• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぺけのブログ一覧

2015年07月05日 イイね!

のぞいてみた

のぞいてみたいつもの川沿いの散歩みち。
少し深さがあるところに
たまってるのはわかってた。

これは道路橋の下の日陰になってる
ところで、これでもデカいのは、
50センチは超えてるし、結構な
太さかと。



よくみれば、金魚もいる。
すばしっこくてやっと撮れた。
小さくて見えないから
無いよりはマシなくらい。





このあたりは深さも腰よりも
深そう。

川をのぞいてたら年配の人に話しかけられて、今 他の人に聞いたら釣ってもいいらしとのこと。
キャッチアンドイートの精神の持ち主らしい。
この川で釣りをしてる人を見たことはないことを伝えたけど、この川はどうなんだろう。

去年はわからないけど、サケも上がってきてたような気がする。
もし、いいのなら、子供たちも、こんなところであそんでほしい。




何ヵ月も札をつけられてこのままなんだけど、このまま草ヒロにならないことを
望む。
Posted at 2015/07/05 17:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月05日 イイね!

八百屋のコイケ君

八百屋のコイケ君ポテトチップスで有名な
湖池屋の商品




どうしたコイケ君
グミかと思った。

なんでもそうたけど、
3種類こんなの出ると、
当たりは1個あるかないか
だけど、長年お世話になってる
湖池屋さんには、騙されても
いいから全部買ってみた。
そこの店にはこれだけだったけど、
まだあるのかな。
食べてもないのにマズいような
いいかたが一番失礼。

娘はミカンは当たりそうってことで
おやつの時間が楽しみ。
袋あけたとたん、いい香りが
広がったりして。
Posted at 2015/07/05 08:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月02日 イイね!

久しぶりの

久しぶりのすこし前の6月27日のことになるけど
久しぶりの雨が強風を伴い、大荒れとなって、強風注意報は出てたけど、
場所によってはそれ以上だったかと。

近くの果樹園の木が折れたとか、被害の話もちらほら。

ま、長雨にもなって緑も帰ってきてくれて。6月9日が最後の雨で、夏みたいな暑い日が結構続いて、自転車回すのも、なかなかサボる理由もなく。


前に会ったカモの親子だいじょうぶかなあ、と辺りも探したけど、姿はなく、水量もほとんど元通り。



これは豆かな、葉っぱにのってた土埃もすっかり流されて深~い緑にもどってた。



空気も澄んで遠くの町も小さいけど、よく見える。
あの町中まで下ってまた上ってってのが、気持ちのいいお散歩コースでして。

よくスレ違うミニベロのお兄さんは気付いてないだろうな。
ま、あのペースじゃ、まんま運動だと思われるので、いる時間の流れじたい違いそう。






毎回、同じ道で、季節の変化だけってのも、悪くないしな。

来週末あたり台風の影響もありそうだし、暑さが戻らないうちにもう少し楽しむことにしようっと。
Posted at 2015/07/02 16:30:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月27日 イイね!

か~わいい ⑪羽?の~

いつもの川沿いの散歩道。

かなり上流のいつもの
休憩場所。

水分補給をしながら
なんとなく覗いてみると




うまく撮れてない。。。
カメラを持ってたから
どうのって言い訳もない。

今のスマホはよく撮れるし。


これもイマイチ。
実は親がこっちの気配を感じ
そこそこ散らかって遊んでた
まだ言うことも聞くことができないような子逹を集めてジッとしてる状態で。

ジャマする理由もないので、
こっちも サッサと退散。


下流の町中の方でも写真におさめたり、
餌をあげてる光景は見るけど、
こんな沢山いたっけ?
ということで記録してみた。
。。。けど、池とかでもキチンと
整列して遊んでるのはテレビの中だけで、ホントは親から離れすぎない距離とって好き勝手やってるようにみえた。

安心して遊ばせられる
場所だったのかなあ、

ジャマしてごめん。
Posted at 2015/06/27 07:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車
2015年06月23日 イイね!

外野だけの閉店セール!?

外野だけの閉店セール!?最近、近所では見ないけど「閉店セール」
オープンセールよりお客さんが集まり、
時には近隣の道路まで車があふれるアレのこと。
普段から使ってあげれば、こんなことにならなかったのにと思いながらも、ついつい覗いてみたり。
いつもの散歩道沿いにある駅というか、路線というのか。
鉄道詳しくないので、わからないけど、
ローカル線といっていいのか。
廃線になると、幸い噂とマスコミに発表になっただけでまた走り続けることになったみたい。
その時は写真に残そうとする人がいくらか駅に集まる光景も。

車両も他県から連れてきた、中古車(表現あってます?)なので見る人が見ると、懐かしいとか珍しいとか。




この路線、冬に線路の除雪をする
ウォーズマンみたいな顔のラッセル車も有名だったような。

学生だった頃、2回だけのったけど、冬は車内が冷えないように赤い大きなボタンを各々押してドアを開け閉めしたような。
学生さんとかお年寄りとか、無くなれば困る人も確かにいる廃線にならずに済んでよかった。

...では、[今日の草ヒロ]



いってきます。
Posted at 2015/06/23 07:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #エブリイ 第12回DA17Vエブリイバン エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2136895/car/2895600/7139417/note.aspx
何シテル?   12/03 14:21
すぺけです。よろしくお願いします。 DA64VのATターボ車で月ドラを成功しました。 2型での走破で一通りの部品交換は経験したつもりです。 しかしその記録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

前左右ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 14:11:36
スズキ エブリイ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 07:36:15
スズキ スイフト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 17:54:34

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
不幸にも廃車となった前車の意思を引き継ぎコイツでお月様を目指します。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリーバンに乗っています。 ターボ車からの乗り換えでDA64Vで 2台目とな ...
その他 自転車 その他 自転車
車種の中から ブリヂストン クエロ700C 探せませんでした。。。
スズキ スイフト 母さんの通勤SP (スズキ スイフト)
たまには貸してくれ。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation