• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろぴろ441のブログ一覧

2014年03月11日 イイね!

義援金っていずこに?

海外国内で集まった義援金
結構集まったハズなのに
どこへ行ったのだろう?
この頃、沿岸にご縁が出来ましてよく行くし、内情も聞きますが、何でまだ仮設でご苦労されている方があんなにもいるんだろう?
何でお店が半分しか復帰できていないんだろう?
何で復興の元本に使わないで手数料にたくさん流れてるんだろう?
どこへ…うわべだけの政府の話
マジで考えてみようよ
オリンピック以上にさ。
Posted at 2014/03/12 08:10:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月11日 イイね!

今生きてる事

今日は震災が起こった日
自分は当時、通勤途中の車の中で感じたことの無いパニック状態になった事を覚えてます。
内陸はほとんど無かったかの様に戻って来ましたが、この頃、沿岸とご縁があり頻繁に行く事が増えました。前より身近なこととなり考え方も変わってきました。
街の補修などはまだまだですが街の人たちは負けじと元気で行った私たちの方がパワーを貰ってきてるような感じに…
学校に仮設があって子供達は校庭で遊ぶこともできず、そこに住む方も落ち着かないと言う様な状態…
お店とかも半分くらいしか復帰できてないような事も聞きました。
うちに何か出来ること、プチ募金とみた事を内陸に流すことかなぁと。
三陸道路からの大船渡港の夜景がスゴい綺麗なこと
復興屋台村は美味しく安いしおじちゃんおばちゃん達が明るく楽しい事
これを聞いて言ってみたいなぁと思った人が居て経済のお役にたてればなぁと
あと最低3年位は息子がお世話になるので色々伝えていこうと思います。

陸前高田市在住
シンガーソングライターの
まっと

3、11ラスト世紀

YouTubeとかにあるので聴いてみてください。

スナフキン伝道師&歩くパワースポット

ライブ追っかけしてます。
地元何とかしようと日々奮闘している熱いヤツです。
Posted at 2014/03/12 07:35:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月08日 イイね!

オートスライドドア破壊あっかんべー

オートスライドドア壊れたので電源オフにしておけば電スラは出来ないけど使用には支障ないと言われたのに支障がげっそり
ワイヤー伸びてものすごく重いドアに泣き顔
子供の力じゃ開けれない冷や汗で、結構ぶっちゃけトークしてくれるディーラーの方にご相談指でOK
完全修復D価格10諭吉だし。
ワイヤー外せば軽くなるよって
でバラし方法の紙頂いて
今日決行あっかんべー
10分位で終って
イヤーすっきり
オートクロージャーは使えるから問題ないし
ドア軽くなったし
お金はかからないし。

元々動いてた時も友達んちより使いづらいと不評のオートスライド(T_T)
だったらと思いきって息の根刺してしまいました。

そりゃ今時の車の電スラと比べられたら…
Posted at 2014/03/08 13:58:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月23日 イイね!

夫婦二人ぼっち猫

昨日から夫婦二人ぼっち
子供達が居ないと
狭い狭いと思ってた家ですが結構広いんだなぁっと感じています。


昨日は夫婦で
ニトリに行って
せかされずに見て
地元アーティストの和奏のライブ行って
居酒屋でご飯
(原因不明の体調不良にて禁酒)
朝は寝坊して
だらぁーっと起きて

これからリバ君スラドア修理と
(治せるべか?)
掃除して、妻と友達乗せて陸前高田市のアーティストのまっと君のライブへ

その会場に昨日から娘達は親参加不可(うちも行けると思ってたので事実知った時はショックふらふらでした。)
のキャンプに行きましたのでライブ終わったら一緒に帰宅。
まっと君スタッフとしても昨日から居るけど、うちの子達なついてるのは良いのだか、ベタベタしすぎでまっと君の身の方が心配。
どうなってることやら冷や汗


息子は沿岸の施設で頑張ってるからマジで家は二人ぼっち。
色々な方の協力で
12年ぶりに夫婦二人ぼっちの時間与えてくれた事に感謝致します。
Posted at 2014/02/23 08:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月28日 イイね!

意見を戴ければ…

リバ君絶不調げっそり
フロント足回り異音
バックカメラ接触不良?
リアタイヤハウス腐食
電動スライド故障
もうちょい長く乗りたかったのですが、次車検討しなければならないのですが、何がいいのだろう?
お金たくさんあれば迷わないのですが、維持費考えなきゃなぁって
他の人ってどう考えてるのかなぁとウッシッシ
7人乗り位で…

プレマシー?
ラフェスタ?
プリウスα?
フリードハイブリット?
などなど
燃費と車両価格と維持費
椅子の高さにドア形状などなど
考えれば考えるほど解らない(*ToT)
Posted at 2014/01/28 23:57:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日の朝焦った( ˊᵕˋ ;)💦
『X』サブ垢イキナリ消えるしフォロワー表示消えるはで折角少しずつ増えてきたのに💦
何とか復旧できて良かった

https://x.com/thedestiny0629?s=11&t=W9D0XKA23p-zKGhHoBKIEw
何シテル?   08/30 15:57
子育てしながら、けちけちイヂりしてます。 家族にかかるので車にはお金かけれないけど 出来る限りで楽しんでます。 車遍歴 ブルバードマキシマV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

楽天 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 07:04:05

愛車一覧

ホンダ フリード ? (ホンダ フリード)
11月23日納車 取り敢えず、オーディオ組むまで自宅待機 変換カプラ見つけられず難航中 ...
ダイハツ ミラココア ココアちゃん (ダイハツ ミラココア)
2代目ココアちゃん 先代がお亡くなりになったので 弁償して貰った子 今度は長くお付き合い ...
三菱 ミニカ ミニカちゃん(♀) (三菱 ミニカ)
人生初の新車ぴかぴか(新しい) 妻に買ってあげた けど勤務遠いトコにばっか行くから、ぴろの通勤車になる事 ...
ダイハツ ミラココア Cocoaちゃん (ダイハツ ミラココア)
娘に貸す車 新たに家族追加 親子揃って水色の車 娘が選んだ。 埼玉から里子に来ました 個 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation