• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macha♪のブログ一覧

2012年02月18日 イイね!

ノーマルCL1の燃圧レギュレーターの燃圧はどのくらいか?

についてですが320~370kPa(3.3~3.8)kgf/cm2)と結構高いんですねぇ・・・(負圧ホースを外した状態)

これだとおそらくうちの車だと4k以上掛かってるかもしれません・・・(;´Д`)

ポンプの能力が2倍以上ありますし、レギュレータでも0.2~0.3上昇してますので・・・

やはり調整式にせんとだめですねぇ・・・
Posted at 2012/02/18 17:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月18日 イイね!

ポンプ交換と調整式燃圧レギュレーター・・・

やはり255L/Hのフューエルポンプが寿命のようです。

原因は純正加工済み燃圧UPレギュレーターにあります。

(ノーマルのフューエルポンプでは問題はないと思います)

燃圧レギュレーターの【容量不足】による燃圧が制御不可能になる→ポンプに負荷が掛かりすぎる

→ポンプが寿命というループのような気がします・・・(;´Д`)

ということで・・・

フューエルポンプ交換と調整式の燃圧レギュレーターを導入することにします。

フューエルポンプはサード製265L/H

調整式燃圧レギュレーターもサード製スタンダードへ変更。

これで逝きます~
Posted at 2012/02/18 10:21:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日一時抹消してきました。 http://cvw.jp/b/213645/40451042/
何シテル?   09/22 01:37
トルネオユーロRを新車で買って13年目突入しました。 あっというまでしたねぇ・・・ チマチマいじってくのが趣味みたいなもんです。 快適性を犠牲にせず運動性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1 23 4
567 891011
1213 14 151617 18
19 2021 222324 25
26 27 2829   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

温度系補正が仕上がりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 11:32:37

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオユーロR (ド初期のH12,6月登録) 当然ながらワンオーナー・・・(当たり前か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation