• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月05日

阿嘉島編

今回の大サボリダイビング旅行を改めて報告します。

我々夫婦が飛行機に乗るときには何時も曇りか雨だったのですが、
珍しく晴れてくれて羽田発那覇行きの便は順調に
我が家上空を通過してしばらくすると富士山を見ることが出来ました。
幸先の良いスタートです。



早速、腹ごしらえの空弁です。
何故か、崎陽軒のチャーハン弁当。食べかけです。



那覇に到着し、タクシーで泊港まで移動。
この高速船で阿嘉島まで渡ります。
ピーク時は予約をしないと乗れない位混雑するそうです。
しかも、村営。



今回お世話になったのが、「サンサンビュー むとぅち」さん。
毎日、ここの「にいに」が前の海で新鮮な魚を捕ってきて振舞ってくれます。
出来たばかりで、情報が無かったのですが泊まって大正解。

夜は、「ゆんたく」しながら丘釣りをして、窓から竿の先につけた目印が
揺れるのが見えるので、
魚が釣れたらそのまま、おつまみと言う贅沢この上ないライフスタイルに
思わず撃沈。



離島旅行を計画する際、離島ドットコムを参考にされる方が
結構いると思いますが、このサイトは個人運営サイトとは言え、
管理人の偏見に満ちたかなり偏った情報が書かれていますので
鵜呑みしない方が後悔しないと思いますよ。
良いことを書いても、管理人の気分で消されます。
(離島の方々も殆どが迷惑なサイトだと仰っていました。)

夕方に着いたので、島内をウロウロしているうちに夕暮れ。
オリオンビールと泡盛を両手に食堂で食事をしていると
目の前ではサーフィン、波の無い時はカイトサーフィン。
まんま、オーシャンビューです。



街灯が無いので、夜は天の川がはっきり見えます。



コメントは要らない位、綺麗な海です。



海の中も綺麗です。
アオウミガメ。背中にコバンザメが。。。



タイマイも



研ナオコ似のツバメウオ



この透明なエビは何て言う種類なんでしょ?



陸に上がったら、やっぱこれだねっ!!
ジョッキはエビスだけど、中身はオリオンビール。



帰りは、お世話になったダイビングショップの「シルエット」さんが2本目に
向う途中ずっと見送ってくれました。



この後、毎年リピートが恒例となった宮古島に向けて
一旦那覇まで戻ります。

阿嘉島は、また行ってみたい島リストに登録。

こんなお店も有るので、気をつけて下さいね。
書いてあることは、殆ど事実でもっと酷いこともしています。現地確認済み。
反論書いているのは、多分本人。(爆)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/msports/1208763977/
ブログ一覧 | 阿嘉島 | 旅行/地域
Posted at 2009/07/05 14:57:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病気は重症なーり😷
superblueさん

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2009年7月5日 15:43
現地からの生レポが終わってしまい
自分の休みが終わったような感覚でした。(笑)

しかし良いところですね!

我が家の理想にかなり近い!!
遠いけどね・・・。

まあ私の場合は海へ入るわけでもなく、海辺で
ビールが専門ですが。。
コメントへの返答
2009年7月5日 16:51
ポツポツと車に関係ないブログをアップしますね。

本当に良い所でした。

オリオンビールは海で飲むのには薄くて丁度良いんですよね!!

ワンコも泊まれる宿も有ると思いますので是非命の洗濯をしに行ってください。

たまには、北海道と思いつつ
北は年取ってからでもいいやと暫く南を攻め続ける予定です。
2009年7月5日 20:08
じゅるいど

もー

牛山
コメントへの返答
2009年7月5日 21:23
来年、一緒に遊びに行きましょーよー!!

但し、帰ってきたら机が片付けられているかもしれませんが。(ioi)

でも、たのすいですぜ!!
2009年7月5日 21:43
白くらげさん、こんばんは、マル運です。

本当に綺麗な海ですね(^^)
いまだに、こんな綺麗な海を見た事がないです~

沖縄県・・・近日中に行きたいです(^○^)
コメントへの返答
2009年7月5日 21:54
こんばんは、マル運さん。
本島は都会過ぎて未だ未踏なのですが、
北部はそれなりと聞きます。
離島はどこも綺麗だと思いますよ。

ポイントは、山の無い島。
雨が降っても、海が濁りません。

先ずは、宮古島や伊良部島がお勧めです。

石垣島は、伸介の影響か俗化されていて
あまり???好きになれませんです。
2009年7月5日 21:49
こんなキレイな海で泳いだら、こっちの海なんて入れなくなっちゃいますね。^^;
コメントへの返答
2009年7月5日 21:56
はい。

自宅から5分も歩けば海ですが、
ここ数年泳いだことはありません(汗)

皆さん、お金と時間をかけて来るのですがねぇ。。。
2009年7月5日 22:00
こんばんわ(^^)

リフレッシュできて
良かったですね(^^)

僕も、そうできるよう
頑張らなくちゃ(^^)v
コメントへの返答
2009年7月5日 22:12
こんばんは。

リフレッシュしすぎて、
現実の状況に追いつけていません。(ioi)

離島の車事情の取材なんか如何です?
聞くところによると、追突されても100:0にならないそうです。(汗)

しかも、強制保険と任意保険を混同している人達が殆どで、事故されたら泣き寝入りが多いそうな。

プロフィール

何時も妻に怒られてばっかりの ぐぅ~たらオヤジですが、なにか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 メルセデス・ベンツ純正互換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 16:13:56
ブレーメン以降(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/23 07:53:18
ON THE ROAD 
カテゴリ:くるまなお友達
2007/04/22 06:18:05
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
子供達も独立し、2名以上乗る事もなくなったので、思いきって今の流行りのダウンサイジング。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
古いけど、3万チョイしか走っていません。 現在、通勤専用車でよく働く車です。 右後ろ ...
ボルボ 850 ボルボ 850
初めて買った外車です。 なかなか良い車でした。 結構気に入っていたので96年2月から0 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
かみさんと子供の移動用に衝動買いしました。 当時としては、サンルーフや5速マニュアルや ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation