2022年09月22日
アイサイトに特に不具合もなく
DLからの点検案内もなかったのでw
今回の12か月法定点検は行きつけの民間整備工場へ
先日夕方に愛車を預けて 翌日の夕方に引き取り
代車のガソリンは入れなくていいです って言われたけど
走行分の気持ち分だけ補給しておきました(∀`*ゞ)エヘヘ
エンジンも足回りも電気系統も異状なし
各部品にも交換の必要もなく
オイル交換(WAKO 5w-30)も4.8Lたっぷりとw
室内清掃もしてくれてました
これで1.5万 安い!
普段の運転でも問題は感じなかったけど
整備後はアイドリングが安定 ブレーキの効きがさらにアップ
点検ってやっぱり大事なんですね
八○市の新○自動車さん どうもありがとうございました!
Posted at 2022/09/22 09:38:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年09月17日
中古のインプを購入してもうすぐ一年となります
12か月点検を受けようと考えているのですが
DLにするか パーツ取り付けの民間整備工場にするか思案中
アイサイトがあるので 正直DLに依頼したいのだけど
今年の4月にスラッジナイザーでDLに入庫したので
マイカーの記録はDLにあるはず ならば法定点検の案内が来てもいいのに
来ないんです
スバル車でも他店中古車は DLの対象外なのかなぁ
そいえばスナッジナイザーで入店したときも 素っ気なかったしなぁ
こちらから点検の見積もり取ればイイんでしょうけど なんかね
次の車もSUBARUで考えているんだけど なんとなく億劫だし
面倒だから いつもよくしてくれる 民間整備に頼もうかな・・・
Posted at 2022/09/17 18:47:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年08月04日
今年は初盆で九州への帰省手段をどうしようかと思案中
そういえばタイヤ購入してそろそろ5000キロだし
タイヤローテーションの時期なので 購入したショップへ依頼
予約の時間にドックイン 慣れた手さばきでちゃちゃっとね
空気圧は夏場なので純正指定の通りに 前2.3 後2.2で
今年の1月に高めの空気圧にしてたけど
ほとんど減っていませんでした Σ(・ω・ノ)ノ!
これで往復1600キロのドライブも安心
Posted at 2022/08/04 13:31:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年06月08日
普段は電車通勤のワタクシですが
水曜日は買い物担当なので車で出勤しています
車庫から勤務先へは 途中に駅の近くを通ってしまうんですが
一通の路地も多く とにかく自転車がうようよと とても多いんです
もちろん歩行者最優先 自転車優先を心掛けて徐行運転してますが
正直 自転車のマナー もう無茶苦茶なんです
並走 逆走なんて当たり前
一時停車 は?なにそれ? 信号無視 気にしない気にしない
スマホながら運転 音楽聞きながら運転 無灯火運転
車道があるのに 堂々と歩道に入ってきて 歩行者ギリギリにすり抜ける
歩行者も 空いた歩道があるのに わざわざ車道に広がって歩くし
もうね 車で通行するだけで ストレスがずんずんと・・・
車庫の場所替えようかな? 無法自転車なんてダイキライ
Posted at 2022/06/08 14:48:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年04月23日

趣味のバンド活動
大阪でようやくまん防も明けて
たくさんの演者が活動再開を試行しています
ギターの方は教室を開いており
たくさんの生徒さんが還暦のお祝いでライブ開催
私もちゃっかりご相伴にあずかり参加してみました
選曲も渋くてねぇ(´∀`*)ウフフ
You're only lonely
Listen to the music
あまく危険な香り
知らず知らずのうちに
昭和年代の方はきっとわかるはずw
これからコロナが解消されて
演者もお店も 元気になりますように
Posted at 2022/04/23 09:50:56 | |
トラックバック(0) | 日記