• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吸い込み番長がいなのブログ一覧

2007年08月28日 イイね!

AWドリ その2

なぜか今日になってPCのDVDが復活してたんで性懲りも無く。。。(笑)




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=JwxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXtjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8oqIZgVPU2jkbplY7VkXEgF7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

さあ今度は一つ目をクリア!そのまま振りっ返して・・・

この後はご想像におまかせします。。。




嗚呼ヘタレ走り。。。(涙)
Posted at 2007/08/28 23:47:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2007年08月25日 イイね!

AWドリ!?

去年の走行会のDVD、やっとファイル化する方法が分かったので試しに。。。




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=eExcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXBjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbvu73Ci89qIZgVPU2jkbmldWQoZBaK7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



この後はご想像にお任せします。。。(笑)
Posted at 2007/08/25 01:49:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2006年11月23日 イイね!

NAKAYAMA!

NAKAYAMA!市内の某クルマ屋さん主催の走行会にツレの横乗りで参加してきました。
やっぱり あんな場所に行くとウズウズしてきますね。
無理してでもAWで行けばよかったとちょっぴり後悔しました。。。

で、画像&動画はツレ、撮影は私。(笑)
途中でタービンのガスケット抜けでバスバス言い出しましたが なんとか無事帰り着きました。

次こそはAWで参加したいですね。



<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=FsxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXpjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8kqIZgVPT3ckbklW24LcdBl7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



ま、心配した天気も走行終了まで なんとか持ちこたえてくれました。
これで雨男の汚名返上できたかな?(笑)
Posted at 2006/11/23 23:31:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2006年09月14日 イイね!

16秒690

最近はネタが無くって…(汗)

と言う訳で今回も懐かしの映像を引っ張り出してきました。(笑)




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=2crFdfgR2olEKcM8_4XfDOR8jt7q4yjPp4Fo.D_ATHLWL_bOqEQGqpg7tI/zc0k/JpXPN8bikieg2PlYcfI0_ti6" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

1998年にお遊び感覚で出場したゼロヨン大会の時のものです。
ちなみにエンジンこそAE101の20Vに換装されていますが、吸排気系は共にノーマルです。
やっぱりこれだけじゃ明らかに他の車よりも遅いですね…(恥)


次回もカロバンで引っ張ってみます…(笑)
Posted at 2006/09/14 00:50:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2006年08月29日 イイね!

スピン!

今後、動画UPってこともあるかもしれないので、試しに今流行(?)の動画配信サービスを利用してみました。

走っているのは私です。
かれこれ12年も前の映像です。。。

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=7,0,0,0" width="340" height="386" id="mcc0" align="middle">




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=9jrFdfgR2olEKcM8_4XfDOR8jt7q4yjWp4Fo.D_ATHLWL_bOqEQGqpg7tI/zc7k/JpXPN8bhkjig3NKbCAia_ti6" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
Posted at 2006/08/29 00:22:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 動画 | 日記

プロフィール

「[整備] #アクティトラック 褪せた黒バンパーの黒さ復元! https://minkara.carview.co.jp/userid/213599/car/2514689/4785167/note.aspx
何シテル?   05/13 12:04
みなさんこんにちは。 吸い込み番長がいなと言います。 『がいな』はこっちの方言で「スゴイ」とか「とても」と言う意味ですが、本人は全然大した事無いです(苦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KOSOデジタル水温計 偽物、本物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 21:55:07
春ワンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/17 13:32:43
ヘッドライト エロイーデーカ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 18:49:53

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
元、嫁のクルマ。(元嫁じゃないよ) 現在走行230,000キロ突破! 月を目指して頑張り ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成14年に念願だったコイツを購入。それから4年…家族が出来るとやはり2シーターを維持す ...
ホンダ NSR250R ハチハチ号 (ホンダ NSR250R)
永きにわたる放置プレーから、何とか公道走行が可能になったハチハチ号。 プチツーリング程度 ...
ヤマハ TDR50 ヤマハ TDR50
完全な放置車両からのレストアの末、復活しました。 通勤快速仕様です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation