• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月31日

ピカソ退院f^_^;

ピカソ退院f^_^; ピカソ帰ってきました♪( ´θ`)ノ

結果、
①右ドアミラー開閉時のバキバキ・ギュギュっと樹脂が擦れるような音
→再現せず。年末の12月点検で再度確認

②冷間からの発進時、アクセルを少し戻すorパーシャルスロット時にガラガラと音がする
→ベルトテンショナーを交換予定

③右リアドアのサンシェードのシワ(初期不良)
→アイロンを当てて直そうと試みたが直らず。交換予定

④運転席前グローブBOXの照明が点灯しっぱなし
→スイッチ部の接点調整

⑤左側サンバイザーが走行中の振動で勝手に上がってくる
→構造的にこうなってしまうものなので、新品交換しても再発する可能性が高いので、調整のみ

⑥走行中にフロントソナーが意味もなく全開で鳴る
→フロント右側の2個のセンサー不良。交換予定

以上、6項目中で保証修理が受けられるのは3件、調整1件、不再現1件、交換不可1件でした f^_^;

まあ5割は保証で直るのでヨシとしましょう(笑)

エンジンのガラガラ音があっさり保証が通ったのが意外でしたが、バイザーが上がる件は交換しても直らないと言われたのには笑えましたf^_^;
何か自分で対策してみましょうかね…

あとは有料の撥水洗車と室内清掃までサービスでやってくれたので、白ピカさんがキレイになって帰ってきましたよ♫

代車のプジョーも軽快に走って良かったですが、意外に燃費が悪かったのには少し驚きましたが、やっぱり自分のピカさんが一番安心して乗れます♪( ´θ`)ノ

次回は9月末に再入庫予定(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/01 00:24:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

黄色いハンカチ!
レガッテムさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

昨日は歩いた歩いたです〜!
kuta55さん

今週の晩酌 〜 美丈夫(濵川酒造・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年9月1日 9:50
おはようございます。

幾つか問題点が残っているようですが
バイザーの件は我が家のPicassoでも起きる現象なのか
一度確認してみた思いますね。

今まで、バイザーを下げっぱなしにして長期間走った事無いので
どうだったかな。

暫く長距離を走ることが無さそうなので
報告はだいぶ先になりそうですが<m(_ _)m>
コメントへの返答
2013年9月1日 13:49
kiyoC4Picasoさんこんにちは^_^

全部は直りませんでしたが、これでだいぶ安心して乗れるようになるでしょう(笑)

ピカソのバイザーって、うちは下げっぱなしが基本なんですが、全開で乗るのが普通なんですかね?
自分は全部上げちゃうと眩しいし見えすぎるのであまり落ち着きませんf^_^;
2013年9月1日 11:36
良かったですね〜
愛車が帰ってくると嬉しいですよね〜
コメントへの返答
2013年9月1日 13:55
やっとマイカーが帰ってきましたが、また今月末に再入院ですf^_^;
その間はヨメのアルファを乗り回します(笑)
2013年9月2日 10:39
こんにちは。
とりま、無事にご帰還おめでとうございます♪
メーカーでも対処できない不具合って・・・・・・(汗)
コメントへの返答
2013年9月2日 11:25
こんにちは^_^

交換しても直らない部品って、それなら対策品出せよ〜って感じですf^_^;
細かい事は気にしないラテン気質ってとこでしょうか(笑)
2013年9月2日 13:23
こんにちは。
ドラミラーのぐぐぐっという異音、うちもありますが原因はオート洗車機のブラシで
なで回されたせいで中のパーツが欠けてしまったせいでした。
Dではドアミラーのユニット丸ごと交換で5万と言われました。
まあ正常に動いてはいるのでそのまま使っていますけど。
コメントへの返答
2013年9月2日 22:55
こんにちは^_^

ドアミラーの異音、他にも何人かでてるみたいですねf^_^;
うちはまだ頑張って手洗い洗車しているので、部品の欠落はないと思うのですが…
ラテン車ならひょっとして走行中とかミラー開閉中に部品が欠けることもありそうですね(笑)
2013年9月9日 20:55
フロントソナーが意味もなく全開で鳴る!

この一言に読んでて吹き出してしまいました(笑)

ピカソお帰りなさい( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2013年9月9日 22:44
まだ治ってないので今日も元気に鳴ってましたf^_^;
ドアミラーもまたギシギシ鳴り始めたし、最近賑やかです(笑)
早く治したい…

プロフィール

「[パーツ] #N-ONE Blue Battery caos N-60B19L/C6 https://minkara.carview.co.jp/userid/213588/car/1577918/9296204/parts.aspx
何シテル?   07/01 00:37
いつまで経っても車好きが治らないおじさんです。 18歳で免許を取ってから、気づけば20台目になりました。ほんとにバカですねぇ(^^; (営業車含む、単車や嫁車は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルチェンジャーにてオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 16:54:46
MAXWIN MDR-C009 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 16:16:38
ドアロックするとウインドウが下がる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 21:57:54

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング 二代目べんべ (BMW 5シリーズ ツーリング)
前車アウディA4アバントが不慮のもらい事故で廃車になってしまったため、以前から乗ってみた ...
AMG CLAクラス Blackky 弐号機 (AMG CLAクラス)
N-ONEからの代替です。 奥様からの希望は、煽られたり割り込みされにくい厳つめの車がい ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) え~ふぉ~ (アウディ A4 アバント (ワゴン))
シトロエン C4ピカソから乗り換えました。 もともとワゴンが好きなのでBMW 5シリー ...
ホンダ N-ONE 通勤快速号 (ホンダ N-ONE)
通勤用マシンとして2013年12月に追加しました。 ほぼ奥様の通勤で使用していましたが、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation