• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吸い込み番長がいなのブログ一覧

2006年08月01日 イイね!

ETC車載器購入支援キャンペーン中

私もつい先日知ったのですが、知ってました? 8月9日までの期間限定。さらに近畿地区限定のキャンペーンですが、車載器の購入&セットアップで5250円の割引きがあります。 夏休み用にETC購入をお考えの方はお早めに。。。 他にも全国でリースや分割として購入される方を対象としたキャッシュバックもやって ...
続きを読む
Posted at 2006/08/01 22:13:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 現場からの一言 | 日記
2006年07月30日 イイね!

簡易キャンバー測定器 ~調整編~

簡易キャンバー測定器 ~調整編~
もうこんな時間なのでこれだけ… キャンバー調整の模様をHPにアップしました。 結果から言うとAWに限らず「結構使えます」。 やってみようかな~?と思った方は是非! 調整の模様はこちら
続きを読む
Posted at 2006/07/30 03:00:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2006年07月29日 イイね!

簡易キャンバー測定器

簡易キャンバー測定器
土木の勾配とかも計れる優れものです。(笑) 今回のSWシャコチョー流用によりキャンバーの調整が不可欠になってしまったので、小遣いが増えた勢いで買っちゃいました。(笑) 安物なので精度は期待できませんが、ある程度の目安にはなるかと。。。 明日はこれでアライメントとってみます。 しかしデータが無い ...
続きを読む
Posted at 2006/07/29 02:00:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2006年07月27日 イイね!

シャコチョー完成!

シャコチョー完成!
ウチのHPの掲示板では随時報告していましたが、以前から製作してきたフロント流用シャコチョーがついに完成しました。 ご存じない方のために解説しますと… ベースはJICのSW用でケース長を延長、カートリッジはハチロク用HTSダンパーでアッパーシートがJICとTEINのニコイチ。 それにAPEXのスプリ ...
続きを読む
Posted at 2006/07/27 21:57:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2006年07月25日 イイね!

案の定。。。

案の定。。。
朝イチからセンム様よりオコゴトを頂戴いたしました。。。冷や汗 確かに目立つ所でやってるかもしれんけど、最近はあまり使ってないリフトやし迷惑はかけてないと思うんやけどなぁ… ま、今日のところはソッコーで脚組んで降ろしました。。。 それにしても相変わらず外っツラにウルサイ人や…ぷっくっくな顔 携帯でもブログの更新 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/25 18:44:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月23日 イイね!

気分上々…のはずが。。。

朝からAWを移動させるということでウキウキしていたのに、しばらくして雨。。。 さらに直前になって些細なことで嫁とケンカ。 ついカッとなって家を飛び出しAWで向かった先はなぜかいつもの峠。 しかし昨日とは違ってエンジンは不調やし雨やしで1本走ってそのまま仕事場へ。 (工場で確認すると不調はプラグコー ...
続きを読む
Posted at 2006/07/23 22:19:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2006年07月22日 イイね!

封印は解かれた!

夕方、仕事から帰って 明日のためにAWに仮ナンバーをつけてみた。 そしたら案の定 ムラムラ。。。 いっちょ行ったるか… 仮のアシにアライメントも無茶苦茶なまま、近くにいた息子を乗せ 近所をブイッと。 ん~ やっぱ AWサイコー!!! たった3ヶ月半やけど懐かしく どこか新鮮な感じ… 数分の ...
続きを読む
Posted at 2006/07/22 23:17:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2006年07月21日 イイね!

臨時運行許可証

今日は、週末AWを自宅から仕事場に移動するため、仕事の合間を縫って仮ナンバーを借りてきました。 借りるのはいたって簡単。 抹消登録証明書のコピーと自賠責保険の証書、あとは認印と免許証(コピー可)を持って役場の市民課(役場によって違うかも…)に行くだけです。 早速窓口にで申請書をもらい 記入して提 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/22 00:10:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2006年07月18日 イイね!

排気漏れ

まずは手始めに排気漏れです。 最近の軽自動車に多いのですが、マニのあたりにクラックが入ってそこから漏れるというのが多いです。 ウチの嫁のライフ(JB1前期)も触媒の遮熱板の中でクラックが入っています。 始動直後(特に冬場)に軽くアクセルをあおった際、かすかに笛の鳴るような音がすれば要注意でしょう ...
続きを読む
Posted at 2006/07/18 22:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 現場からの一言 | 日記
2006年07月18日 イイね!

現場からの一言

私は現在 指定工場で主に車検の点検整備をやっています。 1日平均10台、多い時では20台以上のクルマを点検するわけですから、割とメジャーなクルマについては悪くなりやすい、いわゆるウイークポイントなんかも見えてきます。 そこでここではそんな要点検ポイントを中心に、ユーザーの方々に情報提供していきたい ...
続きを読む
Posted at 2006/07/18 21:49:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 現場からの一言 | 日記

プロフィール

「[整備] #アクティトラック 褪せた黒バンパーの黒さ復元! https://minkara.carview.co.jp/userid/213599/car/2514689/4785167/note.aspx
何シテル?   05/13 12:04
みなさんこんにちは。 吸い込み番長がいなと言います。 『がいな』はこっちの方言で「スゴイ」とか「とても」と言う意味ですが、本人は全然大した事無いです(苦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KOSOデジタル水温計 偽物、本物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 21:55:07
春ワンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/17 13:32:43
ヘッドライト エロイーデーカ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 18:49:53

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
元、嫁のクルマ。(元嫁じゃないよ) 現在走行230,000キロ突破! 月を目指して頑張り ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成14年に念願だったコイツを購入。それから4年…家族が出来るとやはり2シーターを維持す ...
ホンダ NSR250R ハチハチ号 (ホンダ NSR250R)
永きにわたる放置プレーから、何とか公道走行が可能になったハチハチ号。 プチツーリング程度 ...
ヤマハ TDR50 ヤマハ TDR50
完全な放置車両からのレストアの末、復活しました。 通勤快速仕様です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation