前のZ4でMICHELIN Pilot Sport 3を購入した、阪神地区の某有名タイヤショップさんへタイヤ交換に行って来ました。
絶好のドライブコースなんですが、あいにくの悪天で行き帰りともクローズ。(-_-;)
予約の一時間前位に着いたので、隣のイオンで軽く食事とウインドショッピング。
予約時間に伺うとボルボとベンツの交換作業でお忙しそう。
簡単に御挨拶をして、今回お世話になるタイヤ PIRELLI Cinturato P7 RFT 225/45R17 91W を確認。
前回もでしたが、手馴れた様子でテキパキと確実に作業をこなされ、見てて安心惚れ惚れするのは、流石にタイヤ専門店。
決して、前回同様2千円の商品券を頂いたから褒めているのでは、有りません。(^_^;)
交換作業中も飛び込みの来店客や交換予約の来店客で大忙しでしたが、待ち時間含め約30分程で無事タイヤ交換終了。

(帰路立ち寄った某スポーツ用品量販店駐車場にて)
肝心のタイヤのインプレですが、帰りの高速・一般道を走った感じでは。
段差乗り越え時、標準のブリジストン RE050 RFTがダダダダン、MICHELIN Pilot Sport 3がタタタタンだとすると、PIRELLI Cinturato P7 RFTは、両者の中間よりPilot Sport 3寄りのダタタタンって感じでしょうか。(^_^;)
Pilot Sport 3は、轍にハンドルを取られる感はほぼ皆無でしたが、PIRELLI Cinturato P7 RFTは、舗装の悪い一般道で少し感じました。
ただ、RE050 RFTほどの強い不安感では無かったです。
ロードノイズは、クローズ時はPilot Sport 3と大差無いように感じました。
転がってる感は、Pilot Sport 3より上に感じましたが、重量有るし燃費は?。
次に何を購入するかと聞かれたら、私は、今現在なら、PIRELLI Cinturato P7 RFTです。
Z4、スペアタイヤ無いし、ジャッキ無いし・・・。
パンク修理キットの空気充填時間がもっと早くなったなら、MICHELIN Pilot Sport 3を買うかも?・・・、買うかな?・・・、買わないかも。
今の私には、現状のMICHELIN Pilot Sport 3がパンク修理可能なランフラットで現状価格なら満点なんですけど。(^_^;)
Posted at 2014/03/31 20:54:23 | |
トラックバック(0) | 日記