• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

日曜大工で火災報知器

日曜大工で火災報知器 法令で今月一杯までとされている火災報知機を
仕方がないので取り付けました。

一部屋だけ「火事です!」と騒がれても、ノー天気一家は気が付かないので
ワイヤレスタイプの一斉連動型を付けました。

がぁ、このタイプって定価で買うと一個1万円するので
Yオクにて半額程度のものを物色。とりあえず、キッチンと和室と階段と・・・取り付けましたが
煙タイプのばら売りが欠品中なので、後日入荷次第3個追加購入の予定です。

なんだかんだ言って、法令通りに取り付けると10個近く必要になるので
かなりの出費です。

本当に必要なのかな~。
ブログ一覧 | よもやま話 | 日記
Posted at 2011/05/29 11:45:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シャインマスカット
TAKU1223さん

東京事変 透明人間をヘビロテで聴く ...
bijibijiさん

やった!!!
ターボ2018さん

夕暮空
KUMAMONさん

念願の お月見パイ げっと
別手蘭太郎さん

皆さん〜こんにちは😊〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 12:32
我が家もつけるならコレかなぁと
思ってますが、一式になると
結構な出費になりますよね(+_+)

ということで、切羽詰まるまで放置です(笑)
コメントへの返答
2011年5月29日 12:51
ですよね。

まあ、罰則が無いので無理に付ける事もないけど・・・

どっかの利権が絡んでいる気がしてなりません。
2011年5月29日 14:51
我が家も8個昨年取り付けました。(ToT)
コメントへの返答
2011年5月29日 17:45
8個だと、結構な出費ですねぇ。

みんな付けているのかな?と思ったけど、早い人はとっくに完了だったんですね。
2011年5月29日 19:58
消防の巡回が来たら付けようかなと。
備えあれば憂いなしなんですが。。それまでは、部屋で飼ってるわんこが報知器代用??です。
コメントへの返答
2011年5月30日 8:11
なるほど、それも有りですね。

もう少し安くしてほしい…。

報知器より、わんこの方がきっと役に立つはず(笑)
2011年5月30日 9:57
おはようございます…

そういえば…忘れていました…
コメントへの返答
2011年5月30日 11:19
おはようございます。

罰則は無いみたいなのでボチボチ付けて行けば良さそうです。
2011年5月31日 12:36
こんにちは。

え~~っと私、木造家屋で火災保険未加入です?!

火災報知器と火災保険・・同時に??

財務大臣さんへ予算書を・・・・居なくなった(爆
コメントへの返答
2011年5月31日 16:26
こんにちは、

そ、それより地震保険!
地震保険!(笑)

プロフィール

何時も妻に怒られてばっかりの ぐぅ~たらオヤジですが、なにか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 メルセデス・ベンツ純正互換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 16:13:56
ブレーメン以降(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/23 07:53:18
ON THE ROAD 
カテゴリ:くるまなお友達
2007/04/22 06:18:05
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
子供達も独立し、2名以上乗る事もなくなったので、思いきって今の流行りのダウンサイジング。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
古いけど、3万チョイしか走っていません。 現在、通勤専用車でよく働く車です。 右後ろ ...
ボルボ 850 ボルボ 850
初めて買った外車です。 なかなか良い車でした。 結構気に入っていたので96年2月から0 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
かみさんと子供の移動用に衝動買いしました。 当時としては、サンルーフや5速マニュアルや ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation