• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月18日

違和感

最近、楽チンなのでMRワゴンばかり乗っているからなのか、E61に乗るとアイポイントの低さ、シートポジションの低さに戸惑いを覚えるようになってしまいました。

自分的にヒジョーに悪い状況で無駄にでけー車(RV)だななどとも思うようになっちゃったりして…

勿論、高速や山道をロングドライブすれば、安定感や静かさに溜め息が出るほどで比べるまでもないのですが、

使い勝手と言うキーワードからすると、なにが基準かが崩れてきちゃっています。
すごいな、最近の軽。
しかも、楽しい。

こういうのが、正しいオモチャなんでしょうね?


ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2008/12/18 22:26:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海オフ Day1 そうだ「日本 ...
hit99さん

奥様、敗北
M2さん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2008年12月18日 22:49
使い分けができて良いじゃないですか。

通勤やお買い物にKは最適ですね。
コメントへの返答
2008年12月19日 7:24
そうなんですよね。

でも、たまに煽られるのがたまにきず。

この前、赤信号で止まったら
クラウンが信号無視して右車線にはみ出してぶち抜かれました。。。
2008年12月19日 0:20
白くらげさん、こんばんは、マル運です。

うちでも、E60は遠出でしか使わないです・・・なのに、走行距離が5万キロを超えているんですけどね(^^ゞ

買い物とかに行くのに、E60では大きくて。。。
コメントへの返答
2008年12月19日 9:10
おはようございます。マル運さん。

北へ南へと活躍していますよね。
遠出するには申し分ないのですが
ちょっとそこまでだと持て余しますね。
2008年12月19日 0:50
贅沢なお悩みかと^^
コメントへの返答
2008年12月19日 7:27
仰せの通り。

都会のど真ん中だと駐車スペース確保するのも大変ですからね。
2008年12月19日 1:07
ワタシもメインとサブが完全に逆転してます(^^;)
コメントへの返答
2008年12月19日 7:30
ちょっとcooxassさんとは、レベルが違いますが。。。
弄れる車=オモチャですよね。

2008年12月19日 8:30
遠慮無く頂きますよ?w
コメントへの返答
2008年12月19日 9:09
借金と嫁が漏れ無く抱き合わせで付きますが
いい?
2008年12月19日 21:52
私も以前330Ciに乗っていた事がありますが、BMのシートポジションはとても低くてスポーティなセッティングになっていますね・・・
現在の仕事専用車であるリバティはポジションが高くて運転がとてもラクです。
現行ハイエースにも乗った事があり、さらに高いので極楽運転ができますね・・・
安定感のある低いポジションも刺激的なドライビングには捨てがたいのですが・・・
コメントへの返答
2008年12月20日 7:19
おはようございます。

シートポジションは勿論なのですが
車幅感覚も・・・。

時々チビ車に乗って狭い道を走って気が付くと
左側がえらい空いていたり、BMは逆に路肩ぎりぎりだったり
頭の切り替えが鈍くなってきました。(ボケの始まり?)

プロフィール

何時も妻に怒られてばっかりの ぐぅ~たらオヤジですが、なにか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 メルセデス・ベンツ純正互換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 16:13:56
ブレーメン以降(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/23 07:53:18
ON THE ROAD 
カテゴリ:くるまなお友達
2007/04/22 06:18:05
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
子供達も独立し、2名以上乗る事もなくなったので、思いきって今の流行りのダウンサイジング。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
古いけど、3万チョイしか走っていません。 現在、通勤専用車でよく働く車です。 右後ろ ...
ボルボ 850 ボルボ 850
初めて買った外車です。 なかなか良い車でした。 結構気に入っていたので96年2月から0 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
かみさんと子供の移動用に衝動買いしました。 当時としては、サンルーフや5速マニュアルや ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation