とか発酵時間とか私の場合は結構アバウト。
でもこねてるときに、うまくいきそうなのが
わかるときってあります。

久しぶりだったけどその感触だけはちょっと感じられたかも。(#^.^#)

ホッとしました(笑

でもやはり、形がいびつ(爆(>▽<)


でもでも!! 見た目より味~^m^

珍しく、ハニーも
「美味しいね」といってくれました。(^^ゞ


だいたいあやつはいつも分析するのよ!プンプン!すなおに褒めないの。



ちゃんとレシピを勉強したくて本屋さんに行ったんだけど
今は発酵に電子レンジを使う方法が主流のようで
ちょっとぴんとこなかった。
昔の本を探そう。


うどんよりいろいろ手順が多い分、面白くなってしまった(笑
しばらくハマりそうです。

今日の写真はいびつながら、久々のロールパンだ!デス
Posted at 2006/10/27 01:42:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年10月14日 イイね!

感激の「佐原の大祭」 秋祭り~(^o^)丿

感激の「佐原の大祭」 秋祭り~(^o^)丿こんにちは。

秋晴れのさわやかな日が続いてますね。
空は青く高く、山のほうでは、
少しずつ草木も色づいてきました。

千葉県の小江戸と言われている町、
佐原の秋のお祭りに行ってきました。

佐原の大祭とは、昨年、
国から重要無形民族文化財にも指定された、
関東三大山車祭りのひとつです。

夏は本宿地区の八坂神社祇園祭、
秋は新宿地区の諏訪神社祭礼。

この二つの総称が佐原の大祭です。

夏祭りは7月の10日過ぎの金土日。

秋祭りは10月第二土曜をはさんで
3日間開催されます。

江戸情緒たっぷりの川沿いの町並み。

手踊りを踊る若い衆。

川に浮かぶ渡し舟。
その中でお囃子を演奏するはっぴ姿の人々。

引き廻される14台の見事な山車。

町中で祭りを祝い、楽しんでいました。

特に山車が一列に並び、
交差点でのの字廻しという
演技をみせる夕方は
山車も町も提灯でライトアップされ
幻想的でさえありました。

そして、ずーっと流れ続ける佐原囃子の
どこか寂しげな調べ。

別世界に迷い込んだような感覚で
時間がゆるやかに流れているかのように
錯覚しそうでした。

すばらしかった。
すごく楽しかった。

今度は夏に、泊まりで
行きたいと思いました。

今日の写真は佐原の町並みデス

フォトギャラリーに少し写真載せました(#^.^#)
Posted at 2006/10/17 01:18:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年10月09日 イイね!

メルCうどん職人になる?

メルCうどん職人になる?こんにちは。

食欲の秋・・・。
無事にDも終了し、
おいしいものを食べたいな~と思うのですが、
残業残業で夕食はやっつけです。

今日なんか どんべえ です(激泣
でもしっかり完食ですケド(笑

なんだか淋しい秋まっしぐらです。トホホ・・。

平日がとてもハードなので
土日は相変わらずPCの無い
環境でぼや~っとしております。

そんな暇な休日(9日)に、ハニーが
夕食は手打ちうどんが食べたい
と、言いはじめました。

え~っ・・・(ーー;)と思ったんですが、
PC無いし、得にすることもないし、

まいっか・・・と

無謀にも薄力粉でうどん作りを開始です。


薄力粉うどんの良いところは
ねかせなくてもいいところ(笑
せっかちな私たちでも
待てる範囲でごはんにありつけます。(^o^)丿

ハニーの応援の声をBGMに小麦粉を、
こねるこねるこねるこねるこねる~!!
踏む踏む踏む踏む踏む~!!!

気分は職人さんです(笑

そして、茹で上がりにカツオだし少量と
卵に葱、お醤油をかけて
ぶっかけうどん風(笑

なんともシンプル!

でもでも、結構こしもあって、ちゃんと
おうどんになってました~
\(^o^)/

たまにはこういうのも楽しいかな。


というわけで

今日の写真は 手打ちうどん(^^ゞ
Posted at 2006/10/12 21:03:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「少し暇なので、髪を切ろうと思い立ったら、行きつけの美容院がお休みでした(涙)」
何シテル?   04/15 16:45
車はうまく運転できませんが 隣に座ってうるさく言ってるのはかなりスキです。 片道4時間くらいかかる温泉付日帰りドライブが 目下一番の気晴らしです。 ハニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
結婚10周年の記念に購入。 正しくは夫の車。 コベンツと言われようと快適ないい子です。 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
なんでCR-V書かないの?とハニーに問われ、 急遽追加。ハニ-が結婚前に乗っていたブルー ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
弐号機 小さい車がいいだろうと与えられたプリティガール。 軽のくせしてターボ搭載の元気印 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
参号機 8年乗った最愛の車。 運転する機会がぐ~っと減って(けっこうぶつけて) 泣く泣く ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation