• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうたろう@Leftのブログ一覧

2007年12月30日 イイね!

無事!走り納め(^^)

無事!走り納め(^^)今年最後の走行会が無事終了し、とりあえず無傷で帰ってきました(^^)

鈴鹿は朝からおかしな天気で、走行開始はウェットでスタート!
途中、晴れ間が出てきて路面が乾いてきたので調子に乗ってきた頃に
今度は雨ではなく霙…


今日は1回転半が1回、ハーフスピンはいたるところでやらかしまくり、午前中は散々でした(^^;)
午後からは晴れてきて路面も乾いてきたので、やっと思い切り走れるようになって自己ベストと同等くらいまでタイムが回復。

しかし、当初からの目標である50秒切りが果たせず試行錯誤していたところに、一緒に参加していた三十爺さんからありがたいアドバイスを頂きました☆
やっぱり速い人はアドバイスが的確ですね(^^)
言われたとおりに試してみたら、なんとか49秒台に乗せることができました♪ありがとうございましたm(__)m

そんな感じで走り納めは気持ちよく終わることができたので、来年もどんどん修行していきたいと思います(^^)


たぶん今年はこの日記が最後になると思います。
ここをご覧になっている皆様、本年はお世話になりました☆
来年もぼちぼちみんカラを続けていきたいと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

ではみなさん、良いお年を~☆


Posted at 2007/12/30 22:52:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月29日 イイね!

明日は走り納め(^^)

明日は走り納め(^^)明日はMLSで年末謝恩走行会です☆

一通り準備も完了し、先日からあれこれやってたフルバケも無事装着できました(^^)
近くで見るとさすがに粗が目立ちますが、機能上は問題ないレベルなんで無問題です♪
座面のクッションを新調して、背面のクッションは市販の低反発座布団をバラしてシートの型をとり、まっき~さんに作ってもらいました(^^)
適度に厚みがあってナイスポジションがとれるようになったし、
これで明日はタイムアップできるかな(笑)

Posted at 2007/12/29 17:56:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月19日 イイね!

わいぱぁ

わいぱぁ以前から気になってた、うちの子のわいぱぁ・・・

このところ以前に増して拭き取りが悪く、10回往復させてもまともに拭き取るのは2回くらいで、あとはビビリっぱなしでイライラしていました(^^;

よし!クレームだ!!(笑)

と思ってオイル交換ついでにDラーに出向き、文句を言ってやろうと切り出したら
「あ、対策品が出てるので全部無償で交換しますよ」


…と     あっさりOKでした(^^;

どうもワイパーアームの角度が悪く、ガラス面に押し付ける力が足らないのでビビリが発生するとのこと。
初期のFD2Rに症状が多く見られるらしく、かなりの確立でビビるみたいです(^^;
実際、最近納車された車は全て対策済みのアームになってましたしね。

交換後は形状の違うアームに変わってるのかと思ってましたが、写真のように外観はほとんど以前と変わりません。

FD2オーナーの方で同じような症状が出ているなら、迷わずDラーにGO!ですよ(笑)


Posted at 2007/12/19 22:50:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月15日 イイね!

シビックR 3台目が納車☆

シビックR 3台目が納車☆我が家に3台目のタイプRが納車されました(^^)
某清涼飲料メーカーの懸賞に見事当選しました!!

いつも乗ってる青いやつより少し小さいですが、ちゃんと自走します♪

ラジコンですから(笑)


応募すること50回(^^;)
会社の皆さんの協力もあって、やっとのことで当たりました☆




息子たちの写真です(笑)


うちのシビックたちは箱入り息子(トミカ)を入れると4人(台)家族に
なりました(^^)

さあどいつから青く染めてやろうか(笑)
Posted at 2007/12/16 00:12:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月07日 イイね!

サーキット行ってきました(^^)

サーキット行ってきました(^^)みんカラ友達のなふてぃさんとサーキットに行ってまいりました☆
久々の走行は楽しかった~♪
立ち上がりのパワー感もいいし、街中では固すぎる純正足もサーキットではかなりいい感じです☆僕レベルの腕なら充分すぎますね(^^;)
高速コーナーでの安定感はDC2の比じゃありません(^^;)
そのかわり、インフィールドでは若干重さを感じます… 機械式LSDが欲しくなりました。 

ブレンボのおかげで思ったとおりに減速できるし、水温も問題なし☆
マフラー以外ノーマル状態でしたが全然イケます♪
 
今日は様子見なのでまだ限界まではいけませんでしたが、自分の思ってるよりもはるか先にありそうな感じですね。
まだまだ詰める余地はたくさんありますが、今日の30分間の走行だけで
前車(DC2R)のベストタイムあっさり更新(^^;)

次は例のフルバケ付けて、年末の謝恩会で50秒切りを目指します(^^)

Posted at 2007/12/07 20:28:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #N-ONE Blue Battery caos N-60B19L/C6 https://minkara.carview.co.jp/userid/213588/car/1577918/9296204/parts.aspx
何シテル?   07/01 00:37
いつまで経っても車好きが治らないおじさんです。 18歳で免許を取ってから、気づけば20台目になりました。ほんとにバカですねぇ(^^; (営業車含む、単車や嫁車は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 345 6 78
91011121314 15
161718 19202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ACC電源の取り出し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 20:25:05
ACC電源の取り出し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 20:24:47
フランクオートクロージャー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 21:01:16

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング 二代目べんべ (BMW 5シリーズ ツーリング)
前車アウディA4アバントが不慮のもらい事故で廃車になってしまったため、以前から乗ってみた ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
奥様の車です。 ハイオクで燃費5~6km、爆音のメルセデスAMGからガソリンを全く食わな ...
AMG CLAクラス Blackky 弐号機 (AMG CLAクラス)
N-ONEからの代替です。 奥様からの希望は、煽られたり割り込みされにくい厳つめの車がい ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) え~ふぉ~ (アウディ A4 アバント (ワゴン))
シトロエン C4ピカソから乗り換えました。 もともとワゴンが好きなのでBMW 5シリー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation