
12月3日名古屋のスーパーオートバックスで開催された、SWATパワチェ大会に参加してきました。
前回の厚木では、エンジン載替にまで至るまでの散々な結果だったため、ニューエンジンでの計測が楽しみでしかたありません。
遠足前日の小学生のようです。(笑)
自分の順番になり、ワクワクしながら台に載せると、店員さんから「ディフューザー外して下さい。」と言われ、厚木での嫌な記憶が蘇ります。
でも、今回は移動中に白煙もなく、サクサクとディフューザーを外し、台に載せることができました。
いよいよ計測開始です。柿本の爆音と共に火を吹くMyステ。
排気音が原因なのか、飛び石除けのドアも開きます。(笑)
計測が終り、結果を見に行くと、なんと448.1PS!
予想では、420PSもでればいい方かな?なんて思ってましたが、補機類ノーマルのほぼ限界まで到達していました。予想外でビックリ。
さらにビックリなのが、マルチチェッカーの精度です。
偶然かもしれませんが、パワチェ後にチェックすると全く同じ数値でした。
普段示してる馬力の精度が高いこともわかりましたし、大変有意義な1日でした。
SWAT東海のみなさん、この度は大変お世話になりました。
とても楽しかったです。
来年もまた行っちゃいます。(笑)
Posted at 2006/12/07 22:13:14 | |
トラックバック(0) | 日記