• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月16日

あくまでも個人的な意見ですが、

B18C、H22Aに共通すること。

メーカーが馬力向上のためにやったことをよくよく考えてみる。

単管大口径インマニと燃圧UP。

それ以前は可変容量インマニと燃圧は少し低め。

単管大口径インマニはあくまで高回転では馬力UPにつながるが

日常よく使う低回転では過剰である。

大口径になるとデメリットは空気の流れる量は多くなるが流速が遅くなる。特に低回転では。

大抵、エアクリーナーを低抵抗な物に置き換えることがおおいので低回転ではさらに流速が落ちる。

流速が落ちると燃圧が高いのでインジェクターを噴射したときに空気と交じり合えずシリンダーまで

貫通(表現が思い浮かばないが・・・)することによりエンジンオイルを希釈。それによりエンジンオイルが燃える。

B18CやH22Aはロングストロークで吸入工程におけるシリンダー内壁の露出度が高い。

一方、標準仕様のB18CやH22Aはオイル消費が・・・と聞いたことがあるか?(10万km以下で)

おそらく聞いたことが少ないと思います。

なぜか?

可変容量インマニで低回転でもある程度の流速を保っていること。

燃圧が極端に高くないこと。

ではないでしょうか?

ここでどう対策するか?ということです。

燃圧を下げる。(足りるくらいまで)

インマニを作る(現実的ではありませんよね)

4スロ化(流速をはやくするために)

インジェクターを多穴化(霧の粒をより小さくして空気と混じりやすいようにする)

あとはレブまでギンギンに常に回す。(免許いくつあっても足りません)

このくらいしか思い浮かびません。

AP2のマイナー後のインジェクターがなぜ12穴インジェクターになったのか?

おそらくこれではないのでしょうかね?と考えるわけです。

初期AP1のオイル消費は有名ですよね。よく考えると・・・これ(?)ではないでしょうか。

機械面では特に問題もなく・・・なぜかオイルが食う。

クリアランスだけの問題にしてはおかしいくらいのオイルの食い方・・・・

まずは多穴化インジェクターの効果を見てみましょう。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/16 21:58:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20年経つと消耗品交換箇所が出てき ...
いなかっぺはちさん

4月 さくらモーニングクルーズ後編 ...
よっちん321さん

おはようございます。
138タワー観光さん

進撃の巨人チック
ふじっこパパさん

NCロードスターで試乗会(埼玉県  ...
BNR32とBMWな人さん

【エヴァfeat.ドラクエ風3部作 ...
みんカラスタッフチームさん

この記事へのコメント

2015年3月17日 8:35
(^_^)3 フムフム。

じゃあ俺のはソコソコ回してるから、オイル食わないだね。

(--)(__)

なかなか復活への道、長そうだね(^^;)
コメントへの返答
2015年3月17日 9:20
たしかに、ある程度回してるのもあるのかもしれないですが、吸気系がノーマルだと設計通りにしか空気吸えないのではないでしょうかね?

プロフィール

「昨日一時抹消してきました。 http://cvw.jp/b/213645/40451042/
何シテル?   09/22 01:37
トルネオユーロRを新車で買って13年目突入しました。 あっというまでしたねぇ・・・ チマチマいじってくのが趣味みたいなもんです。 快適性を犠牲にせず運動性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

温度系補正が仕上がりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 11:32:37

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオユーロR (ド初期のH12,6月登録) 当然ながらワンオーナー・・・(当たり前か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation