• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白くらげのブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

初めての那覇観光

何度も沖縄を訪れている割には乗り継ぎだけで
那覇空港から外に出ることも無かったのですが、
今回は阿嘉島を経由して宮古島までの移動となるため
宮古便の出発まで、時間にかなり余裕が有るので、
那覇近郊をプチ観光してみました。

まずは、ゆいレールの一日乗車券を購入。
ゆいレールに乗って有名な国際通り近くの
牧志駅で下車。



国際通りは有名な割りにお土産屋さんしかない印象で
パス、パス、パス。(裏通りを研究しないとダメみたいですね。)
で、三越近くにある平和通り商店街へ。



通りを中程まで進むと公設市場があります。
この中には、精肉から魚介類まで怪しい物が沢山売っています。



これも売り物?
貴重なヤシガニも売っていました。



公設市場の二階で昼食の後、路線バスで首里城へ移動。
丁度、中学の修学旅行生達と一緒に。
オッサンはあまりの暑さにバテ気味なのに、元気元気。



玉座。
大陸の影響が強かったことが覗えます。



ラストエンペラーの世界。



首里城を後にして、ゆいレールの駅に向っていた所、
行き成り個人タクシーのおじさんが、駅まで遠いから
300円でどお?とのお誘いにあまりの暑さに乗ったら
ここから、識名園まで近いよとかあちこちの観光名所を周ると
幾らで出来るよとの営業トーク。
まんまと乗ってしまい、とりあえず識名園に行ってもらうことに。
ここで、個人タクシーとお別れして識名園観光。



識名園は今で言うところの迎賓館だったそうな。



庭は綺麗に整備されていて見ごたえはあるものの
ただ一言。「ア・ツ・イ」



この後、タクシーでゆいレールの駅まで移動。
ゆいレールで空港まで戻り、一路宮古島。
冷静に考えてみると、レンタカー借りたほうが安上がりで楽でした。

Posted at 2009/07/12 10:35:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 那覇 | 旅行/地域
2009年07月11日 イイね!

オイル交換しました。

朝もはよから起き出して、
K子ちゃんのオイルを換えてあげました。
詳しくは、整備手帳を御覧ください。

というか、最近。。。

今の若者達の後を追う訳ではありませんが、
とんと、車に対する興味と言うか楽しみが薄れてきたように思います。

車なんか動けばいいや・・・状態です。

更に言うと、BMW売っちゃっおうかなって。。。
まぁ、このまま数年は乗り続けるとは思いますが、
次はどうでも良い様な車を買いそう。

そんな近況でございます。

あ、サボリの報告アップしないとね。。。
Posted at 2009/07/11 19:37:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | MRワゴン | クルマ
2009年07月05日 イイね!

阿嘉島編

今回の大サボリダイビング旅行を改めて報告します。

我々夫婦が飛行機に乗るときには何時も曇りか雨だったのですが、
珍しく晴れてくれて羽田発那覇行きの便は順調に
我が家上空を通過してしばらくすると富士山を見ることが出来ました。
幸先の良いスタートです。



早速、腹ごしらえの空弁です。
何故か、崎陽軒のチャーハン弁当。食べかけです。



那覇に到着し、タクシーで泊港まで移動。
この高速船で阿嘉島まで渡ります。
ピーク時は予約をしないと乗れない位混雑するそうです。
しかも、村営。



今回お世話になったのが、「サンサンビュー むとぅち」さん。
毎日、ここの「にいに」が前の海で新鮮な魚を捕ってきて振舞ってくれます。
出来たばかりで、情報が無かったのですが泊まって大正解。

夜は、「ゆんたく」しながら丘釣りをして、窓から竿の先につけた目印が
揺れるのが見えるので、
魚が釣れたらそのまま、おつまみと言う贅沢この上ないライフスタイルに
思わず撃沈。



離島旅行を計画する際、離島ドットコムを参考にされる方が
結構いると思いますが、このサイトは個人運営サイトとは言え、
管理人の偏見に満ちたかなり偏った情報が書かれていますので
鵜呑みしない方が後悔しないと思いますよ。
良いことを書いても、管理人の気分で消されます。
(離島の方々も殆どが迷惑なサイトだと仰っていました。)

夕方に着いたので、島内をウロウロしているうちに夕暮れ。
オリオンビールと泡盛を両手に食堂で食事をしていると
目の前ではサーフィン、波の無い時はカイトサーフィン。
まんま、オーシャンビューです。



街灯が無いので、夜は天の川がはっきり見えます。



コメントは要らない位、綺麗な海です。



海の中も綺麗です。
アオウミガメ。背中にコバンザメが。。。



タイマイも



研ナオコ似のツバメウオ



この透明なエビは何て言う種類なんでしょ?



陸に上がったら、やっぱこれだねっ!!
ジョッキはエビスだけど、中身はオリオンビール。



帰りは、お世話になったダイビングショップの「シルエット」さんが2本目に
向う途中ずっと見送ってくれました。



この後、毎年リピートが恒例となった宮古島に向けて
一旦那覇まで戻ります。

阿嘉島は、また行ってみたい島リストに登録。

こんなお店も有るので、気をつけて下さいね。
書いてあることは、殆ど事実でもっと酷いこともしています。現地確認済み。
反論書いているのは、多分本人。(爆)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/msports/1208763977/
Posted at 2009/07/05 14:57:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 阿嘉島 | 旅行/地域
2009年07月03日 イイね!

クワッドコア

クワッドコアと言うよりも、SUNのT2000あたりが欲しい!!

サボリ旅行の記録映画をCanonのiVIS HF11でメモリに
たんまりと撮ってきたのは良いが、編集すると
コア2でもCPU100%近くが延々と続きます・・・。

とにかく、どえりゃー時間がかかります。

Canonのソフトがダメなのか、我が家のPCがダメなのかは
置いといて、何とかならんもんじゃろか!!

セーブするだけで、こんなんです。

たかだか 2、3GBの編集の後、この状態が30分くらい続くんです。(ioi)
Posted at 2009/07/03 23:47:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言 | パソコン/インターネット

プロフィール

何時も妻に怒られてばっかりの ぐぅ~たらオヤジですが、なにか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 34
5678910 11
1213141516 17 18
19 2021222324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

不明 メルセデス・ベンツ純正互換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 16:13:56
ブレーメン以降(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/23 07:53:18
ON THE ROAD 
カテゴリ:くるまなお友達
2007/04/22 06:18:05
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
子供達も独立し、2名以上乗る事もなくなったので、思いきって今の流行りのダウンサイジング。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
古いけど、3万チョイしか走っていません。 現在、通勤専用車でよく働く車です。 右後ろ ...
ボルボ 850 ボルボ 850
初めて買った外車です。 なかなか良い車でした。 結構気に入っていたので96年2月から0 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
かみさんと子供の移動用に衝動買いしました。 当時としては、サンルーフや5速マニュアルや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation