• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白くらげのブログ一覧

2009年09月24日 イイね!

宮川湾

今日は1日余分にお休みを取って、三浦の宮川湾に2ボートダイビングに行ってきました。

腰も完治していないし、チョット寒かったですが
海のコンディションがGODDなので来月?の予行演習も兼ねて・・・。



沖縄と違って美味しそうな海でした。

これは観賞用の松かさ魚



こいつは絶対刺身でしょう!!(ずっと周りをウロウロしていました)



煮魚用



刺身かな~。焼きかな~。フランス料理風かな~。
味噌汁でもいいや。



こいつは食べられるのかな?多分、ハナアナゴ。



こいつは今の時期は、煮るより肝和えの刺身だべ!



カリフラワーではありません。(何て云うソフトコーラルなんだろ?)



これも綺麗でした。



食べられません。(多分ハナオトメウミウシ)



チョット北風が強く寒かったですが、魚影が凄く濃く
石鯛の群れは勿論、色々な群れが見れました。
幼魚もギンポも沢山写真に収めたつもりが全てピンボケ。

ナカナカ、海中のマクロ撮影は難しい!!
もっと修行が必要です。

来月は、もう少し暖かい所で修行してきます。

あ~改めて生きの良い魚の写真見ていたら腹減った。。。
Posted at 2009/09/24 18:43:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダイビング | 趣味
2009年09月15日 イイね!

親馬鹿

親馬鹿日曜

長男が大学サッカーの関東リーグの試合に甲府までK子ちゃんで行くというので
(高速1000円施策も手伝って、電車より安いとの事で)
ETCカードとENEOSカードを貸してあげたは良いが
初めて中央高速の大渋滞の洗礼を受け
暫く車の運転はいいや・・・と言っているそばから

次男が初心者マークをペタンと貼って、黙って出かけた挙句
ガソリンが入っていなかったらしく、親には言わず祖母に金貸してと言って
999円分ガソリンを入れて(レシートが車内に落ちていた)帰ってこない。

問い詰めると、高校時代の友達と平塚まで行ってきたらしい・・・

甲府往復と平塚往復の走行距離がこの写真。
生憎、オドメーターの使い方すら判っていないのです。

うーん。。。
事故を起さねば良いなと思いつつ、
つくづく甘い親だな・・・反省しきり。

自分の時はと思い出すと、十数年前?数十年前?の話になるので比較は出来ないのですが
バイトしながら、昼飯をケチりながら、ガソリン代を捻出して
デ-ト代・藻●-照代も頑張って払って・・・と。

頑張った物でした。
(結局ツマラナイ男だったばかりに、ふられてばかりの連続でしたが)

うちの息子達は、親に頼りすぎと云うより
要領良すぎと思った時は、既に遅すぎて形骸化してしまって
シマッタと・・・

このままでは、マズイ・・・。かも。

同じような事してきた諸兄どう思います?

当然親は、今でも子供達以上に遊んでいますが。何か?


Posted at 2009/09/15 22:56:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | MRワゴン | クルマ
2009年09月06日 イイね!

ウィークリー別荘

週貸し別荘のNowhere resort の佐島の宿がオープン前の公開らしく
腰もなんとか回復してきたので、覗いてきました。



1Fはワンコと泊まれるスペースです。
入ってイキナリすげーっ!!



ラセン階段を上がるとこれまた凄い!!



一枚ガラスの向こうは相模湾。



江ノ島から富士山を望め、夕日を独り占めできます。



眼下にはプライベートビーチのような小さな砂浜。
でも、砂は白くないです。



3Fにもベットルームが有ります。
ここは、ワンコ禁止。



此処で風呂に入ったら気持ち良いだーろーな。。。
先ほどのリビングでもボーっと海を眺めているだけで一日過ごせそうです。



小上がりのカウンターは書斎になっています。



犬も安心して放せるので、基本はノーリードです。



黒く写っているフレンチブルが何をしているのか見ていたら
波と遊んでいたのでした。

波が来るのを待っています。



波が来ると逃げるのですが、間に合わない!!
人間とやる事が一緒で、笑っちゃいました。



宿泊料が高いと思いきや、グループで日割りすると
そんなに非現実的ではないような。

但し、既に予約が一杯!!

興味のある方は関連情報URLに行ってください。

この奥にはABCマートの社長の豪邸やブリキのオモチャで有名な北原さんのお宅もあります。

いいな~。こんな所で暮らしてみたい。
Posted at 2009/09/06 18:30:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2009年09月04日 イイね!

ぎっくり腰

何もしていないのに
なりました…

座って立ち上がるのにえらい時間がかかります。

参った参った…
Posted at 2009/09/04 11:04:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

何時も妻に怒られてばっかりの ぐぅ~たらオヤジですが、なにか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 45
6789101112
1314 1516171819
20212223 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

不明 メルセデス・ベンツ純正互換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 16:13:56
ブレーメン以降(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/23 07:53:18
ON THE ROAD 
カテゴリ:くるまなお友達
2007/04/22 06:18:05
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
子供達も独立し、2名以上乗る事もなくなったので、思いきって今の流行りのダウンサイジング。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
古いけど、3万チョイしか走っていません。 現在、通勤専用車でよく働く車です。 右後ろ ...
ボルボ 850 ボルボ 850
初めて買った外車です。 なかなか良い車でした。 結構気に入っていたので96年2月から0 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
かみさんと子供の移動用に衝動買いしました。 当時としては、サンルーフや5速マニュアルや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation