• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月23日

こりゃアカンやろ~

こりゃアカンやろ~ 先日のショック交換の時、ついでに去年買ったタイヤ&ホイールに替えてみました。

ははははっ…冷や汗
5cm以上のバーフェンは
必至。。。






もちろんライフに買った訳ではないですけどウッシッシ
現在2本のみ。どっかにあと2本ないかなぁ。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/23 21:41:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

続編) さぁ〜いくらカネ⁉️ 💰
skyipuさん

2025-9-4 ペコの12歳の誕 ...
MLpoloさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年1月23日 22:19
むむ!!
これはRS8ですか?

しかし、すごく深リムですね。
しびれます(^^)
コメントへの返答
2009年1月23日 22:35
分かるか分からない微妙な角度の画像を選んだつもりでしたが…さすがです冷や汗
でも某仙台の方とカブっちゃいますね。

でしょでしょ!うれしい顔
あとはフロント。なかなか思うサイズが思う値段で出てこなくって。。。考えてる顔
お心当たりがあればご一報をあっかんべー
2009年1月23日 22:21
AW用ですか?w

でもこんなライフも熱いですが・・・・

普通ナンバーにするほどでは・・・w
コメントへの返答
2009年1月23日 22:46
モチ!手(チョキ)

4本揃ってればこのまま走っちゃったかも知れませんが…ウッシッシ

軽を白ナンバーにするようなアツイ奴は一体何人いるのだろうか。。。?
2009年1月24日 1:18
連カキ失礼・・・

うちの店に一度白ナン化されたEKがきたことがあります。
ワークマイスターで鬼ふかリムでしたYOw

コメントへの返答
2009年1月24日 1:56
昔、ツレが初代ワゴンRでバーフェンにハヤシ7.5J履いてました。
もちろん車検前にはせっせと外してましたけど…
2009年1月24日 10:47
軽で白ナン、知り合いで新車の「キャラ」を登録せずにブリスターキットを付けて白ナンで登録していました。
旧規格だったので、今の新規格まではワイド化していませんが、結構インパクトはありました☆
コメントへの返答
2009年1月25日 21:13
それも相当マニアックでアツイクルマですね~
しかし白ナンバーの軽って結構いるもんですね。

プロフィール

「[整備] #アクティトラック 褪せた黒バンパーの黒さ復元! https://minkara.carview.co.jp/userid/213599/car/2514689/4785167/note.aspx
何シテル?   05/13 12:04
みなさんこんにちは。 吸い込み番長がいなと言います。 『がいな』はこっちの方言で「スゴイ」とか「とても」と言う意味ですが、本人は全然大した事無いです(苦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KOSOデジタル水温計 偽物、本物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 21:55:07
春ワンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/17 13:32:43
ヘッドライト エロイーデーカ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 18:49:53

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
元、嫁のクルマ。(元嫁じゃないよ) 現在走行230,000キロ突破! 月を目指して頑張り ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成14年に念願だったコイツを購入。それから4年…家族が出来るとやはり2シーターを維持す ...
ホンダ NSR250R ハチハチ号 (ホンダ NSR250R)
永きにわたる放置プレーから、何とか公道走行が可能になったハチハチ号。 プチツーリング程度 ...
ヤマハ TDR50 ヤマハ TDR50
完全な放置車両からのレストアの末、復活しました。 通勤快速仕様です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation