• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月04日

NEW 5シリーズの試乗

NEW 5シリーズに試乗してきました。

内装は灰皿周りとシフトノブとドアノブ以外余り変わっていないので
なるほどなるほどと言うところです。

ハンズフリーがブルーツースになったのと、iDRIVEのショートカットメモリースイッチが追加されていたところが羨ましい所。
あと、コンフォートキーかな。

で、ヘッドライトですが内側(ハイビーム)が廃止されて
コーナリングランプになっていたところが、ちと驚き。
パサートと同じと言えばわかりやすいかも。
リアもLEDでチューブが光るのがカッチョ良いかも。

帰り、椅子を頂いてきたのですが
BMWのロゴ付の椅子の筈が↓のコールマンの椅子に!!(太っ腹)

なにやらチャイニーズフリーの影響で税関を通らなかったらしいです。
食べ物や玩具だけではなく、こんな所にも波及しているみたいです。
恐ろしやMADE IN CHINA。

当然我が家でも、野菜、ペット用品も含め中国製は買わないようにしています。
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2007/08/04 11:20:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

御所南パーキング🅿️
けんこまstiさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2007年8月4日 11:29
どもども。
コンフォートキーは
トヨタみたいにドアロック/アンロックまで
カバンに入れたまま使えないんでしたっけ?

乗り味はどうでした??

結婚直前以来、中国へ出張は行ってませんが
今行ったら食事はもちろん怖くて何もできなさそうです(^^ゞ
コメントへの返答
2007年8月4日 11:57
まいどです。

コンフォートキーはトヨタと多分一緒で近づくとアンロックになりました。

んで、エンジンも掛かりましたよ。

乗り味は、以外や以外
ランフラットは進化しています。
ゴツゴツが殆ど無くなっていました。
あと、マニュアルでのシフトが速くなっていてGOODでした。一呼吸がなくなりました。(セールス曰くZFから他メーカーに変わったそうです)

中国は野菜の農薬を落とす専用の洗剤が売られているとテレビでやっていて驚き。
高所得者は、外資系のスーパーで輸入野菜を食べるとのことで二度驚き。

そのうち、中国人民は様々な病気で早死にして人口が減るかも知れませんなぁ。

プロフィール

何時も妻に怒られてばっかりの ぐぅ~たらオヤジですが、なにか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 メルセデス・ベンツ純正互換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 16:13:56
ブレーメン以降(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/23 07:53:18
ON THE ROAD 
カテゴリ:くるまなお友達
2007/04/22 06:18:05
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
子供達も独立し、2名以上乗る事もなくなったので、思いきって今の流行りのダウンサイジング。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
古いけど、3万チョイしか走っていません。 現在、通勤専用車でよく働く車です。 右後ろ ...
ボルボ 850 ボルボ 850
初めて買った外車です。 なかなか良い車でした。 結構気に入っていたので96年2月から0 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
かみさんと子供の移動用に衝動買いしました。 当時としては、サンルーフや5速マニュアルや ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation