ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [330RS]
登録しました
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
330RSのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年12月24日
淫マニ怪
やっと完成です。 これを磨いてると一部の方には言ってたかもしれませんが、約1年かかりました。(爆) 付けてしまえばほとんど見えませんが、自分のバフの技術向上と集中力の鍛錬ということでなんとか完成させたという感じです。 形状が複雑で手が入らないので、近くで見ると汚いですが、自分としては満足です。 で ...
続きを読む
Posted at 2008/12/24 19:00:57 |
コメント(18)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年12月15日
復活!
先月破壊したディフューザーが復活しました。 衝突後地上最低高が2cmとなってしまったため、外していましたが、ちのっちさんより譲っていただき無事元に戻りました。 破壊した1号より遥に綺麗でかなり引き締まりました。 ちのっちさんどうもありがとうございました。 もう壊さないよう気を付けます。 復活後の ...
続きを読む
Posted at 2008/12/15 18:12:55 |
コメント(16)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年12月09日
納車しました
プリメーラをあきらめ、新車を買うことになり、結局TIIDAになりました。 30日に納車されてたのですが、ひぐっつぁんの件があり、書き損ねてしまいました。 親父の新しい愛車は、リアの羽根以外nismoのエアロ付きです。 これは私が無理やり付けさせた訳ではなく、親父自ら選択してました。 ちょっとビック ...
続きを読む
Posted at 2008/12/09 18:22:23 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年12月01日
樋口宗孝
樋口宗孝って誰? LOUDNESSというハードロックバンドのドラマーです。 今年の4月から肝細胞がんと戦っていましたが、11月30日逝去されました。 この人に影響されハードロックにのめり込み、とにかくこの人のコピーをし真似をし、憧れ続けてきた私にとってのスーパースターです。 高校生の頃LOUDNE ...
続きを読む
Posted at 2008/12/01 19:59:38 |
コメント(15)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年11月25日
もちや
1年振りのもちやオフ行ってきました。 最近東名を走ることが多いので、今回は中央道経由にしました。 初めて走るルートで新鮮です。 オフの内容は大きなオフのいつもの感じってことで省略。(笑) 去年は帰りに富士宮焼きそばを食べにいきましたが、今年は高地トレに参加することに。 2400m地点に到達するとち ...
続きを読む
Posted at 2008/11/25 19:36:25 |
コメント(22)
|
トラックバック(1)
| 日記
2008年11月11日
ディフューザー曲がっちゃいました
日曜日にスーパーGTのチケットをもらったため、急遽富士に観戦に行きました。 生憎の天気でレース途中から雨が降ってきたため、残り10数週を残し退散することに。 須走から富士吉田線に乗り、山中湖ICを過ぎた辺りで、道路の真中に何かがあることに気付きましたが、1車線道路で避けるに避けられず、無事に通過し ...
続きを読む
Posted at 2008/11/11 19:06:51 |
コメント(20)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年11月05日
車乗り換えるかも…
タイトルに釣られた方すいません。 乗り換え検討中なのは私ではなく親父です。 今P11のプリメーラ(レアな5MTですよ)に乗ってるんですが、どうやらウォーターポンプが壊れ、それが原因でラジエターが破裂、そのまま暫く走行… って、ダメじゃん。(笑) 最悪エンジンにもダメージを受けてる可能性もあるし、以 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/05 19:52:22 |
コメント(17)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年10月27日
また小ネタ
リアシートを倒すレバーのエスカッション部にいたずらしました。 作業途中に誤って折ってしまったので新品を購入。 そのまま付けるのも芸がないので、最近の車風にシルバー系のつや消しで塗装しました。 小さなパーツですが塗装には時間がかかってるんです。 材質がPPなのでペーパーで足付けすると毛羽立ってしまい ...
続きを読む
Posted at 2008/10/27 19:50:03 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年10月20日
チタングリル
某オクで純正オプションのチタングリルが安く入手できたので付けてみました。 今まで付いてたXグリルは、チタングリルを真似て自家塗装したものですが、飛石で塗装が剥げてしまうのでみすぼらしくなってました。 でもこれは純正のメッキなので塗装よりは丈夫でしょう。 見た目ほとんど変わりませんが、かなり満足。
続きを読む
Posted at 2008/10/20 19:15:04 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年10月14日
やっと完成
かなり前に作り始めたこのブツですが、他の工作や作業をしているうちすっかり忘れてまして… 在庫部品あさってたら作りかけのこいつが出てきて思い出しました。(笑) もう少し抵抗を入れないと明るすぎですね。運転席の”AUTO”が見難くなりました。でも面倒だからこのまま放置ですが。(爆)
続きを読む
Posted at 2008/10/14 19:06:58 |
コメント(13)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「あれから1年。
未だに無視かよ。
大人なんだから自分がしでかしたことは責任取れよ(謎)」
何シテル?
09/02 18:04
330RS
典型的な車バカです。最近は車の事しか考えてないかも… 職場でも友人にも重度の病気と呆れられてます。死ぬまで治らないでしょうね。(笑) 車以外だと音楽が好きです...
124
フォロー
123
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
駆け込み需要
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/23 23:48:35
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 ステージア
まだ使い方がわからいので、少しづつ充実させていきます。ただ面倒なだけという噂も…
日産 ティーダ
フルノーマルです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation