• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうたろう@Leftのブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

ホンダカーズ

ホンダカーズ最近のトミカってすごいんですね~

お友達のブログで発見して、即座に買いに行きました ワーイε=ヾ(*・∀・)/

ショールーム内にはターンテーブルまで装備されていていたので、
さっそく愛車のミニカーを載せてくるくる回して楽しんでます。

しかし思ったよりデカくて置き場に困ってしまいますね(苦笑)


他にもスタンドや交番やいろんなものがありましたが、
みんな揃えたらトミカの街用の部屋が要りそうです(^^;)
Posted at 2009/08/16 00:50:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月12日 イイね!

やっとお盆休みです♪

やっとお盆休みです♪というわけで、やっと明日からうちの会社も世間並みにお盆休み突入です☆

なのでぼちぼちこないだのSCCsのことをアップしようかと・・・(^^;)



今回のSCCsオフは静岡の朝霧ジャンボリーオートキャンプ場での開催です。
ちょうど8月8日だったため、世間はお盆の大型連休に突入・高速1000円の影響もあって
伊勢湾岸から東名への合流地点ですでに渋滞が始まっていました(^^;)

東名に合流するまでに30分以上かかり、合流した後も渋滞が次から次へとやってきます。
当初は浜名湖PAで親方&さんとなふてぃさんと落ち合う予定でしたが、そこも車が多すぎて入れず、
次のPAでの合流となりました。

そこから3台で変態走行しながらキャンプ場に向かったのですが、その道中も渋滞の嵐…(((( ;゚д゚)))アワワワワ

途中、休憩や買出しもしていきましたが、愛知の自宅から朝霧まで約7時間くらいかかりましたよ(汗)
高速1000円恐るべし!

とりあえずキャンプ場の受付前で↓

バックに富士山が顔を出してます☆

その後サイトに案内され、富士山が望める絶妙な位置を陣取り設営開始♪
その間に続々とSCCs仲間が集まり、夕方には無事全員集合となりました(*´∀`)/

今回は初参戦のm.ソルジャーさんご夫妻も加わり、いつものSCCsオフ以上に異彩を放つカラフルな団体の出来上がり♪(笑)

それからダベリや写真撮影が始まり、忘れた頃に自己紹介などもあったりして、夕食の準備に取り掛かりました ガンバルゾーε=ヾ(*・∀・)/

今回はSCCsに向けてダッチオーブンを導入し、事前に親方&さんからレクチャーを受けたローストビーフに初挑戦!
前日に仕込みをして準備万端できましたが、実際やってみるまでは不安でしたね~(^^;)
炭の加減やら過熱する時間やら、やってみないとわからないことが多すぎました(((( ;゚д゚)))

師匠からのアドバイスは
「肉の声を聴け!」
でした(笑)

その甲斐あってか、出来上がりはバッチリ☆

その間に我が師匠は「シーフードのレモン風味蒸し焼き」と「鳥もも肉のエスニック風(蒸し?)焼き」なるものに挑戦され、それらもさすがの出来栄えでした(^^)
他には、男性陣の不甲斐なさに耐えがたくなった女性陣がペペロンチーノやサラダを作ってくれてましたね(^^;)

料理が揃ったところで宴会開始!
親方&さんからの赤ワインの差し入れや、おさおささんから珍しいブルーベリーのワインなどの差し入れもあり、いつになくオシャレで豪華な食事となりました ヽ(・∀・)ノ ワーイ♪

高原の澄んだ空気の中、美しい夜空とみんなの愛車を眺めつつ楽しむお酒と料理はサイコーですね♪
これぞSCCs(スポーティーカーキャンパーズ)の醍醐味ですな(*´∀`)/
(B2さんの画像を拝借)


翌日は7時頃に起床。
軽く寝ぼけながらふと愛車の方に目をやると、車の後ろになんか付いてる…  ???

近くで見ると、なんじゃこら~(笑)

それが冒頭の画像 TAK.さんからのサプライズ・ガラガラでしたヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃

以前にネタでそんなことを言ってましたが、まさかほんとに用意してるとは…
TAK.さんのノリとあたたかいお気持ちに感謝でした♪

朝食は前夜の余り食材を使ったジャーマンポテト風なものと、なふてぃさんが去年から保存し続けていた古麺ものの蕎麦、地元の名物・富士宮やきそばなど、朝も豪華☆
やきそば↓

おまけにm.ソルジャーさんからの差し入れのデラウエァや親方&さんちからスイカなどのデザートもあり、相当満腹&満足な朝食でした☆

SCCsの食事は毎回豪華になりますが、今回もすばらしかったです(^^)
皆さんからの差し入れで成り立っている感もありますね(笑)

そんなこんなでお昼頃には散会し、それぞれが思い思いの方向に向かっていきました。
そういった自由な感じもこの会ならではですね(*´∀`)


帰りは富士の鳴沢村で温泉につかってスッキリした後、往路の渋滞でえらい目に遭った東名を避けて中央道で帰ったのですが、それも甘かった!
諏訪の手前あたりから渋滞が発生し出し、電光掲示板には渋滞30キロの文字…

一瞬で戦意喪失し、まっき~さんに運転を代わってもらいました(苦笑)


なんだかんだで21:30頃に無事自宅にたどり着きましたが、さすがにブログアップする気力はなく、翌日も仕事だったので速攻でダウン…

「ブログを上げるまでがオフ会です!」と言いながら今日まで持ち越しとなりました(^^;)
その分、ダラダラと長文になりましたが、ここまで読んでいただいてありがとうございましたアリガト!(´▽`)

参加された皆さん、お疲れ様でしたm(__)m

また次回お会いしましょうね~(・∀・)/~~





Posted at 2009/08/13 01:57:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #N-ONE Blue Battery caos N-60B19L/C6 https://minkara.carview.co.jp/userid/213588/car/1577918/9296204/parts.aspx
何シテル?   07/01 00:37
いつまで経っても車好きが治らないおじさんです。 18歳で免許を取ってから、気づけば20台目になりました。ほんとにバカですねぇ(^^; (営業車含む、単車や嫁車は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ACC電源の取り出し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 20:25:05
ACC電源の取り出し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 20:24:47
フランクオートクロージャー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 21:01:16

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング 二代目べんべ (BMW 5シリーズ ツーリング)
前車アウディA4アバントが不慮のもらい事故で廃車になってしまったため、以前から乗ってみた ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
奥様の車です。 ハイオクで燃費5~6km、爆音のメルセデスAMGからガソリンを全く食わな ...
AMG CLAクラス Blackky 弐号機 (AMG CLAクラス)
N-ONEからの代替です。 奥様からの希望は、煽られたり割り込みされにくい厳つめの車がい ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) え~ふぉ~ (アウディ A4 アバント (ワゴン))
シトロエン C4ピカソから乗り換えました。 もともとワゴンが好きなのでBMW 5シリー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation