• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月31日

書くことが無い!!

新型 MBのEシリーズのデーゼルが気になるなぁ・・・。

どんななんだろ。

今度、ヤナセに行って買わないから試乗させてっていてみよ。

BMも本国でデーゼル売っているらしくって、MBより早いとの
記事を見たことが有るけど、BMの場合デーゼルは無いなぁ。。。
ブログ一覧 | 戯言 | 日記
Posted at 2006/09/01 00:00:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱替え‼️
SUN SUNさん

【シェアスタイル】プリウスにお乗り ...
株式会社シェアスタイルさん

MK-1弄りスタート。
ベイサさん

ちょっとスッキリ!
shinD5さん

休日の晩酌🏠🍶
brown3さん

ドジャース世界一おめでとうございま ...
レガッテムさん

この記事へのコメント

2006年9月1日 8:36
昔、BMの524tdに乗っている知人がいましたよ。当時乗っていたアルフェッタよりも速かったし、アウディ80よりも静かだった記憶です。

粗悪な軽油を入れると明らかに調子が悪くなるといっていたけど、今のはどうなんだろうか?

ちなみに20年近く前の話っす(^^;;
コメントへの返答
2006年9月1日 9:06
今のは、ディーゼルかどうかわからないくらい静御前だそうな。

でねBMはトルクで走る車じゃなさそうだし
日本のユーザーは受け入れなさそうと思うのはおらだけかな。
2006年9月1日 9:31
ドイツ借りたのが旧530dと525dのツーリングでした。
6気筒ターボディーゼルだったので
ランクルみたいな音だったけど
静かなので気にはなりませんでした。

トルクがあって乗りやすく、上まで軽く回りました。
最高速は220くらい出ましたよん。
コメントへの返答
2006年9月1日 21:09
いまのピエゾはチョー静からしいので、
興味ありありです。

でも、いまさら買えないけどね。
2006年9月2日 5:03
ヨーロッパではディーゼルは日本で言うところの
ハイブリッドなみのイメージですからねー

わかりにくいですが、525dでアウトバーンに合流したときの
動画がありましたです。
http://www.volvo-users.com/~kuma/trip2/images/02/525d.mov
コメントへの返答
2006年9月2日 7:30
ふ~む。

音はキャンターみたいな音と全然違いますなぁ。

プロフィール

「そつがなく必要にして十分 http://cvw.jp/b/213719/48686357/
何シテル?   09/30 10:46
何時も妻に怒られてばっかりの ぐぅ~たらオヤジですが、なにか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

モールのブラックアウト(改訂版) Vol.3 水切りモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 20:41:08
モールのブラックアウト(改訂版) Vol.1 窓枠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 20:37:06
ベンツマークに発生した微細クラックを除去(作業編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 21:31:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
前車(W176)のスピードセンサーと⚙️センサーが同時に壊れて、 復旧迄の期間と費用を検 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
古いけど、3万チョイしか走っていません。 現在、通勤専用車でよく働く車です。 右後ろ ...
ボルボ 850 ボルボ 850
初めて買った外車です。 なかなか良い車でした。 結構気に入っていたので96年2月から0 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
かみさんと子供の移動用に衝動買いしました。 当時としては、サンルーフや5速マニュアルや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation