• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月10日

孤軍奮闘中

我が家のメインPCのHDDが2本同時に逝かれ

ローレベルフォーマットしたら、1本回復しウッシッシッと
ほくそえんだのもつかの間。


今度は起動しなくなってBIOSまで起動しない。
言い換えると、画面が真っ黒クロスケ。



暫し考え中・・・。


ビデオカードだったら、画面は出なくても
HDDが勢い良く回って画面は出ずとも
立ち上がる雰囲気があるはず。




やっぱり、マザーボードかにゃ?



ちゅうことで、近所のPCショップに朝一で駆け込み
マザーボードを買ってきて組替えたら、動いた。
やれやれ、推理は当たったと喜んだのもつかの間。



で、その後に気がついたのですが
今使っているマザーボードと同じ物が売っていたのですが
ケチ根性と今と違うの使って見ようなどという
スケベ根性が出て、チョット安い違うメーカーのを買ってきたんですが



WINDOWSを起動してから気が付きました。


ドライバーとか構成とか全然違うのでWINDOWSを
インストールし直さなくてはダメじゃん・・・。



まだ、復旧中でノートPCからの書き込みです。



相変わらず、マヌケです。(ioi)
時間を浪費しすぎ。です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/02/10 22:08:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

憧れの名峰ひとり旅〜白馬岳
keishuhさん

代車、フォレスター登場
Supersonicさん

オフ会
ゼンジーさん

11/7(金)今朝の一曲🎶Jam ...
P・BLUEさん

うわぁぁー😱😨😱とキャー😱 ...
takeshi.oさん

寿がきや チゲ風味噌煮込みうどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2007年2月10日 22:16
自宅にそんなにPCいるんですかいな??
家中ネットワークですか??(@_@;)

我が家はノートPC1台でヨメと共用してますが十分です。
というか、自作の世界に入るとキリがないので
あえて市販品しか使わないようにしています。

いっそのこと、トラブルが気になるのであれば
自宅メインはサーバーマシンにしてHDDはもちろん
DATで自動バックアップするようにでもすれば・・・^_^;
コメントへの返答
2007年2月10日 22:47
いやいや、そこまでは・・・。

以前は、ノート2台デスクトップ2台で
一人ずつ一台あったのですが、

今は、共有PCのノートとデスクトップ一台にしてあります。
メイン機は勿論、プリンタサーバ、ファイル共有サーバ(1TB)状態です。
だから壊れると多方面からの苦情が・・・(ioi)

長男にデスクトップを与えていましたが
受験を控え、ゲームばっかしているので、HDD抜いています。(^^;

今となっては、吊るし物のPCの方が安いですが
こんな時は、リカバリがしやすいというのが利点ですね。
2007年2月11日 14:25
会社でネットワークやプリンタ
がおかしくなったりすると
「シゴトできねーじゃんか」
「はやく直せよ」みたいな
無言のプレッシャーを受けますが(ーー;)
自宅でもそんな目にあうのは悲しいですよね(汗)
コメントへの返答
2007年2月12日 13:31
んだね。

インフラ系って普段動いていて当たり前で
誰も感謝してくれないけど、

いざ止まるとくそみそだもなぁ。。。

プロフィール

「そつがなく必要にして十分 http://cvw.jp/b/213719/48686357/
何シテル?   09/30 10:46
何時も妻に怒られてばっかりの ぐぅ~たらオヤジですが、なにか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

モールのブラックアウト(改訂版) Vol.3 水切りモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 20:41:08
モールのブラックアウト(改訂版) Vol.1 窓枠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 20:37:06
ベンツマークに発生した微細クラックを除去(作業編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 21:31:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
前車(W176)のスピードセンサーと⚙️センサーが同時に壊れて、 復旧迄の期間と費用を検 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
古いけど、3万チョイしか走っていません。 現在、通勤専用車でよく働く車です。 右後ろ ...
ボルボ 850 ボルボ 850
初めて買った外車です。 なかなか良い車でした。 結構気に入っていたので96年2月から0 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
かみさんと子供の移動用に衝動買いしました。 当時としては、サンルーフや5速マニュアルや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation