• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白くらげのブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

あほらし

2チャンネル風になりますが、

こんな人が離島を語っていたとは。。。

http://blogs.dion.ne.jp/uminchu/archives/8561558.html

たかが擦り傷で、海に入るのを止めただの
ウンチクたれて離島を語っている割には・・・
レベルが低すぎでガッカリ。

現地で検証してきていますが、やはり益々信用ならん。

大きい(くなってしまった)サイトを運営している割りに
文章力は小学生の日記で、私と争うレベルだし。

暇つぶしにはもってこいなんですがねぇ。。。

かな~り、うわべだけの薄っぺらいレポートが殆どです。
ここに個人的な恨みは無いのですが、しったか君の潮見表も見ないでの
命に関わる様なBBSでのアドバイスは辞めて欲しい物です。

せめて、ダイビングのインストラクターのライセンスか
海技免許を取って海に通じる知識を勉強してから
海に関する情報を発信しないと、そのうち死人が出る
(出ている)かも。

毎年数十名の方が水際で水死しているのも事実です。
しつこいようですが、この人が書く情報は信じるも信じないも
自己責任。

というトコデ御覧ください。
Posted at 2009/07/12 20:29:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2009年07月12日 イイね!

初めての那覇観光

何度も沖縄を訪れている割には乗り継ぎだけで
那覇空港から外に出ることも無かったのですが、
今回は阿嘉島を経由して宮古島までの移動となるため
宮古便の出発まで、時間にかなり余裕が有るので、
那覇近郊をプチ観光してみました。

まずは、ゆいレールの一日乗車券を購入。
ゆいレールに乗って有名な国際通り近くの
牧志駅で下車。



国際通りは有名な割りにお土産屋さんしかない印象で
パス、パス、パス。(裏通りを研究しないとダメみたいですね。)
で、三越近くにある平和通り商店街へ。



通りを中程まで進むと公設市場があります。
この中には、精肉から魚介類まで怪しい物が沢山売っています。



これも売り物?
貴重なヤシガニも売っていました。



公設市場の二階で昼食の後、路線バスで首里城へ移動。
丁度、中学の修学旅行生達と一緒に。
オッサンはあまりの暑さにバテ気味なのに、元気元気。



玉座。
大陸の影響が強かったことが覗えます。



ラストエンペラーの世界。



首里城を後にして、ゆいレールの駅に向っていた所、
行き成り個人タクシーのおじさんが、駅まで遠いから
300円でどお?とのお誘いにあまりの暑さに乗ったら
ここから、識名園まで近いよとかあちこちの観光名所を周ると
幾らで出来るよとの営業トーク。
まんまと乗ってしまい、とりあえず識名園に行ってもらうことに。
ここで、個人タクシーとお別れして識名園観光。



識名園は今で言うところの迎賓館だったそうな。



庭は綺麗に整備されていて見ごたえはあるものの
ただ一言。「ア・ツ・イ」



この後、タクシーでゆいレールの駅まで移動。
ゆいレールで空港まで戻り、一路宮古島。
冷静に考えてみると、レンタカー借りたほうが安上がりで楽でした。

Posted at 2009/07/12 10:35:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 那覇 | 旅行/地域

プロフィール

何時も妻に怒られてばっかりの ぐぅ~たらオヤジですが、なにか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 34
5678910 11
1213141516 17 18
19 2021222324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

不明 メルセデス・ベンツ純正互換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 16:13:56
ブレーメン以降(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/23 07:53:18
ON THE ROAD 
カテゴリ:くるまなお友達
2007/04/22 06:18:05
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
子供達も独立し、2名以上乗る事もなくなったので、思いきって今の流行りのダウンサイジング。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
古いけど、3万チョイしか走っていません。 現在、通勤専用車でよく働く車です。 右後ろ ...
ボルボ 850 ボルボ 850
初めて買った外車です。 なかなか良い車でした。 結構気に入っていたので96年2月から0 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
かみさんと子供の移動用に衝動買いしました。 当時としては、サンルーフや5速マニュアルや ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation