• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月14日

お気に入り

お気に入り 息子が港北高校でサッカーの試合があるというので
応援がてら観に行ってきました。

圧勝できたので、良し良しとグランドを後にして

ちょこっと、+S-に寄ってモッコリエンブレムを買った後

昼食を久しぶりに東神奈川の北京亭にて。

美味しいのよね、これ。サンマーメン。

ちょっと甘く味付けられたあんかけを
フーフーやりながら、鼻水垂らしながら頂きました。

その後は、定期航路のように横浜そごう~ベイクオーターに寄って
疲れて帰ってきました。

今度は、モヤシラーメン食べてみよっと。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/14 17:51:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2007年1月14日 17:52
このラーメン・・・
サンマ・・・なんですか???
コメントへの返答
2007年1月14日 17:55
はやっ!! (^^;

いわゆる、野菜あんかけを乗せたラーメンが
横浜を中心にサンマーメンと言われています。

タンメンとは全然お味も違います。

今度来た時食べてみてください。
鼻水が垂れます。
2007年1月14日 18:28
くらげさんの近くの海岸にサーファーが行くお店のラーメンもこんな感じでした。回転すしの近くですが生姜が効いてそうですね。
コメントへの返答
2007年1月14日 18:44
あ、あそこね。

全然行きません。

生姜は入っていませんよ。
2007年1月14日 18:42
私も麺系は大好きですよっ♪
私の自宅の近くには美味しい所ないの(*・⊿・)ウゥー
貧乏人が集まっている町だからちょこっと高い値段でやっちゃうとお店潰れちゃいます(-_☆;)キッパリ☆!
商売しにくい町なんですぅ~(/_;)
だから麺を食べに行く時は大概東京まで遠征していきますよぉ~♪(●^∀^●)ノシ
コメントへの返答
2007年1月14日 18:46
東京跳び越して、ぜし横浜まで!!

チャーハンも美味いです。

かた焼きそばは、富士山のようです。

味も良いけど量が凄いです。
2007年1月14日 21:33
何で野菜あんかけを乗せたラーメンをサンマーメンて言うんすか?(?_?)
コメントへの返答
2007年1月15日 7:49
あっしも、知らないので調べたら
漢字で生碼麺、生馬麺と書くらしい。

「生碼は生きのよい具材(碼)の意味。「馬」は「碼」の当て字である。三種類の具(モヤシ、豚肉、ターサイ)を使ったので三馬麺としたとの説もある。」とのことです。

ま、中国語ですから。

プロフィール

何時も妻に怒られてばっかりの ぐぅ~たらオヤジですが、なにか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 メルセデス・ベンツ純正互換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 16:13:56
ブレーメン以降(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/23 07:53:18
ON THE ROAD 
カテゴリ:くるまなお友達
2007/04/22 06:18:05
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
子供達も独立し、2名以上乗る事もなくなったので、思いきって今の流行りのダウンサイジング。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
古いけど、3万チョイしか走っていません。 現在、通勤専用車でよく働く車です。 右後ろ ...
ボルボ 850 ボルボ 850
初めて買った外車です。 なかなか良い車でした。 結構気に入っていたので96年2月から0 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
かみさんと子供の移動用に衝動買いしました。 当時としては、サンルーフや5速マニュアルや ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation