• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月22日

防犯カメラつけました。

カーポートの軒下に付けて見ました。



で、こんな感じで写ります。

ま、値段が値段なのでカラーは贅沢と言うものです。

ビデオも御徒町の多慶屋で一番安いのを買って来て
連動OK。




が、しかし、
肝心な夜は写らん!!

もっと強力な赤外線照射機が必要かも。
と、思いましたが、そこらのホームセンターで売っている
センサーライトで十分なので、後日買って来て付けようと思います。

カタログにも有りましたが、マイクとスピーカーが付いているので
外とのお話もできるし、虫の声も良く聞こえます。
・・・んなもんいらんから暗闇でも写る様にして欲しいぞ!!

ま、安いので良しとしましょう。
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2006/09/22 19:39:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【RAV4】大変だった整理整頓が簡 ...
YOURSさん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

祝・みんカラ歴8年!
HiRO@ZC33Sさん

ツーリング‼️
nobunobu33さん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

この記事へのコメント

2006年9月22日 20:35
おお、いいですねぇ。

センサーライト&防犯カメラ、車のセキュリティで万全ですね!!

素晴らしい~!!
コメントへの返答
2006年9月22日 21:55
こんばんは、

これで安心して、寝られるかしら?


うちの爺さんレトリバーは毎晩イビキかいて寝ているし
泥棒が来ても尻尾フリフリです。
2006年9月22日 22:05
日付が2002年5月13日なのが気になります(^_^.)
コメントへの返答
2006年9月22日 22:42
すんません、設定前

まさに点いた瞬間を取ってしまいますた。


ただ今、超高輝度LEDセンサーライト落札中。


迷惑を顧みず、あちこちの落札価格上昇させています。


結構ムキになる人が居ておもすろい。


自爆しないようにクリックしているけど
数千円のマネーゲームは余裕があるときはストレス解消になるかも。いひっ。
2006年9月22日 22:43
いいすね、うちも考えようかな。^^
コメントへの返答
2006年9月22日 23:22
本格的なのを考えると10人くらい諭吉さんが家出してしまいますが

これはそんなに負担は無いと思いますが、カメラが完全密閉ではないので
どの位持つかが心配です。

ま、他のに比べれば格安なのは確かです。
2006年9月23日 6:33
やられてる様が写っても“防御”にはならないので
「防犯カメラ作動中!」のでっかい看板を出しましょう。
ボンネットに貼っておけば一番効果的!!(笑)
コメントへの返答
2006年9月23日 8:14
センサーが作動したら、エアガンのマシンガンと
連動させたいのですが、まず最初に餌食になるのは自分ではないかと

躊躇しています。
2006年9月24日 20:02
うちも最近やられたので、ほしいっす☆

これって防水は雨くらいなら大丈夫なんすか??
コメントへの返答
2006年9月24日 20:21
軒下なら問題ないと思いますが、

マイクとスピーカーがついているので
この部分をコーキングしてしまえば大丈夫だと思います。

http://www.rakuten.co.jp/petitpal2/589279/807805/

完全防水ではないようです。

プロフィール

何時も妻に怒られてばっかりの ぐぅ~たらオヤジですが、なにか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 メルセデス・ベンツ純正互換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 16:13:56
ブレーメン以降(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/23 07:53:18
ON THE ROAD 
カテゴリ:くるまなお友達
2007/04/22 06:18:05
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
子供達も独立し、2名以上乗る事もなくなったので、思いきって今の流行りのダウンサイジング。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
古いけど、3万チョイしか走っていません。 現在、通勤専用車でよく働く車です。 右後ろ ...
ボルボ 850 ボルボ 850
初めて買った外車です。 なかなか良い車でした。 結構気に入っていたので96年2月から0 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
かみさんと子供の移動用に衝動買いしました。 当時としては、サンルーフや5速マニュアルや ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation