• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月14日

ハンズフリー交換

ハンズフリー交換 廃品利用のハンズフリーの調子が悪いので
Yオクでポチッとして早速取り付けました。

Bluetoothハンズフリーです。

早速動作確認をしようとしたら・・・

我が家にはBluetooth付きの携帯が無い!!

う~ん。どうしよう??
ブログ一覧 | MRワゴン | クルマ
Posted at 2009/02/14 10:48:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

この記事へのコメント

2009年2月14日 16:52
こんばんわ(^^)

それは残念ですね…

もしポイントがたまっていましたら
新しい携帯にしてみては
いかがでしょうか?(^^)
コメントへの返答
2009年2月14日 20:29
朝一番で、Aピラーからダッシュパネルを外し
ケーブルを引き回した結果
がっかりでした。

息子がてっきりドコモのPを使っていると思ったら
しっかりSHでした。。。
2009年2月14日 17:34
これを機にBluetooth携帯を購入しちゃいましょう(笑)

ワタシのE60もBluetoothハンズフリーなんですが、そういう自分の携帯もBluetooth付いてません(自爆)
コメントへの返答
2009年2月14日 20:45
VOXYに付けているドコモ純正だと
ケーブルも使えてOKなのですが
今回購入したのが、Bluetoothオンリーというのが痛かった。

因みに、うちのE61はMOVAオンリーです。(涙)
2009年2月14日 17:47
ノーハンドレストランでチェンジしちゃったお話も聞きたいでありますw。

コメントへの返答
2009年2月14日 21:50
まだ、鯛ランドに行った事が無いので
ノーハンドレストランは憧れです。

ツアー企画して下さい!!
ひな壇も見てみたいな体験してみたいな。
2009年2月14日 18:43
Bluetoothはカバンの中に携帯を入れっぱなしで受信できるので、便利ですね~
是非とも対応携帯を買って利便性を試してみるのがいいと思います・・・
コメントへの返答
2009年2月14日 20:37
Bluetoothで困るのが、
会社の同僚や、知人を乗せているときに

妻から電話で、今晩飯食うのか?とか何時までもウロウロ遊んでないで
早く帰って来いなどと
家庭の会話を垣間見られ(聞かれ)ちゃうのが欠点ですが、
これの場合、発番号がわかるので使えるカナと思った次第です。
2009年2月14日 19:51
やっぱりケイタイ入れ替えですよね^_^;

私もそうですが、何よりこのために
携帯入れ替えるのにお金が掛かってしまうんですよね。

本日ポルテのナビも
正規取り付け完了して、青歯も
カンペキ動作しています♪
青歯オーディオも対応していますが
携帯をミュージックプレーヤーとして
使っていないので、宝の持ち腐れです(^^ゞ
しかも、ナビには12セグ地字デジに
SDスロットもあるし(汗)
コメントへの返答
2009年2月14日 20:43
じつは、業電(業務用の)入れ替えなのでN-04にしました。

勿論、速攻でSIMカードを差し替えます。(認識してくれると良いのですが・・・)

で、息子の電話がSHだったとは・・・。
私が注文したらしいのですが、すっかり忘れていました。(汗)

オーデオを電波で飛ばすとすぐ電池なくなりますよ!!
多分30分くらい。

プロフィール

何時も妻に怒られてばっかりの ぐぅ~たらオヤジですが、なにか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 メルセデス・ベンツ純正互換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 16:13:56
ブレーメン以降(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/23 07:53:18
ON THE ROAD 
カテゴリ:くるまなお友達
2007/04/22 06:18:05
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
子供達も独立し、2名以上乗る事もなくなったので、思いきって今の流行りのダウンサイジング。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
古いけど、3万チョイしか走っていません。 現在、通勤専用車でよく働く車です。 右後ろ ...
ボルボ 850 ボルボ 850
初めて買った外車です。 なかなか良い車でした。 結構気に入っていたので96年2月から0 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
かみさんと子供の移動用に衝動買いしました。 当時としては、サンルーフや5速マニュアルや ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation