• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mobispaoのブログ一覧

2009年05月21日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名( モビリオスパイク )
 年式( 平成15年式 )
 型式( LA-GK2 )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号( MPSN-46B19L )

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 1 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 3 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 1 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 2 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
BOSCHといえば「ホーン」と「ワイパー」のイメージがあります。
比較的リーズナブルな価格で買いやすいと思います。

※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/21 13:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年05月09日 イイね!

滞りなく完了。

滞りなく完了。かねてから予定していたメーターイルミの変更をやっと完了しました。

想定していたよりトントンと作業が進んでしまったので「大丈夫かな?」と思っていたのですが、無事終了です。
しいて言えば、新しいLEDの取り付けより、既存のLEDを取るときの方が面倒だったような感じです。



# 「ハタボー☆彡」さん、「ぶちきち」さん、整備手帳を参考にさせていただきました。
ありがとうございました。


Posted at 2009/05/09 18:58:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年05月05日 イイね!

こちらもようやく・・・

こちらもようやく・・・道の駅「つるぬま」の公園に咲いているです。

桜
posted by (C)KOME



とても綺麗ですね。\(^o^)/
今年のG.W.は雨も降らず、気候も過ごしやすい日が続いています。

みなさんはどこへ出かけましたか?



Posted at 2009/05/05 19:17:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 風景 | 旅行/地域
2009年04月29日 イイね!

天気が良くとても暖かかった今日の作業

天気が良くとても暖かかった今日の作業今日は、外での作業が気持ち良かったので、テールランプをちょっとイメチェンしてみました。

さらにウインカーポジションユニットの取り付けも行いました。
ウインカーポジション
ウインカーポジション posted by (C)KOME


また、先日届いたETC車載器を取り付けました。
が・・・
走行途中は車載器の電源が入っていたのですが、いざ高速入り口へ行こうとしたら、車載器の電源が入っていないことに気が付きました。
「えっ?!まさか壊れた?!」

自宅に戻り、配線をチェックしてみると、アース線の接触不良でした・・・(T_T)

電源が入り、ETCカードが入っていることを確認して再度、高速入り口へ・・・
恐る恐るETCレーンへ向かいます・・・

♪(ポン)
♪「確認しました

無事、ETCデビューを果たすことができました。(*^^)v



明日は更に暖かくなりそうなので、洗車とワックスがけをしようかな・・・
Posted at 2009/04/29 19:54:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年04月26日 イイね!

やっと届きました。

やっと届きました。無料車載器プレゼント某キャンペーンに申し込んでいたETC車載器がやっと届きました。
(何を今頃とお思いの方も多数いらっしゃるでしょうが^_^;)
申し込んでから1カ月ほどかかりました・・・

とりあえず、G.W.に間に合いました。
これで高速を使ってドライブに行けます。\(^o^)/
Posted at 2009/04/26 22:53:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

電子工作が好きなので、クルマいじりもそれがメインになっています。なお、配線・加工など、ご参考にされる方は、全て自己責任でお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 デイズルークス] ラゲッジランプ補修&マップランプLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 13:55:07
[日産 デイズハイウェイスター] 【デイズ】アイストキャンセラー取付♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/08 09:16:57
ドラレコ リヤカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 21:19:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
メロウディープレッドパール 2025年1月30日購入契約、3月15日納車。 納車時走行 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2015年11月29日購入契約、12月25日納車。 総走行距離は14万km超。頑張って1 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
前に乗っていたランサーから2003年に買い換えました。 生活の足に、ドライブに大活躍し、 ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
1992年5月に新車で購入~2003年3月まで 約11年間に15万9千キロほど走りました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation