
最近ブログをサボっていたkei-s2kです(^^;
仕様変更後に悩み、走り込んだため更新がめんどくさくなったのは内緒ですwww
ちなみにタイヤもネオバからZ2☆になり前後255になりました。
3/14はホンダツインカム@日光です。
タイムは40.576秒でフロントタイヤが太くなったおかげで8コーナー侵入がとても楽になりタイムが上がりました!
菊地靖さんにも単独で乗ってもらい走り方の比較&仕様についてアドバイスを頂いたのですが1.2.3コーナーでアンダーが気になると言われました。
言われてから考えると確かに以前に比べるとフロントの入りが鈍くなり、自分は11コーナーでもアンダーを感じてました。
本当は言われる前に自分で気付かなきゃいけないですが…(/。\)
それについて話していると8.5jに255だとよじれてしまうのが原因と思われるそうです…
なので235に戻すかタイムが出てタイヤローテションが出来るように9jのホイールを2本買うか悩み中です(--;)
ただそれ以外はとてもバランスが良くてタイムも出せる仕様と言われたので消耗品と迷っているホイール以外は変えずに頑張りたいと思います♪(多分w)
動画ですが実際のベストはNSXが前にいるときに引っ張ってもらい出ています!
菊地さんの動画ですが3.4コーナーの踏みっぷりが違います。
そして完全なるクルマ○カの自分は日光後に小山の漫喫に泊まって3/15プロアイズ@TC2000も行ってきましたwww

タイムは1`4.930でギリギリ4秒台に乗せることは出来ました!!
ただロガーなど見るとヘアピンでタイムをロスしている事が明らかでした…
原因はボトムを上げようとしすぎるあまり立ち上がりが悪くなっていると思われるので改善したいと思います。
最低限の目標であった日光40秒台、筑波4秒台に入れたので一安心です!
ただデフケースがダメになってしまったのでCSOのデフケースに交換することに(>_<)
3月下旬に袖ヶ浦のスポ走に行こうかと思っていたので残念です…
恐らくタイムが出るシーズンは終わってしまったのでこれからは車が壊れないように気を付けながら練習をしたいと思います♪
2日間でご一緒された皆さまお疲れ様でしたm(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/03/17 00:02:06