• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白くらげのブログ一覧

2007年12月29日 イイね!

猫害

さっき、庭にしってあったうんこ踏みました。(ムキィ~!)
猫の糞しょんて超臭いのです。

実は、隣に住んでいるババァが
野良猫に餌やって困っています。

で、その野良たちが集まり子供を産んで
益々増えて・・・。

猫好きな方には聞き捨てならんと思いますが、
我が家だけではなく回り近所が非常に迷惑しています。

庭への糞尿、家庭菜園荒らし、発情期の唸り声など等

基本的には動物は(ワンコも飼っているし)好きなのですが
野良猫は出来ることなら、捕獲して処分したい思いしきりです。

隣のババァに注意すると逆切れするし
以前ボランティアが来て捕獲去勢しようとしたら
ヒステリックに言い合いしているような人で
手におえません。

前のボルボなんてボンネット傷だらけにされたし・・・

動物愛護法さえなければ、とっ捕まえて●×▲■しちゃう位
頭に来ています。
Posted at 2007/12/29 14:42:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2007年12月29日 イイね!

猫害

さっき、庭にしってあったうんこ踏みました。(ムキィ~!)
猫の糞しょんて超臭いのです。

実は、隣に住んでいるババァが
野良猫に餌やって困っています。

で、その野良たちが集まり子供を産んで
益々増えて・・・。

猫好きな方には聞き捨てならんと思いますが、
我が家だけではなく回り近所が非常に迷惑しています。

庭への糞尿、家庭菜園荒らし、発情期の唸り声など等

基本的には動物は(ワンコも飼っているし)好きなのですが
野良猫は出来ることなら、捕獲して処分したい思いしきりです。

隣のババァに注意すると逆切れするし
以前ボランティアが来て捕獲去勢しようとしたら
ヒステリックに言い合いしているような人で
手におえません。

前のボルボなんてボンネット傷だらけにされたし・・・

動物愛護法さえなければ、とっ捕まえて●×▲■しちゃう位
頭に来ています。
Posted at 2007/12/29 14:42:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2007年12月27日 イイね!

実は

今日。

僭越ながら、誕生日でした。もう、祝ってもらう年ではありませんがぁ。

で、帰って来たらいつもながらの愛娘(犬)の熱烈歓迎の後
食卓に赴いたら、何時も通り。。。

心の中
<まっ、何時も通りだな・・・。>



で、暫くして下の息子が帰ってきて

唐突に、「誕生日おめでとうござま~す」と今時の挨拶。


これだけで、十分と思いつつ。



ダイニングのテーブルに着くと
何時も通りの妻と長男。。。


で、「あいつだけだな・・・誕生日おめでとうって言ってくれるのは・・・」
一同・・・
長男「すっかり忘れていた」
妻「そうだったの?、私の時も忘れているシィ~・・・」


ま、何時もの自分のことを考えればドウってことないですがね。



でも、そんな他愛も無い時間を過ごしつつ
そろそろご飯食べようかなって思って・・・・・





自分でジャーをを開けて、さっきまで息子達が食べていた
炊き立ての新米の良い香りのするご飯をよそおうかと思ったその時!!!






空っぽ!!







そりゃないよぅ。。。






そんなアグレッシブな我が家の実況中継でした。(涙)
Posted at 2007/12/27 21:09:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2007年12月24日 イイね!

冬支度してたら

冬支度してたらが~ん!!

スタッドレスに交換し、夏タイヤを洗っていたら
裏側にクラックがぁ~!!

修理効くかなぁ??

写真UPしてから気が付いたけど、
ミシュランてタイ製だったんだ。。。
Posted at 2007/12/24 12:18:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2007年12月22日 イイね!

備えあれば」

備えあれば」最近というか、この所のBMWをはじめ国産・輸入車問わず
ランフラットタイヤ化が進んで、スペアタイヤが積まれていない
車が増えてきましたね。

で、我が家も例に漏れずスペアレスだったのですが
購入時からタイヤ関係は全取替えを考えていたので
オプションでテンパータイヤを搭載しています。(3諭吉位)

で、年末に冬タイヤへ衣替えをと思った時にふと・・・
スタッドレスがパンクしたら、雪道・しかも山奥でテンパーじゃ駄目かも


そこで、保険の意味も込めて
近くのホームセンターで買って来ました。
パンク修理セット+α。

液体を注入して簡単に修復できるタイプもありますが
タイヤ&ホイールインナーにベタベタガビガビが残り、後々を考えると
自分でタイヤ交換できる力量が有るのなら、こちらの方が
よほど確実かつ後々のトラブルが少ないと判断し
安く、心強いパーツと思い清水ではなく我が家の階段二段位から
飛び降りた気持ちで少ないお小遣いを使って買って来ました。(^^;

写真はエーモンのパンク修理キットと、
どこのメーカーか判りませんがエアコンプレッサーです。

4000~5000円するコンプレッサーもありましたが、4WD用とか高圧対応とかなので
1500前後の商品で十分と判断。
(980円というのも有りましたが注入圧が低いので却下。しかも中国製)

とりあえず、チョット膨らまして、直近のスタンドまで持てばよいとの判断です。

この、コンプレッサーってパンクの時だけではなく
夏のお子ちゃまの浮き輪を膨らます時にも重宝できるので
一つ買い置きしておいても良いかもしれません。
勿論自転車にも使えます。

使う事が無いことを祈りつつ、コストパフォーマンスが
最悪の買い物でした。
Posted at 2007/12/22 22:46:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

何時も妻に怒られてばっかりの ぐぅ~たらオヤジですが、なにか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23456 78
910 11121314 15
161718192021 22
23 242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

不明 メルセデス・ベンツ純正互換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 16:13:56
ブレーメン以降(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/23 07:53:18
ON THE ROAD 
カテゴリ:くるまなお友達
2007/04/22 06:18:05
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
子供達も独立し、2名以上乗る事もなくなったので、思いきって今の流行りのダウンサイジング。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
古いけど、3万チョイしか走っていません。 現在、通勤専用車でよく働く車です。 右後ろ ...
ボルボ 850 ボルボ 850
初めて買った外車です。 なかなか良い車でした。 結構気に入っていたので96年2月から0 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
かみさんと子供の移動用に衝動買いしました。 当時としては、サンルーフや5速マニュアルや ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation