• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぺけのブログ一覧

2015年07月12日 イイね!

チョークのおはなし

きょうの気温30℃超えなので、自転車での散歩はヤメ。
早朝の涼しいうちに済ませようかと思ったけど、起きたら既に8時すぎてた。

自転車は いじるだけでも、皆さんの愛車紹介を見るだけでも十分楽しめるので、今日はチェーンにオイルでも。
回す気がない時は、せめてメンテだけでも。
チェーンの掃除は、つきなみにパパっと済ませて、チェーンルブもチャチャっと。。。おわると、書き込むことがない。
そこで、洗車中心の道具箱の中から、重宝してるものをひとつ。
普通のチョーク。よく授業中飛んできた あのチョーク。
チェーンルブを載せていくと、その起点がわからないのでこれで印をつけて、役目を終えると、消えてなくなる。
うん、なかなか便利。

注油で使うだけだと、何年も使えそう。

娘も落書き卒業したらしいしなあ。
Posted at 2015/07/12 17:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月11日 イイね!

タンタンたっぬきぃの

タンタンたっぬきぃの金の鈴~




この鈴、結構あたりがよくて、
散歩道を走行中に、ランニングやウォーキングしてる方々がこちらの存在を、
気付いてくれるスグれもの。
セリアで100円ナリ。




7月9日の木曜日は、夕方涼しくなってから、サラッと走って終了~

昨日10日はまた、涼しくなるのを
走りながら待つように寄り道しながら
走って、川を覗いたら
夫婦(たぶん)でお食事中。
またジャマしちゃった。







こっちの気配を感じて、歩き出しちゃったけど、たぶん藻ってよぶのかコケみたいなのを上手に食べてた。

話しは トビトビで、以前というか かなり昔、埼玉にいた時、たぶん狭山のお茶畑?でこんなの見た記憶があるけど、たぶん霜除けかと...




見にくいけど、こちらの散歩道沿いの果樹園にもある。
用途目的はたぶん同じ。

そして今日も



また遠いけど、仲良くお食事中。

今、これを書き込み中に娘が別コースから、ロードバイクで帰ってきて、途中販売機で水を買ったら当たりが出てもう1本だったそうで、わざわざ戻ってカミさんに渡してから散歩に戻ったそう。

ま、ウレしいけどこんな時にあたるのは。。。

ありがとうございます。
ごちそうさまでした。
Posted at 2015/07/11 19:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月08日 イイね!

なにも起きない

なにも起きない一年のうちの3分1くらいは
50キロ程離れた街まで、仕事で通う
ことになってる。
いつもはエブリィだけど、たまたま土曜日にあたり、カミさんが休みなワケで。

...ということは
車庫でアイツは腹いっぱいでまだ寝てた。
うん、スイフト。

初めて通勤に連れ出した(正確には貸してもらった。)

もちろんエブリィでも問題なく行けるし、自分的には鉄板薄めでロードノイズごーごーなトコやガタピシ風の一歩手前の乗り心地も気にいっている。

道中は9割バイパスなので、スイフトの
脚に頼ることもないけど、うーん...
ハッキリいうと、こっちのシチュエーションは、エブリィの方が断然楽しい。

ボディーカッチり、ドアの立て付けもしっかりしてて、脚が勝ってるスイフトは、なんの事件も起こりそうもないし。もちろんエブリィでも、起こらないけど。

ま、この乗り味を手に入れたかったわけだし、カミさんもすごく気にいっている。

娘らも通学で雨の日にたまに乗るだけになって、カッチりしたコンパクトカーに
以前から乗せてやりたかったし。

町中でよく見る理由がわかった気がする。

室内スペースと引き換えたものは、
すげーでかい。

みんなに教えたいような、自分らだけで楽しみたいような...
Posted at 2015/07/08 16:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月08日 イイね!

いらない人には

いらない人にはいらない人には、いらない。
完熟した梅の実が、川に
ポタポタ...




これって食べる鳥もいないのかな。

道の駅じゃ、まだ青いやつだけど、
梅酒用とかで、小分けして
けっこうな値段で売ってる。
もったいない。

七夕はあいにくの曇り空で
天の川は見られず。

そういえば昨日の散歩中は
見たことのない雲があちこちで
見られた。




一番下の層の濃い色の雲は
コバンザメみたく見えたけど、
スマホ出してるうちに形が
変わってしまった。




Posted at 2015/07/08 07:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月07日 イイね!

そろそろシーズンオフ

そろそろシーズンオフ昨日、40キロ程 散歩道を走ってみたけど



少し風はあったけど、久しぶりに暑い。

途中、木陰があったり、橋下に隠れたり、川の落ち込みから冷たい風をいただいたり。




先日の長雨のおかげで、まだ土は黒いけど、そろそろ、わたしのシーズンオフ。

いつもボトルケージ(ペットボトル用)
に挿してる冷凍したものだけじゃ足りなくて乳酸菌のあまあまな飲み物も買いたして、走り続けた。
そろそろ夕暮れ時に走るようにしたい。
かるくめまいも感じながら


あの山の麓まで帰る。

ま、時間に制約があるワケではないので、2時間半くらいかけて戻る。




だいたいこれくらいの、涼しくなる時間から漕ぎだせばいいかな。

暑い中、ゆっくり休みながら、なんか探しなが走るのもやっぱりいいし、少し悩むところ。
Posted at 2015/07/07 12:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #エブリイ 第12回DA17Vエブリイバン エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2136895/car/2895600/7139417/note.aspx
何シテル?   12/03 14:21
すぺけです。よろしくお願いします。 DA64VのATターボ車で月ドラを成功しました。 2型での走破で一通りの部品交換は経験したつもりです。 しかしその記録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

前左右ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 14:11:36
スズキ エブリイ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 07:36:15
スズキ スイフト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 17:54:34

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
不幸にも廃車となった前車の意思を引き継ぎコイツでお月様を目指します。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリーバンに乗っています。 ターボ車からの乗り換えでDA64Vで 2台目とな ...
その他 自転車 その他 自転車
車種の中から ブリヂストン クエロ700C 探せませんでした。。。
スズキ スイフト 母さんの通勤SP (スズキ スイフト)
たまには貸してくれ。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation