• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月16日

次期主力戦闘機決定

次期主力戦闘機決定 大本営発表。

出力が・・・
走行距離が。。。
年式が・・・
妻のE61売っちゃえば?の攻撃にあいつつも

紆余曲折を経て
我が家の次期主力戦闘機が漸く決定しました。
詳細は後ほど報告するとして、

EP82を何と2万円でドナドナしてくれると言う驚愕の結果。

但し、「トヨタ車のみこの条件です」との事。

まだまだ、海外で働くようで嬉しい様な
別れがせつない様な。。。複雑な気持ちです。

今日は、最後のドライブと言うことで
葉山まで、ベアリングをブンブン唸らせて来ましたが
エンジンは事の外快調なので、彼の地でもしっかり働いてくれる事でしょう。

しかし、世界のTOYOTA。立派なものです。

後数日、お別れの日まで可愛がってみよう。
ブログ一覧 | EP82 | クルマ
Posted at 2008/11/16 19:56:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

意外に臆病者
どんみみさん

オイル。
.ξさん

フロントグリル新調
たけダスさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2008年11月16日 20:06
軽ですか??

今日、BMWのお店を覗いてきましたが
E60が旧セルシオ
新3シリがゼロクラウン同等の大きさで
X5のMスポがランクル200より一回り大きい
とのことでした。

スケール感が崩壊しました(汗)

X5のMスポ乗り心地が耐えられるのか
乗ってみたいのですが
なかなかタイミングが合いません(涙)

ちなみに、値段は耐えられません^_^;
コメントへの返答
2008年11月16日 20:44
えっ!そうなの。
乗っている本人も気が付きませんでした。(汗)

勿論、軽です。
結構決めるまで難儀しました。
2008年11月16日 21:03
ぼきも
EC諸国の車に変えたいでしゅ

うううううう

T@T
コメントへの返答
2008年11月16日 21:29
今回は、ゼロ戦の52型くらいの軽量級ですが、
ぼるちんさんは、メッサーシュミット級のX5クラス行ってください。
GLクラスも有りまっせ!!
2008年11月17日 8:24
軽をなににするか半年悩んでるけど決め手がないのよね。。。。

価格でエッセかしら。。。
コメントへの返答
2008年11月17日 10:38
色々車屋さん回ったけど各社にOEM供給しているスズキかダイハツが良いみたい。

本田はトヨタにスライドレールの特許料を払うのをケチっているので
デザインは良くてもユーティリティが悪いのが難点ですね。
2008年11月18日 0:21
白くらげさん、こんばんは、マル運です。

あれ~、売ってしまうんですね~

でも、2万円とは・・・外国では、5万円ぐらいで売るんですかね???
コメントへの返答
2008年11月18日 7:52
マル運さん。おはようございます。

売ってしまうんですと言うより、
買ってくれたんですよ。。。
15年物でも立派な商品価値があったことに感謝。

送料考えると、$1000位?(笑)

プロフィール

何時も妻に怒られてばっかりの ぐぅ~たらオヤジですが、なにか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 メルセデス・ベンツ純正互換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 16:13:56
ブレーメン以降(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/23 07:53:18
ON THE ROAD 
カテゴリ:くるまなお友達
2007/04/22 06:18:05
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
子供達も独立し、2名以上乗る事もなくなったので、思いきって今の流行りのダウンサイジング。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
古いけど、3万チョイしか走っていません。 現在、通勤専用車でよく働く車です。 右後ろ ...
ボルボ 850 ボルボ 850
初めて買った外車です。 なかなか良い車でした。 結構気に入っていたので96年2月から0 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
かみさんと子供の移動用に衝動買いしました。 当時としては、サンルーフや5速マニュアルや ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation